• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuimpのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

滋養強壮の秘密兵器・・!?

滋養強壮の秘密兵器・・!?kazuimpは 昨日から1泊2日で 会社の熊本研修旅行・・・
昨日は 馬刺しで 精力を つけ 夜の熊本へ繰り出すも・・・ 『 玉砕 』 !!!

『 元気バッチリ 』に 裏切られ 『 馬刺し』も 効かず・・・
いよいよ 最終兵器 『 うなぎのせいろ蒸し』

場所は 福岡県 柳川市の 『 元祖 本吉屋 』 さんです。
創業三百有余年の伝統を 誇り 通りから路地一本入った閑静な住宅街に 建っています。

kazuimpは 写真の 『せいろ蒸し』を 頂きました。 値段もそこそこですが 自家製ゆば巻きの入った うなぎの肝が入ったお吸い物付き !!!
秘伝のタレは 甘すぎずコクがあり 量も少なめでコテコテではありません。うなぎの焦げにとてもマッチしています。
平日でも 午後からは 順番待ちになる お店です。

オネガイッ…(*゚。゚)m。★.::・'゜☆

ネガイヲカナエタマエー~~\(-ω- )三( -ω-)/~~バサッ (-人-。)

これで・・・パワーが つかないはずは 無いッ 。 とまずは 自分に言い聞かせ・・・
しかし 時すでに 遅く・・・
私の 『三八式』 は 『 マグナム 』 へ・・・ 覚醒 ・・・するはずも無く ・・・ 明日からの月末の仕事に備えます。 おやすみなさい。

一応・・・ ねるまえに・・・
ヽ(・Θ・)ノ☆パン☆(・pq・)☆パン・・・(。-人-)ネガイゴト・・
Posted at 2009/09/30 00:07:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

ついにコイツの封印を解く時が来た・・・。

ついにコイツの封印を解く時が来た・・・。最近、仮歯は あっさりとれるくせに 仕事の疲れが 取れないkazuimpです。

朝起きては・・・フカイタメイキ(;д;)=3=3=3=3

なんか 一仕事終わっては・・・ε= (´∞` ) ハァー

仕事から帰って来ると・・・ε=Σ( ̄ )ハァー

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ 仕方ない あれを使うか・・・。

この前 呉に行った時、購入したこのボトル。

『 自衛隊限定 お土産 』 その名も『 元気バッチリ 』

疲れたかな ? ・・・と思ったら すぐ1本。 疲れた体に 元気を まねく ! 滋養強壮に この1本 !

なかなか キャッチコピーも そそります。

製造元は、広島県 呉市に 本社を置く 『 中国化薬 』
創業 1942年 ( 昭和 22年 )
この 会社 原料爆薬、化学製品、医薬品 などを 自衛隊に 納入している会社です。
ボトルのラベルも 陸・海・空の 近代兵器が 大砲やらミサイルを ぶっ放してます。

(=^・^=) これを飲めば 今夜あたり 私の 自動小銃も。。。なんて事は 考えずに
飲んでみました。

ウ ~ ン !!! チ○ビタドリンクと 違いが ワカラン !?
期待したぶん 余計に 疲労が・・・。

Posted at 2009/09/27 00:50:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

kazuimpプチオフに参加ス・・・。

kazuimpプチオフに参加ス・・・。本日、 歯を磨いてる時、治療中の歯の仮歯が ポロッと取れて 慌てて洗面台の 排水管を 朝から掃除してしまったkazuimpです。 (T_T)

今日は 夕方18時から S△B東福岡の駐車場で 九州インプレッサオーナーズのたくろーS204@鹿児島さんが 福岡に来てるという事で 急遽 プチオフとなりました。

参加者は・・・
・たくろーS204@鹿児島さん
・Chamaさん
・にのちゃんさん
・コーキチさん
・IWa さん
・kazuimp の 計 6台。

初めての方も 多かったのですが、前回よりもうちとけて話す事が 出来ました。
毎回 思いますが、皆さん imp好きで 一台一台が 個性とこだわりが あって 頑張ってるなぁと 感心しました。
ゆっくり S204を 見るのは初めてでしたが やっぱり『 オーラ 』が 出まくりでした。
RECAROのカーボンシート・・・ヤッパ  イイ !!!
今日の 夜 今から 鹿児島まで 帰るとの事、 気をつけて帰って下さいネ 。


写真は なぜか S204が 帰った後ですが・・・
Posted at 2009/09/24 22:47:17 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2009年09月19日 イイね!

kazuimp 鉄のくじらを 見に行く・・・

kazuimp 鉄のくじらを 見に行く・・・昨日は、皆さん たくさんの ご心配とコメントを 有難うございました。

そんななか これを 立ち上げるのは 恐縮いたしますが・・・
『 なァ~んだ。kazuimp ケロケロ ケロッピ じゃァ~ん ! 』 思われそうで・・・
今日の 休みは 前から 計画していました。

kazuinpは 広島県 呉市 に 行きました。
福岡 ⇒ 広島 片道 270km、 もちろん 会社の 部下の 車・・・。

目的は、『 大和ミュージアム『 てつのくじら館 』 です。ついでに 海上自衛隊 呉地方総監部の 潜水艦バースも・・・
『 大和ミュージアム 』は 遺品や遺書もあり なかなか ホロリといたしました。
次に この 『 てつのくじら館 』 へ・・・
本物の 潜水艦が 陸揚げされて 博物館に なっとります。

【 展示用潜水艦 あきしお SS-579 】
昭和60年に進水した、ゆうしお型潜水艦 『あきしお』は、さまざまな任務を遂行し、平成16年3月に除籍。同18年9月に国内最大の起重機船 (クレーン船) で 陸揚げされ、呉資料館に展示されました。
要目
基準排水量 : 2250t 長さ : 76.2m 幅 : 9.9m 深さ : 10.2m
船型 : 完全複殻式 ( 涙滴型 ) 主機械 : ディーゼル 2基、メインモーター 1基 1軸
馬力 : 水上 3400ps 水中 7200ps 速力 : 20ノット (水中) 乗員 : 75名

まず その 大きさと 何気ない 普通の通り沿いに ポン と 置かれている 違和感と 場違いさに 圧倒 !!!
国防問題は ともかく・・・艦内も メカニカルで 徹底的に 無駄の無い 構造は 魅かれるものが あります。

帰りには 下関インターで 降りて 長州くじら亭で くじら料理を・・・
(=^・^=)

kazuimp 今日は まさに・・・『 くじら 』・・・づくしの 一日でした。
Posted at 2009/09/19 01:16:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月17日 イイね!

ブログのネタは 向こうから バックで やって来た・・・orz.

ブログのネタは 向こうから バックで やって来た・・・orz.お久し振りです。 kazuimp 自分で今月の スケジュールを 組んどきながら・・・ チョット ハードすぎました。

特に ブログのテーマも 無く 悶々と 過ごしておりました。
今日、明日は 休みという事で じゃぁ この前 行って サービスの良かった ○塚SUBARUで 車検の打ち合わせでもと 昼過ぎに 自宅を 出発・・・ !!!

オット~ッ ! 缶コーヒー、缶コーヒー !!!

と 自宅から 300mの コンビニ ミニ ス△ップ へ・・・
駐車場が 全部 埋まっていたので・・・(@_@;) 路肩の 隅で 停まって空くの 待ってたら・・・

突然、 シルバーのエスティマが まっすぐ バック・・・

『オッ 空いたジャン。アソコの駐車場に 入~れよっとォ~ ! 』
しかし 突然、
エスティマ ハンドルを きりだし こっちの方へ バック・・・

<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

||||||||/(≧□≦;)\|||||||オーノー!!

スルスルスル~ッ・・・『 ゴ・ン ! 』 ○×▼□ ―(T_T)→ グサッ !!!

(≧σ≦) しょっく!! ・・・・・・・・・・ щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ !!

○塚SUBARUで 車検の打ち合わせどころか 単なる 修理見積もり依頼となりました。

少しの傷だけど これで しめて 96327円。 (消費税込)

結局、kazuimp・・・今日は 何しに 出掛けたんだろう・・・ !?
Posted at 2009/09/17 20:25:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやく落ち着いてきました。皆さんお変わりございませんか ?」
何シテル?   04/17 18:14
初めまして、年齢や周囲の声にも負けずに 年甲斐も無くここまで ずっとインプレッサを乗り継いできました。 今の車で 4台目になります。 (GC8Ver2 ⇒ G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年2月に中古で購入。新型も欲しかったけど これも前から 欲しかったので・・・購入 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
5年ロ~ンを組んで やっと購入したっケ~ッ ! HOTイナズマ付けてたけど効果が体感出 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation