• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎ @BNR32のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

入庫

入庫タイベル交換のため入庫してきました~
昨日届いたクリアタイベルカバーもついでに取り付けてもらいます。


お店の意向で、GT-Rの撮影を行いたいということでR乗りの友達も一緒に行きました。
(BNR32×2、BCNR33×2)
BNR32が主役ということだったので、センターのポジションで撮影していただきました。


近々、雑誌に載るそうです(*^^)v


来週末に引き取り、それまで代車生活です。
(ガソリン代が節約できるぞぃ♪)

Posted at 2010/10/31 22:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2010年10月20日 イイね!

瀬戸内放浪、帰宅の途

10/19

いよいよ広島から帰宅の途につきます。

平日で高速代がバカみたいに高いので、なるべく一般道を使います。

通ったらいつも立ち寄る国道2号線沿いのローソン(尾道BP手前)から、しまなみ海道


建設中の三原BP



福山東ICから山陽道へ。

倉敷JCT手前、猛スピードでエボXに追い抜かれ、、、
3速シフトダウンw

黒煙吐きながら逃げるエボX

アクセル抜きながら、●ゆわkmちょいで鬼ごっこ。

走行車線にエボが移ったところで、4速フルブースト。

メーター読み●えわkmで後方に消しました。
(エボ氏は四国方面に行った模様)




ブルーラインを走行するために岡山ICで高速を降り、
岡山市内観光(といっても通過しただけw)


後楽園


岡山城 (川の対岸に小さく見えます・汗)


きび団子カラーの路面電車



で、2号線に舞い戻り、ブルーラインIN


すぐにKAAZの工場が見えます。(デフが欲しいっ!w)


途中の道の駅(展望台)にて


ブルーライン走行中





備前ICから再び山陽道へ


ヨコハマカラーのトラック発見(AD08が欲しいっ!)



龍野西ICでまたまた高速を降ります。



2号BPで地元周辺を通り過ぎ、


阪神高速KOBE(ブレててスピード感が出たw)



名阪国道経由で帰ろうとするも、阪高神戸線大渋滞。
オマケに松原線が通行止め…
で、仕方なく近畿道経由で西名阪道へ。


あとは西名阪⇒名阪国道⇒東名阪⇒伊勢湾岸と、渋滞も無くスムーズに帰ってこれました。




今日一日は連休最終日でのんびり…ともいかず、先日のホイールの傷を見せにタイヤショップへ行ったり、バタバタと過ごしておりました。

 https://minkara.carview.co.jp/userid/525403/blog/19983724/

 https://minkara.carview.co.jp/userid/525403/blog/20005796/

相手方の責任者の方はすんなりと非を認めてくれ、なんとか保証してもらえそう?な感じです。
今から話しをツメにもう一度出向きます。
Posted at 2010/10/20 17:02:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2010年10月05日 イイね!

☆スペック

☆スペックポチった物が届きました☆☆☆

265/35/18です(*^^)v
Posted at 2010/10/05 21:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2010年09月21日 イイね!

工作

工作以前はシフトレバー前にパネルを自作してブーストコントローラー&パワーメーターiDⅢを設置してたので、純正のシガーソケットを見ることはありませんでした。
度重なる両面テープの剥がれに嫌気がさして、2週間程前にパネルを作り換えました。

今回はパワーメーターを撤去したので純正のシガーソケットと久々の御対面!





と、イルミが点いてないことに気付き…

久々のLED工作をしてみました。
(エアコン操作パネルLED化の時に買ってた白LEDとCRDが余ってたので)




点灯確認はラジコンのバッテリーでw (7.2V)





明日、仕事が早く終われば装着したいと思います(*^^)v


「簡単だしっ♪」ということで即取付けwww



光り方にムラがありますが、あまり主張しても…なので、これで満足です(*^^)v
Posted at 2010/09/21 23:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2010年09月02日 イイね!

届いたー!

届いたー!トラブルが起きる前に。。。

なんと素晴らしい心掛け!w



某オクにて最安店舗で購入。
落札の次の日に届きました。

横積みされないように梱包にも工夫がされていてGood!
(すんばらしぃーーー)

週末に交換します(*^^)v
Posted at 2010/09/02 21:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ

プロフィール

「北陸一人旅 2日目(石川県) http://cvw.jp/b/525403/42091376/
何シテル?   10/22 11:35
09.05.15 みんカラデビュー BNR32スカイラインGT-R = 小学生の頃からの憧れ 車は綺麗にカッコ良く!ココ一発よりも耐久性!を念頭...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【MC28】リアに6Jを履かせよう【NSR250】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 23:36:11
横浜方面で牡蛎を食べるな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 23:43:42
燃費に応じて最高で3% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 23:23:48

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2016/02/20納車 ダークメタルグレーの寒冷地仕様。 趣味車32GT-Rの整備でお ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
E-BNR32 日産スカイラインGT-R 平成4年式(中期) 標準車 納車日:2006/ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
NS-1(AC12)最終型 通学&ツーリング&峠で使用 お山でヒザ擦ってました。 ...
スズキ パレット スズキ パレット
2010/08/01納車 嫁車という名のファミリーカー。 2016/02/20売却 家 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation