こんばんはぁ~ !
突然ですが、1995年の11月を 覚えていますか ?
SUBARUが まちに待った瞬間です。
1995年 WRC 最終戦。 第8戦 RACラリー。
イギリス北部を中心に行われる 古い歴史を持つこのラリー・・・
1995年11月22日午後3時。SUBARUはついに新しい歴史の扉を開けました。
マクレーがトップ、そしてサインツがこれに続き、リチャード・バーンズも地元で踏ん張り3位でゴール。
前戦である第7戦カタルニアに続き、1-2-3フィニッシュというパーフェクトなエンディングを迎え、SUBARUはドライバー&マニュファクチャラーズの二冠に輝いたのです。
頂点に立った新チャンピオン、マクレーは、英国人として初めて栄冠を手にし、同時に史上最年少記録も更新するという二重の栄誉を手に入れ、SUBARU、そしてマクレーの名はWRCの歴史にしっかりと刻み込まれたのでした。
特に トップサインツに5秒遅れのコリンが 第3レグ最後のSS21で22秒差のスーパータイムをたたき出しての逆転勝利は ドラマすら感じさせ。 翌年のインプレッサ stiバージョンⅡでは SUBARUからWRCレプ車が オプション扱いで限定販売されました。
当時、kazuimpは 275馬力の手組みエンジンのstiバージョンに乗っていました。
まだ この頃は、インプレッサは 今ほど メジャーでは無く この優勝に どれだけ勇気づけられた事でしょう。
という訳で 前置きが 長くなりましたが、ヤフで コレ買っちゃいました。トロフュー限定499セット (~_~;)
何と中途半端ナッ ! の うちの # 374 です。
まだ カミサンや息子達に 内緒なので 当分 ベッドの下に 置いてます。 (=^・^=)
Posted at 2009/12/21 19:54:06 | |
トラックバック(0) | 日記