• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなっち@JA4のブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

富士ショートコース

富士ショートコース昨日5月4日は無限サーキットチャレンジ サーキットランクラスの走行会にいってきました!

インテグラでサーキットも初めて

富士ショートコースも初めてでした。

全参加車両はホンダ車限定です。

走行クラスは

サーキットアタック
A(お世話になっているスナさんはこちらで参加)クラス
Bクラス
Cクラス

サーキットランクラス


3すなっち


エンジョイクラス

です。

僕はサーキットラン3クラスでした。

アタッククラスのみタイムで表彰があります。

ランクラス エンジョイクラスはレーシングドライバーのコース攻略講習に
参加できるので最初は講習参加!

メイン講師はスーパーGT300 BRZのドライバー山野哲也さん

コース図面で攻略を聞いていましたがコースがわからないので
走ってみないとどうなるのか・・・
まだピンときませんでした・・・



走行準備OKです!



講習のイメージを参考に

1本目

ランクラス3は11台の走行

結果は

1  S2000 38秒090
2  FD2シビック 38秒291
3  DC2インテ 38秒871
4  すなっち 39秒033
5  CR-Z 39秒878
6  DC2インテ40秒040
7  CR-Z 41秒928
8  CL1トルネオ 42秒500
9  GEBフィット 42秒678
10 CR-Z 43秒765
11 GEBフィット53秒671

こんな感じ・・・

2本目

すなっち同じく4位で38秒456 すこしタイムアップw

1位はFD2   36秒176
2位はDC2   37秒515
3位はS2000 37秒747

5位はDC2   38秒820

上位争いはFD2 S2000 インテ3台の計5台


3本目

すなっち5位に落ちて37秒845 
タイムアップしたけどw
みんなペースアップ!!

1位はFD2   36秒286
2位はS2000 37秒229
3位はDC2   37秒696
4位はDC2   37秒724


最後の4本目

なんとか4位で37秒648で終了!

1位はS2000 36秒601
2位はFD2   36秒829
3位はDC2   37秒408

5位はDC2   37秒905


ベスト37秒648でした・・・

36秒いけるようでいけない・・・

終了後 閉会式&表彰式とジャンケン大会

表彰式でやっぱり速いなぁとおもった!
(内緒)


最後にジャンケン

商品ゲットできた☆




本日の車両セッティングは
フロント R1Rタイヤ 225-45-16 8Jホイール
リア   R1Rタイヤ 205-50-15 7Jホイール

サスペンション ZEALアルミファンクション車高調 
フロントバネ ハイパコ 19キロ
リアバネ   ノバ    16キロ

かなりの参加台数でしたがDB8 4ドアインテRなんていないなぁ
と思っていましたが1台いました☆

最後に珍しく台数いないですよねと声をかけてくださいました!
同じDB8インテRでタイムは35秒台・・・

速いw


一番 速いタイムの人は確か33秒台・・・

次回 またがんばろう!

ショートがあったらさそってください☆


Posted at 2013/05/05 10:00:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

今日も山へ

5月に走行会に行こうと予定してましたが、今日はっきりした。どうもエンジンがお疲れです。普通に走行するのは問題ないですがスポーツ走行は厳しそう…ブローバイでオイルレベルゲージが抜けてオイルふくしマフラーからの白煙がすごいようです…通勤で距離を走るので20万キロを突破!次のエンジンのために貯金スタート。。
Posted at 2013/04/28 01:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月21日 イイね!

久々

なんだか久しぶりにブログ更新w

書いたの去年か・・・

寒かった冬も過ぎ?暖かくなってきたんでボチボチ走り始めましたよ

以前からミッションの調子が悪く5月までには修理しようと思っていたんですが

先月、用事で出かけていた時、突如 MTトラブルでクラッチが切れなくなりました。
道路でエンストはやばいと思いすぐ見つけたコンビニへと入りすぐエンストw
エンジンはかかりますがギヤが入らず走行不可。。

日曜の休日の出来事でそんなに慌てることもなく (いや慌てていたか)

いろんな方々の力を借りて無事修理工場へ、、、

今回は初めて地元のアフィニティーさんにお世話になりました。

修理も10日間ほどで完成!

早かったです☆

クラッチも交換(OSスーパーシングル)

いろいろありまして故障原因は秘密。

今月に入り山へ行ってみる

車乗り換えの人 多いw

でも話を聞いてると納得した。

なんかek9が一台いるんだよなぁ





Posted at 2013/03/21 22:37:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

空き缶その後

いつもの山、、
土曜日(日曜日午前2時過ぎw)も夜遅くなり帰る頃
コーヒーを買おうと
近くの販売機まで行ったところ
販売機から2メートルくらい離れた場所に空き缶4コ
こんなに近いのに捨てないのか…
ちゃんと空き缶回収BOXは設置されている
まぁここにいるのは
バイクブンブンの方々
だけだからなぁ…

拾って捨てときました。


僕だけでなく空き缶のポイ捨ての件に関して

積極的に清掃活動

吸殻の処理等してくださるみなさんがいたことに感謝です。


Posted at 2012/10/15 08:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

仕様変更

7、8日と連休だったんで

7日はショップへ行き

デフオイル交換後

リアのスタビを交換しました。

定番のアイテムですが純正のスタビが太すぎて

車高調、バネレートアップした車両では

ノーマル車両のようないい曲がりが難しくなります

そこで細いスタビでリアを動かそう!って作戦

流用部品ですがEG6(純正)用を使用しました。

ポン付けはできないのでステー部分は社外です。

写真でもわかるくらい細!!



外した純正スタビの外側ブッシュがもう死んでましたw

スタビブッシュ類は新品に交換!

取り付け完了後

夜はテスト走行

一言で言うとすごく曲がります!

最初、怖かった・・・

いつもの間隔でハンドルきったら

インベタのさらにインで

ジャリ石とこだったwww

そんなに走りこんでいないいんでまだまだですが

これはいいアイテムです!

高速サーキットには細すぎかもしれませんが。。



Posted at 2012/10/09 20:23:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@きりりん@ZC31S
なんか見たことあるなぁ」
何シテル?   07/06 09:13
愛車はMC21SワゴンRターボ5MT 過去サーキット走行 180SX YZサーキットドリフト経験1回 スポーツランド山梨グリップ1回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR ワゴンR改 (スズキ ワゴンR)
平成11年式 MC21S 1型 MT車 グレードRR 5ドア K6Aターボ
ホンダ ライフ JA4 (ホンダ ライフ)
旧規格平成9年ライフ ワイパーが1本仕様のかわいいやつです! 3速オートマで楽してますw
ホンダ フィット ホンダ フィット
FF練習&通勤用に購入
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
,

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation