• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アニカチのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

そろそろ



春になって気温が上がってきて過ごしやすくなった。

けど、気温が上がるってことは温度も上がるってことで。

横浜の街中をエアコン付けずに30分走っただけでこの温度。





冬のあいだスキーに行きまくったから、そろそろオイル交換しようかな。

Posted at 2018/04/29 17:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月09日 イイね!

ちょっと言うけどさー


最近、車雑誌とかネットの記事とがでMT車が絶滅とかMTより多段ATやDCT、CVTの方が燃費がどーのこーのとかMTより変速スピードが早いとかMTは時代遅れで無くなるとかも書かれたりしてるし。

もーさー、いぃじゃん。
今の時代でMTを敢えて購入する人はMTが好きだから乗るんだし!
それに対して他の人達があーだこーだ評論家みたいに言ってくるな!!
好きだからMT乗ってんだよ!!
自分の価値観でMT乗りをバカにするなー!!
自分で車を操作しているって感覚が大好きなの!
そのなかでスムーズに操作出来たら「おっ!今のいい!」ってひとつひとつのMT操作に感動しているの!
毎回毎回ギアチェンジする度に勉強してるの!
コンピューター任せでギアチェンジされるのが腑に落ちないだけなの!
そりゃあ今のコンピューターは人間よりも賢いし瞬間的に判断ができて車をコントロール出来ることも事実だよ。
そのおかげで安全に運転できているのも分かってる。
だからこそギアチェンジは自分の判断で操作したいし、それがキレイに決まったときの感動を味わいたいの!

小さな感動だけどね(笑)
↑ でもココ重要(笑)

だからボクはMTが好きです♪

途中で何言ってんだかワケわかんなくなっちゃった(笑)
Posted at 2018/03/09 11:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月04日 イイね!

考え中



夏タイヤの溝がほぼほぼない。
ってか車検で残り溝1.6mmなくてアウトになっちゃったし。

今はADVAN V105履いてるんだけど、次のタイヤも同じV105にするかPOTENZA S001にするか考え中。

V105でも不満はなかったけど1度S001履いてみたいんだよねー。

師匠曰く「S001は挙動が分かりやすいよ」って言ってたし。

うーん。うーん。

でもこーやって悩んでるの楽しいー!



Posted at 2018/03/04 23:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月27日 イイね!

雪……



インフル治ったからスキーに来た。

けど病み上がりだから体力無くなっててツライ。

つらたん

新雪パウダーめっちゃ楽しいー!


駐車場に帰ったらオーリスちゃんが雪化粧してた♪

かわいぃ



Posted at 2018/01/27 19:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月12日 イイね!

初滑り&初雪道



先週末ハンターマウンテンに初滑り~♪

道中のもみじ日塩道路が完全雪道になっててビックリしたわ!

雪の中でもカッコかわいいオーリスちゃん♪




Posted at 2017/12/12 15:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「でもバルブリフトコントローラセンサー交換してからエンジン始動時の異音が無くなったんだよなー。あの異音はセンサー不良だったんかなー」
何シテル?   11/11 00:02
きままに、のんびりとやっておりますです。 長い目で見守って下さいですです。 よろしくですですです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
初4駆です! 惚れ込んで、やっと迎えられました! 乗っていたオーリスは、息子に譲りました ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
ようやく、MTに乗れました。 楽しみですわ
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
可愛がって乗っているんですが、電気系統がへそ曲がりの様で・・・・・
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
足回りでテイン車高調を組んで、夜の山道をキビキビと流しておりました。 1000ccのAT ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation