• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

井の頭の住人のブログ一覧

2017年08月08日 イイね!

「おかめちゃん」 です。 (#^.^#)

「おかめちゃん」 です。 (#^.^#) 家に来て2日目になります。
手乗りのオカメインコです。
名前はインコですが 小型の「オウム科」に属するそうです。
最近のペットブーム、みんカラのお友達のペットにも
感化されてしまいました。
まだ、ケージ(鳥かご)から出していませんし、指を出すと「甘噛み」状態です。
このまま手乗りとして懐いてもらえるとありがたいですが、
ちゃんと飼うと自分より長生きするそうです。 少々複雑ですが、 ショップ店とコンタクトを取りながら日々頑張る予定です。(#^.^#)

P.S.
まず地元のホームセンターは当然ですが、
北は埼玉川島から始まり、所沢、昭島、和光、世田谷、国分寺、
多摩へと最終的に多摩市唐木田のホームセンターで購入する事にしました。
「My,Golf」で結構走る事になりました。
(#^.^#)
Posted at 2017/08/08 21:17:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ペット
2017年06月22日 イイね!

奥多摩ツーリング  (*^_^*)

奥多摩ツーリング  (*^_^*)  最近、遠出する事が少なくなっていましたが、
自宅を8時過ぎ出発し、自分と同じく暇な時間を持て余している友人(たぶん)と
奥多摩周遊道路を走る事にしました。
五日市側から入り奥多摩湖(小河内ダム)、御嶽、青梅を通る事に、(*^_^*)
昨日までの荒れていた天気でしたが、今日は晴天を期待したにもかかわらずイマイチの空模様、
それでも走るにはちょどイイ状態でした。
今日だけで100キロ以上の走りましたが、(下の道で)
朝の時点で総走行距離が5,000キロに近づいていましたので、
キリ番を意識して走っていましたが、
夕方頃には、ほぼプラス100キロ以上進んでいました。

ティグアンから乗り換えて2回目の奥多摩になりましが、
基本設計がほとんど同じでもタイプが異なると走りも変わる様です。
この車、それなりに(レーシング)カートな走りも可能です。
パワーウェイトレシオと通常の1.4Lエンジンでは考えられないトルクの値が
大きく影響している様です。 
要するに大変気にいってます。 (#^.^#)

今は、いろいろな地域で地元の有名店がある様ですが、
奥多摩(檜原村)でも、それなりに有名なお店があります。
お昼は、以前ブログで載せた手打ちラーメンの店でタンメン(今日)を頂く事にしました。
友人(五日市)からは豆腐店が販売している「ドーナッツ」も評判だという事で、
今日は、『うの花ドーナッツ』を土産として持ち帰る事にしました。
家族ともそれなりの平和が大切ですから、
(#^.^#)
Posted at 2017/06/22 22:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月08日 イイね!

車のエクボ(へこみ) (*^_^*)

車のエクボ(へこみ)    (*^_^*)納車から数ヶ月、拭き掃除をしていたところ、
ハッチドア(後部のドア)にへこみが、いつ突かれたのか、
通常ではほとんどわからないへこみです。
(VWマークの右側より10センチぐらいのところ)
以前から気になっていましたが、
本日修理して頂きました。 (デントリペア工法)
ほぼ諭吉札一枚分の出費です。
個人差によりますが、
気になり始めてらどうしようもないです。  (-_-;)

画像=鏡上に写っているフェンスの歪みです。
(わかりますでしょうか、)
Posted at 2017/05/08 14:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月11日 イイね!

散りはじめています。(*^_^*)

散りはじめています。(*^_^*) 某霊園に来ています。
あいにくの雨です。
雨天にかかわらず数台の車が、
昼食後の休息でしょうか、
昨日の事ですが、リタイヤしつつの二人が
友人の車で「お城見学」(鉢形城址)?に
行ってきました。
ほぼ同時期に免許を取得、所有する車も少しづつ変わり、
自分は現状の機能を維持しつつも、それなりにエコを
心掛けている様なゴルフに乗り換えています。
片やエコ車(ハイブリット)では最先端に近い車のプリウスです。
どちらが……ではなく、自分は運転をより楽しみたい意味で「ゴルフ」を所有しました。
(好みの違いだと思いますが、)
園内の桜の事に戻りますが、後数日間でしょうか、
今年は、いつもの年より長い様に思います。
もう散りはじめていますが散り時は少し寂しくなりますね。

【画像】……「ゴルフ」からの桜です。  (*^_^*)
Posted at 2017/04/11 15:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月13日 イイね!

辰巳第一パーキングエリア(Ⅱ) (*^_^*)

辰巳第一パーキングエリア(Ⅱ)    (*^_^*)高速、辰巳第一PAに来ています。
天気は曇り空です。
ゴルフでのPAは初めてになります。
高速も初めての走りになります。
「幡ヶ谷」から入り芝公園、
レインボーブリッジを通り、
今、辰巳第一PAで休憩中です。
1.4Lですが、ぜんぜんストレスを感じません。
来るたびに思いますが、ビルが増えているみたいです。
この後ですが、まだ決めかねています。

P.S.
結局、一旦「枝川」で降りる事にしました。
ナビで帰路検索しましたが又高速へ入る事になり
(都心の地理がわからず、汗)
神田側から中央道方面へ気まぐれで又「新宿」で降り、
以後下の道を走る事にしました。
自分の技量と関係なくティグアンとは違う走りをしてくれます。
これからの走りがより楽しみになりました。
(*^_^*)
Posted at 2017/03/13 11:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@通りすがりの正義の味方 さん
 ご無沙汰しています。
南北に長い高層ビル、それぞれ28〜29の塔の階層があり、ホテル、商業施設が入っています。 (*^_^*)」
何シテル?   10/10 22:03
井の頭の住人です。 宜しくお願いします。(*^_^*) 2021年12月よりVW、ゴルフ7.5、TSI HLを所有する事にしました。排気量、1.4Lはダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

走行距離、『23923.0キロ』です。(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:05:26
走行距離17,000キロ達成 ‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 15:01:28
ゴルフ7から7.5へ  (*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 13:09:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Myゴルフ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ7のマナーチェンジ後のハイラインです。ゴルフ7.5になります。ダウンサイジングター ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
コンパクトな車体とダウンサイジング ターボエンジン(1.4L)、DCT(乾式7速DSG) ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
SUVの多目的性とフルタイム4躯を装備、 コーナーや高速での安定した走りを期待して、 こ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めてのSUV車です。 小型のわりに¨どしっと¨した走り、高速、コーナ時も安定感がありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation