• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

井の頭の住人のブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

前向き駐車

前向き駐車本日いつのラーメン屋さんで食事を
取る事にしました。
月に2、3度利用しています。
毎回、頭から突っ込んで駐車しています。
左隣に方は出られる事を考えてかバックで駐車です。
(又は、カメラ側から見ると手前が『前』にあたると思われたかは不明です。)
画面上には写っていないですが、
他2台も同様にバックで駐車しいます。
店員さん曰く
『おたく(私の事です。(#^.^#))の止め方が正しいです。』との事 (嬉)
いつも思うんですが、敷地内(道交法関係ない)の看板で、
「何に対して『前』なのか、?」と…、(´・ω・`)
又、補足文面も前後を確定するものがありません。
逆向きに止めても(バックでの駐車)間違いではないのでは、
日本だからありそうな標識で、日本らしい表現の書き方(前向き駐車)かなと、(-.-;)

要するに、
前向き駐車…、
『はっきりしてほしい』です。 (>_<)


Posted at 2012/10/19 20:02:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2012年10月12日 イイね!

半年ぶりの林道です。

半年ぶりの林道です。自宅から2時間ぐらいでしょうか。
いつも通り青梅そして名栗湖から広河原逆川林道へ、
今日は有間峠でUターンです。浦山ダムへ行く事も
可能でしたが同じ林道を戻る事にしました。
県では林道と表示されていますが、
ほとんど舗装されていて少々の小石や小枝、
落石注意の標識がありますが、
普通車でも問題なく通行可能な所です。
今の車で初めての林道になります。(^0_0^)






Posted at 2012/10/12 19:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月27日 イイね!

納車?=こちらより引取りに行きました。(#^.^#)

納車?=こちらより引取りに行きました。(#^.^#)所定の手続きが終わり、本日引き取りに行きました。
半年落ちの走行距離が1,600㌔、本人、新車の気持ちで、
桐生へ伺いました。
エスクード=92,220㌔(最終的に)
ティグアン= 1,488㌔ (#^.^#)
ナビは付かず、スマホのナビで帰宅です。
後日、取り付ける事になるでしょうけど、
根本的に使用目的が少し違うんでしょうね。フルタイム4駆車の2,4Lと2,0Lですが、
どこででも走れそうな車=エスク、フルタイム4躯でもオンロードオンリーな走りを重視した
ティグアン比較する必要もないんですね。用途が違いますから、
結局、帰宅したティグアンの走行距離が1,600㌔になりました。(#^.^#)


P,S,
赤い色、実物は結構落ち着いた色で本人も気に入っています。(#^.^#)
Posted at 2012/09/27 20:27:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月09日 イイね!

10万㌔に近づきつつ……、(#^.^#)

エスクを所有して数年がたち、
前車がミニバンで、家族優先の車でした。
乗って楽しいい車としてたどりついたのが、
今のエスクードです。
お陰様でエスクを通していろいろな方々と
『お友達』(#^.^#)になりました。
当初、どこへでも走れる車として購入したんですが、
4躯に嵌り、(良いのか悪いのかわかりませんが、汗)
車の価値観が随分変わりました。
走行距離も10万㌔に近づきつつの状態です。
本当に気に入った一台です。
ただ、車の価値と走行距離(数)を考えると…、

最近、『お友達』の中でエスクから乗換えられたと、
寂しいのか喜ばしいいのか…、(喜ばしい事ですね。(#^.^#))

要するに、今月中に車を乗り換えます。

エスクを手放すのは心苦しいんですが…、
次も4躯車です。
多分、ご想像された車と違うと思います。(^0_0^)
若干税金が安くなりますが、
(某お友達と同じ様な感じになってしまいましたが…、汗)

これからも仲良くしてやって下さい。

以上です。(#^.^#)






















Posted at 2012/09/09 03:48:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月02日 イイね!

『通過点』です。

『通過点』です。本日、アクアラインを通り千葉県へ、
『8』が五つ並ぶゾロ目です。
何台ものエスクが通り過ぎた距離です。
今回、燃費がそれなりに良く『9㌔』を越えていました。
これからマイエスクの価値がどんどん下がっていくのでしょうか。
いままで、エアコンのトラブル、バッテリー、ブレーキーシューの交換等、
この距離だと、しょうがない事でしょうか。
まだまだ乗れそうです。
たぶん…… (#^.^#)



※撮影の腕が悪く『拡大』してください。(~_~;)

Posted at 2012/08/02 20:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「本日、スタバにて「アサイペリーフラペチーノ」を注文、
ポイントを使い221円のお支払いになりました。 美味しいです。‼︎

※走行距離は34,600キロを越えた状態です。(*^_^*)」
何シテル?   10/30 12:28
井の頭の住人です。 宜しくお願いします。(*^_^*) 2021年12月よりVW、ゴルフ7.5、TSI HLを所有する事にしました。排気量、1.4Lはダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

走行距離、『23923.0キロ』です。(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:05:26
走行距離17,000キロ達成 ‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 15:01:28
ゴルフ7から7.5へ  (*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 13:09:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Myゴルフ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ7のマナーチェンジ後のハイラインです。ゴルフ7.5になります。ダウンサイジングター ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
コンパクトな車体とダウンサイジング ターボエンジン(1.4L)、DCT(乾式7速DSG) ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
SUVの多目的性とフルタイム4躯を装備、 コーナーや高速での安定した走りを期待して、 こ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めてのSUV車です。 小型のわりに¨どしっと¨した走り、高速、コーナ時も安定感がありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation