• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuimpのブログ一覧

2010年01月05日 イイね!

アレレッ ! パトロールのつもりが・・・。

アレレッ ! パトロールのつもりが・・・。kazuimp 元旦から 3日まで 仕事でした。
3日の夜に 福岡方面へ 夜中に 帰宅中・・・

何やら バックミラーに やらやらやら・・・10台程、やっぱり出ました。こんなものが・・・。
BIGスクーターに ネオン管つけまくって 時速 30~40kmで 蛇行運転。
おまけに kazuimpが 車内で見ていた パフューム 武道館ライブ DVDが 聞えなくなるほどの 大音量で・・・。

・・・
頭に来たんで、後続車が いないのを確認し 並走です。
見えないだろうけど もちろん 『 地域○安全 』の 腕章を ダッシュボードに置いて・・・
こいつらぁ 俺のカシユカのライブを 邪魔しやがってぇ~ !!!
・・・
しかし、 この方達。 なぜか 赤信号は 守ります。( 何と 中途半端な ポリシー !?  )
・・・
kazuimp なおも 並走。
・・・
次の 信号待ちでは こっちに向かって Vサインまで・・・。
・・・
・・・
このやろぅ~。 大人を なめやがってぇ~ 。
・・・
・・・
ッと その時、 猛スピードで 1台の ホ・ン・モ・ノのパトカーが・・・。
逃げるBIGスクーター達・・・

慌てて kazuimp も 右折の ウィンカーを あげました。

(~_~;) あ~、びっくりしたぁ。一般市民を 巻き込まないで 欲しいなぁ~。
Posted at 2010/01/05 00:27:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月02日 イイね!

新春 パトロール・・・

新春 パトロール・・・@(o・ェ・o)@ノ▽▼▽謹賀新年▼▽▼ヽ@(o・ェ・o)@

皆様、本年も 宜しく お願いいたします。

さて、正月 三が日 仕事のkazuimpですが・・・今日 出勤時、早速 目の前に・・・

(@_@;)オオッ ! これは チャンス !!!

前回の高速道と 違って 今度は 県道、しかも 車間距離 気にしなくて ぜんぜん OK !

kazuimpのダッシュボードに さっそく 『 地域○安全 』の腕章を 置いて・・・一緒に パトロール。

前回より やや迫力に欠けるものの まぁ赤灯 付けてくれてるおかげで スイスイと・・・

(=^・^=) 『 うんうん、 今日は 皆さん なかなか 運転マナーが よろしい。 GOOD JOB !!! 』

チョット、信号待ちでは 横のオバチャンに ジロジロ 見られたけど・・・

・・・
・・・

しかし しっかり ついて行ってるあまり 自分の通勤ルートから 外れている事に

・・・

途中で 気付き・・・



(T_T) はや、二日目で 遅刻しました。
ウウッ ! なかなか パトロールは 難しい。
Posted at 2010/01/02 22:45:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月30日 イイね!

m(__)m 皆さん有難うございます。

m(__)m 皆さん有難うございます。お友達の皆様へ・・・

今年のはじめに おそるおそる みんカラに登録して早1年・・・。

不安や年齢などもチョットだけ気にしながらも 素晴らしいお友達の皆さんに恵まれ 楽しい1年を 過ごす事が 出来ました。

暖かいコメントや励まし、ご心配 本当に 有難うございます。

私ごとですが、 4,5年程前まで 地元 福岡の SUBARU車のメンバーに入っていたのですが、台数が多くなるにつれて なかなか意見も まとまらず 創立から8年間 居たメンバーの一人でしたが、見るに見かねて退会しました。

そんな悶々としていた中で、スナック通い このみんカラを 知って ホントに年甲斐もなく 参加させて頂きましたが、kazuimpにとっても 公私共に 充実した1年間を 過ごす事が 出来ました。

お友達 一人一人の皆さんのおかげです。
本当にこの1年 有難うございました。

まだ 明日が 大晦日ですが、kazuimp 仕事で 正月休みが 有りません。(T_T) しかも 月末は 帰りも遅くなりますので
皆さん一人一人に アケオメしたいところでは ございますが、この場を 借りてご挨拶に代えさせて頂きます。
全国的に 正月の天気が 思わしく無く、大荒れの予報ですが どうか皆さん 風邪などひかれないようご注意下さい。

また ふつつかものでは ございますが、 2010年度も より一層の ご愛顧を チャッカリお願いいたします。

(=^・^=) To my friends / From kazuimp !!!
Posted at 2009/12/30 23:45:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月21日 イイね!

1995年を 覚えていますか !?

1995年を 覚えていますか !?こんばんはぁ~ !
突然ですが、1995年の11月を 覚えていますか ?
SUBARUが まちに待った瞬間です。

1995年 WRC 最終戦 第8戦 RACラリー。
イギリス北部を中心に行われる 古い歴史を持つこのラリー・・・

1995年11月22日午後3時。SUBARUはついに新しい歴史の扉を開けました。
マクレーがトップ、そしてサインツがこれに続き、リチャード・バーンズも地元で踏ん張り3位でゴール。
前戦である第7戦カタルニアに続き、1-2-3フィニッシュというパーフェクトなエンディングを迎え、SUBARUはドライバー&マニュファクチャラーズの二冠に輝いたのです。
頂点に立った新チャンピオン、マクレーは、英国人として初めて栄冠を手にし、同時に史上最年少記録も更新するという二重の栄誉を手に入れ、SUBARU、そしてマクレーの名はWRCの歴史にしっかりと刻み込まれたのでした。

特に トップサインツに5秒遅れのコリンが 第3レグ最後のSS21で22秒差のスーパータイムをたたき出しての逆転勝利は ドラマすら感じさせ。 翌年のインプレッサ stiバージョンⅡでは SUBARUからWRCレプ車が オプション扱いで限定販売されました。

当時、kazuimpは 275馬力の手組みエンジンのstiバージョンに乗っていました。
まだ この頃は、インプレッサは 今ほど メジャーでは無く この優勝に どれだけ勇気づけられた事でしょう。

という訳で 前置きが 長くなりましたが、ヤフで コレ買っちゃいました。トロフュー限定499セット (~_~;) 何と中途半端ナッ ! の うちの # 374 です。

まだ カミサンや息子達に 内緒なので 当分 ベッドの下に 置いてます。 (=^・^=)
Posted at 2009/12/21 19:54:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月18日 イイね!

サブゥ~ッ !!!

サブゥ~ッ !!!お久し振りでございます。 kazuimp、変温動物なんで 毎日ジィーッとしています。

今日、明日は 全国的に寒波襲来・・・安田大サーカスでは無くて・・・ということで

出勤しようとimpに乗ったら 小雪が ぱらぱらと・・・

ふと 外気温度に 目をやると・・・

(@_@;) 0

まだ こんな時期なのに・・・

あり得ん・・・

仕事帰りに 思わず ラクダの上下を 買いました。

明日も雪の予報・・・休もうかなぁ~ !

九州以外の 皆さんって 何で そんなに 寒さに強いんですか ?
Posted at 2009/12/18 22:28:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやく落ち着いてきました。皆さんお変わりございませんか ?」
何シテル?   04/17 18:14
初めまして、年齢や周囲の声にも負けずに 年甲斐も無くここまで ずっとインプレッサを乗り継いできました。 今の車で 4台目になります。 (GC8Ver2 ⇒ G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年2月に中古で購入。新型も欲しかったけど これも前から 欲しかったので・・・購入 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
5年ロ~ンを組んで やっと購入したっケ~ッ ! HOTイナズマ付けてたけど効果が体感出 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation