• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなっち@JA4のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

残念なお知らせ

今日は早起きしたんで

早朝の山へ行ってみました。

もう7時近かったんで走る車両も少なくバイクが多いです。

そしていつもの駐車場へ


ここでがっかりなものを見ました。

沢山の空き缶のポイ捨て・・・











いろんな人が朝から夜中まで出入りしますし

だれが捨てたかわかりません

しかし犯人が走りにきている人ならがっかりです。

自分の飲んだ空き缶くらい販売機よこのBOXに捨てるか

面倒なら持ち帰って処分してほしいです。





Posted at 2012/10/08 09:57:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

リアをいじって

リアサスペンション
スプリングプリロードが
0でしたが
8ミリほど
遊ばせてみましたレンチ

走ってみて7秒31

なんとかベスト更新

シフト操作も
なれてきたか(;^_^A


目標にしていた6秒台は
すぐそこだが…







Posted at 2012/09/09 07:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月02日 イイね!

晴れ/雨/晴れ/雨

自宅付近は雨だった

でも山は大丈夫な情報

行ってみたよ!

あれ…

路面がたらーっ(汗)

少し待てば乾きそう

その後、2本走れたが

また、雨がきたふらふら

あぁ…

もうダメだ

帰ったあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

また、来週。。

来る人は
気軽に声かけてください指でOK

Posted at 2012/09/02 01:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月22日 イイね!

給油中

ガソリンスタンドで給油中、

またまた声をかけられた




また日常点検かカードの勧めかと思いましたが

(お車のレンズが黄色くなってくもってますね!)ってことでしたw

確かに5月の車検時、ライトの明るさがギリで合格だったw

そんなにくもってないと思うが・・・

暇な時磨くがすぐ元にもどるんだよね・・・

(左右、7500円でピカピカにできますよ。またよろしかったら
ご検討ください)

ちらしをもらった。。

しっかりコーティングすると長持ちしてきれいになりそうだが

純正HIDだし今のところ不満はない、、


そんなことより、スタンドにサービスで窓ふきタオルがないのがおかしい

以前は置いてあったがたぶん、紛失するんだな。。

だからタオルは持参してます。

職場近くのスタンドは会社は違うけどタオルはいつもあるよ!



Posted at 2012/08/22 08:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

ロールケージ&LSD&クロスMT

8月になってから

夏休み前にと思いいろいろ部品を取り付けしました。

4日土曜日 休みをもらったんでロールケージの取り付け開始

中古で購入したんですが元から12点仕様でした
(珍しく4ドア用があったんですよ)

穴あけ用の
工具もなかったんでショップで勧められたステップドリルとマキタ電動ドリルドライバーの
購入を検討

正直、こんなタケノコみたいなドリルで穴があくのか半信半疑で
ショップの方と話していましたが・・・

そんなに勧めるならと

ホームセンターで買って使って納得!




穴も4mmから10mmまでこれ1本で対応しますし
鉄板も楽勝に貫通

非常に便利でした。

高価な刃だと1万くらいしますが自分は3千円くらいのですw

朝から作業して夕方にはなんとか7割終了

残りは日曜日に作業して取り付け完了

取り付けはクスコの追加バーなどを使いボディーとの隙間を少なくするため

追加バーでつっぱらせて装着

仮組みの状態でガタができるだけないように組み付けしました。

夜に52号を山梨方面へドライブ

たまにドライブに行くんですが乗り心地が抜群
以前と違い足がよく動きマイルドです。

前後に装着のサイドバーの効果は特に◎です。

その後、ホームコースへも行きましたが道の悪い箇所でも走りやすくなりました

5コーナーのガッタンや○○スリップコーナーもなんかマイルドです

おすすめの部品ですが・・・
ケージ&サイドバーつけると乗り降り大変です
嫁が怒ります
リアシート&内張りも外すことになります
(加工で取り付けも可能ですが)

いいことだけではないので

よく検討して装着してみてください!

あとはLSD1.5wayの装着とクロスミッションの装着

ミッション異音トラブルがあったんでどうせ開けるならと
新品デフと中古1速、3速、4速クロスで装着

2速、5速は純正となります。

ファイナルは純正4.785です。

クロスは予定になかったんですがオークションで
中古が安く買えたので、、

夏休み前のならしを完了して休みに入ったら雨ばかり・・・

ガンガン走れたのは休み後半です。。

デフのトラクション最高 ロールケージ最高

問題はクロスギヤ・・・

2速から3速は抜群のつながりで3速入った時の

かったるい鈍い感じが消えて

グイグイ走るのはいいのですが当然3速ギヤのトップスピードが出なくなります。

てことで4速まで入る箇所がでてきますw

そうストレートが長い箇所 2つ

4コーナー手前でも4速に入りそうなぐらい9千~9500回転ぎりの進入w

ここは3速でなんとかw

180sxでもワークスでも4速は使わない走りだったんで

どうも慣れません・・・

シフトアップ&ダウン、ブレーキング(剛性アップしたこともあり)
なんかロスと操作が慣れないのか下手です・・・
タイムが3~4秒遅くなっていますw

シフト操作が増えるとはいえ遅すぎだ・・・

前期インテR96スペックMTで2速丸目インテに変更
ファイナル4.4から4.785に変更の方が
ここでは合うのかもしれない。

今のMTで修行してみます(汗)

どうにもこうにもなら96ですかぁ。。





Posted at 2012/08/20 22:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@きりりん@ZC31S
なんか見たことあるなぁ」
何シテル?   07/06 09:13
愛車はMC21SワゴンRターボ5MT 過去サーキット走行 180SX YZサーキットドリフト経験1回 スポーツランド山梨グリップ1回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR ワゴンR改 (スズキ ワゴンR)
平成11年式 MC21S 1型 MT車 グレードRR 5ドア K6Aターボ
ホンダ ライフ JA4 (ホンダ ライフ)
旧規格平成9年ライフ ワイパーが1本仕様のかわいいやつです! 3速オートマで楽してますw
ホンダ フィット ホンダ フィット
FF練習&通勤用に購入
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
,

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation