• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

井の頭の住人のブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

結局、新調です。(ちょっと古い言い方カモ、笑)

結局、新調です。(ちょっと古い言い方カモ、笑)ATタイヤのキズ(気になるぐらいか、)と三角印(残・3ミリ位)の兼ね合いで、
新しタイヤに交換しました。
通販で購入したタイヤ(ビックリする位です。嬉)を近場で取り付けてもらいました。
今回は、準標準タイプ(ダンロップ・ST30・225-60-18)です。
どちらかと言うと『林道よりツーリング』(汗)なので
長く乗りたいですね。(笑)






Posted at 2011/09/30 18:11:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月16日 イイね!

どうしようか……。(困)

どうしようか……。(困)某カー用品店(〇ライブ〇タンド)で、デフ関連のオイルを交換してもらった後に見つけました。
たいしたキズではないような?、爪でひっかいたようなキズです。
4ヶ月前標準タイヤをパンクさせ、以前から使用していたATタイヤに戻したばかりだったんですが、
今のATタイヤもすでに残り3分ぐらいのヤマです。
タイヤ交換時は、4本とも同等なタイヤに交換しないといけないみたいですし…。(困)

写真
キズ=葉っぱ(銀杏)をはさんでいる所です。
    
Posted at 2011/09/16 20:38:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月08日 イイね!

標高2360mです。

標高2360mです。本日天気も良く、AM8時半頃出発です。
青梅街道(青梅市~奥多摩湖〜柳沢峠へ)から川上牧丘林道(山梨側〜川上村)へ
日本最高所の車道峠(大弛峠)です。3回目ですね。
峠は晴れていましたが、この時期でも、もう肌寒いです。
大弛峠から長野側の林道が先日の台風で閉鎖されていて戻るはめに、(残念)
長野側を走りたかったんですが……、
ちょっとケチッテ(笑)上野原ICから調布IC迄、(ETC=1,150円)
高速を利用しました。
PM5時頃帰宅です。
Posted at 2011/09/08 20:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後楽園、東京ドームに来ています。本日(8/16)、「長嶋茂雄追悼試合」が行われています。
阪神がオセオセゲームの展開です。(*^_^*)」
何シテル?   08/16 15:33
井の頭の住人です。 宜しくお願いします。(*^_^*) 2021年12月よりVW、ゴルフ7.5、TSI HLを所有する事にしました。排気量、1.4Lはダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4567 8910
1112131415 1617
18192021222324
2526272829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

走行距離、『23923.0キロ』です。(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:05:26
走行距離17,000キロ達成 ‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 15:01:28
ゴルフ7から7.5へ  (*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 13:09:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Myゴルフ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ7のマナーチェンジ後のハイラインです。ゴルフ7.5になります。ダウンサイジングター ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
コンパクトな車体とダウンサイジング ターボエンジン(1.4L)、DCT(乾式7速DSG) ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
SUVの多目的性とフルタイム4躯を装備、 コーナーや高速での安定した走りを期待して、 こ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めてのSUV車です。 小型のわりに¨どしっと¨した走り、高速、コーナ時も安定感がありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation