• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuimpのブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

“キリ番GET !!! ”と 言われてもなぁ~ !

“キリ番GET !!! ”と 言われてもなぁ~ !今日、お昼過ぎに kazuimpのPCに 一通のメールが・・・

おめでとうございます ! kazuさんが 2525再生目に アクセスしました。

σ(~_~;) エッ ! ワタシッ !

2525アクセスって・・・

Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

良く良くみると 【ニコニコ動画】の 再生キリ番GETのお知らせでした。

ニコ動に こんなサービスが あるとは知りませんでしたが、

ピンと来ないなぁ~ ! 嬉しくもなぁ~んとも 無いんだけど・・・。



※ むしろ カミサンに 使わないから 全部あげようと 思っていた 『JCBのギフト券』が いったいどこで 使えるんだろうと・・・
 
今、Net で 調べたら・・・
ABでも使える事が 判明した事の方が ムッチャ 嬉しいんだけど・・・
Posted at 2010/06/25 00:11:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

SUBARUフェアに 行って来ました・・・。

SUBARUフェアに 行って来ました・・・。皆さん お変わりございませんか ?
(///o///)ゞ テレテレ 約2か月の逃亡生活も終わり、そろそろ復帰したいと思います。


(//・_・//)カァ~ッ…

実は、今後の10年間を 考えて 23年間 勤めていた会社を 退職しました。
その辺の手続きや 自分的な迷いなどもあって 悶々としておりました。
今後は 今まで以上に 自分かわいがりの人生にしたいと思います。
どうぞ これからも宜しく お願いします。

(* v v)。 ハズカシ・・・

ところで・・・
招待状が来てたので お友達の いのインプさんを 半ば強引に誘って 東福岡S△Bの SUBARUフェアに
行って来ました。

『おおっ!!! いち早く 4Doorインプのデモカーがぁ~ !!! 』
と思ったら・・・
かなり 前から 有るとの ご指導、ご鞭撻が・・・
(/ω\) ハジュカシー

会場には 6台程の デモカーが 並んでいました。

『せっかくだから・・・何か 買って帰ろう。』

kazuimp・・・当然、 機能性重視、体感パーツ重視です。

・・・

・・・

悩んだ末に チョイスしたパーツは・・・

・・・

・・・

ZEROの エアコンフィルター・・・。 (爆)

(*v.v)。ハズイ。。。。

店員の皆さま・・・『思わせぶりな 立ち居振る舞い、どうも すみませんデシタ・・・。 』 (反省)

Posted at 2010/06/20 00:03:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月29日 イイね!

湯布院へGO ! GO !

湯布院へGO ! GO !非常に 大変 お久し振りでございます。 ちょっと人生いろいろありまして・・・。

久しぶりに マッタリと昼前に 起きて・・・天気もいいから・・・

そうだ !!! 癒されたい !!! ・・・

後輩を呼び出し、九州自動車道に飛び乗って1時間ちょい・・・

親父2人で 九州の軽井沢 (あくまで九州の・・・なんですけど・・・) 湯布院温泉に行って来ました。

向かった露天風呂は 雑誌やテレビなどでも多く紹介されている湯布院を代表する風呂の1つ、夢想園の露天風呂です。

目の前に雄大な由布岳を見ることが出来る露天風呂で 男性用は 100畳程の広さです。
御夢想の湯(写真 : 男性専用)と空海の湯(女性専用)があり、女性用は150畳もあるそうです。
露天風呂は九州朝日放送TVで九州露天風呂大賞を受賞したこともあり 九州の露天風呂の中でも 有名です。
温泉は純アルカリ性で 無色透明。 残念ながら 掛け流しではなく循環ですが、景色は申し分有りません。

一般の日帰り入湯は 10:00 ~ 15:00まで 料金 700円です。
かなり人気が高く 混んでいるイメージでしたが、さすがに 平日の14:00過ぎに 入ったので ほぼ貸し切り状態でした。

そのうえ 若いおねえさんも 皆無・・・orz.

湯上り後・・・

休憩所の小屋で 名物 湯布院サイダーを飲んでいると・・・宮崎県から来たと言う お婆ちゃん2人組につかまり・・・ どうにも げられず・・・

20分程 雑談・・・  orz.... . . . †† †

まぁ~ 癒されたといえば 癒されたけど・・・。



Posted at 2010/04/29 02:54:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月12日 イイね!

kazuimp長崎に帰る・・・。

kazuimp長崎に帰る・・・。福岡からは すぐ近くでありながら・・・
kazuimpは 一年半ぶりに実家の長崎に帰りました。
実家は 親父、お袋の二人暮らしで どちらも 年齢が 70歳を越えており どれだけ老けこんだか 心配でした。

しかし 帰ってみると・・・

車は マークXから スズキ SWIFTのミッション車に変わっており ( シルバーだったケド )・・・
親父は ご近所に聞えるくらいの大音量で BSの大リーグ中継見てるし・・・
kazuimpが、居間でくつろいでいると 足元には SONYの AIBOが、動き回っているし・・・
 お袋が 『そろそろお腹 空いたんじゃナイ !? 』 といったんで 振り向くと AIBOに向かって 話しかけていました・・・。


実家なのに 全然 落ち着かず・・・

まぁ 元気そうだったんで 安心しましたが・・・

写真は、市内南部の風頭 (カザガシラ)山から IMPと一緒に・・・。

町並みは 変わったけど 狭くて走りにくい道路事情は 全然、変わってませんでした。

【ウィキペディアより】
長崎市(ながさきし)は、九州の北西部に位置する都市で、長崎県の県庁所在地である。国から中核市に指定されている。中国風に崎陽(きよう)と呼ばれることもある。人口は 約45万人。

古くから、外国への玄関口として発展してきた港湾都市である。江戸時代は国内唯一の貿易港出島を持ちヨーロッパから多くの文化が入ってきた。外国からの文化流入、坂の多い街並みを持ち、他の都市とは違った景観を持っている。また、長崎県下最大の人口を持つ長崎の中心都市である。

市域面積の13.1%である市街地に人口の約78%が住み市街地の人口密度は、7900人/km²と市街地人口は非常に過密である。
Posted at 2010/04/12 00:45:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月04日 イイね!

SA・KU・R△

SA・KU・R△かねてより 無料化37路線の一つに選ばれ・・・何かと 物議をかもし出している (kazuimpだけカモ・・・!?)
『 八木山バイパス 』 実は、福岡県下の有料道路の中で 一番 桜の木が 植えられてる道路でも 有ります。 区間 約13kmの道路の両側は、今 ご覧の様に が 満開・・・。
橋梁区間以外は このような桜並木が ずっと続きます。

満開の桜もいいけど・・・

kazuimpが、一番好きなのは 桜が散る頃で 黒い路面に 雪のように桜吹雪が舞い 積もっていきます。

そこを 全開で疾走すると・・・ 路面に積もった花びらが また舞い上がり・・・

バックミラー越しに 自分の通った車線だけ ヒラヒラと桜の花びらが 踊っているよう・・・。

道路に落ちるまで ズットは見届けられないケド・・・

この季節の楽しみの一つです。
Posted at 2010/04/04 01:11:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやく落ち着いてきました。皆さんお変わりございませんか ?」
何シテル?   04/17 18:14
初めまして、年齢や周囲の声にも負けずに 年甲斐も無くここまで ずっとインプレッサを乗り継いできました。 今の車で 4台目になります。 (GC8Ver2 ⇒ G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年2月に中古で購入。新型も欲しかったけど これも前から 欲しかったので・・・購入 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
5年ロ~ンを組んで やっと購入したっケ~ッ ! HOTイナズマ付けてたけど効果が体感出 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation