• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

井の頭の住人のブログ一覧

2022年06月09日 イイね!

走行距離、8,000.0キロに、 ‼︎

走行距離、8,000.0キロに、   ‼︎8,000.0キロに到達しました。
東八道路、「野崎八幡前」交差点、東側手前になります。向かえ隣にはVW三鷹店があります。納車から半年程、5,000.0キロを走った事になります。
日々気持ち良く走っています。
現時点では、走りに問題は有りませんが、FF車、前輪タイヤの摩耗が気になる処です。ローテーションを次の車検にするか、又は、今、Dラーさんへお願いするか、思案中です。贅沢な悩みカモしれませんが、  (*^_^*)
Posted at 2022/06/09 10:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月11日 イイね!

ツーリング、名栗湖へ  (*^_^*)

ツーリング、名栗湖へ  (*^_^*)最近、スマホと車をリンクさせる事で、簡単にナビを使う事が可能になり、観光地としての名栗湖を検索、スマホのナビで走る事にしました。
早朝、9時半出発,近場の都道、連雀通りから五日市街道へ、立川で北上し多摩モノレールの上北台駅の脇を通り、新青梅街道、国道16号線手前からひたすら走り飯能市内に入りました。以後西へ走り、名栗湖へ到着しました。二時間程の道のりでしょうか、スマホのナビを極力忠実に利用して走る事にしました。いつもは、JR東青梅駅付近から北上へ峠を越えています。
スマホのナビですが、相当迂回しての走りでした。このナビに関しては、目的地方面へ走り、近場で目的地を確認する事が望ましいカナと思います。ナビですので間違いなく目的地を表示してくれますが……、現実的には、まだまだ改善が必要みたいです。あくまでも個人的感想ですが……、湖畔のお店で昼飯を済ませ、土産として「のらぼう菜」(地元の野菜)を、又青梅に寄り「へそ饅頭」も購入しました。
帰路は、東青梅駅方面からの帰る事にしまた。
今日は単独での走り、排気量1.4Lは貧弱に思われがちですが、自分のペースで走る事が出来れば、下の道、100キロ越えの距離も疲れを感じさせない楽しい走りをしてくれます。  (*^_^*)




Posted at 2022/04/11 19:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月19日 イイね!

FALKEN,タイヤの件

2022年2月18日付で投稿したブログですが、誤って削除してしまいました。同時に『イイね!』も削除されてしまいました。誠に申し訳ございません。
My ゴルフのタイヤの件は間違いございませんので、よろしくお願いします。本当に失礼いたしました。


Posted at 2022/02/19 16:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月01日 イイね!

運転免許証更新です。  (*^_^*)

運転免許証更新です。  (*^_^*) 先日、「免許証更新」の葉書が届きました。
毎回「府中試験場(東京)」で更新手続きをしています。受付をし、少々高めの手数料を払い、適性検査と深視力検査から始まります。今回は過去数年の運転履歴で「青、一般」の区分になりました。一時間の講習を受けなくてはなりません。主の講習内容は「歩行者保護の横断歩道前停止義務」の事ですが、今回より違反キップを取られ様になり、既に始まっています。(それなりに存じていましたが、汗) 、修了後に新しい運転免許証を頂きました。次回は五年後の2027年になりますが、次の更新より「返納」が近付いている事の方が現実的で気になる処です。まずは安全運転に心がけたいと思います。
(*^_^*)
Posted at 2022/02/01 21:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月20日 イイね!

『4,000.0キロ』へ到達 ‼︎

『4,000.0キロ』へ到達 ‼︎ おはようございます。
実質的には「1,200.0キロを走った事になります。基本的な走りは前車と変わりませんが、前車はファルケン、今の車はDラーで交換して頂いたタイヤでBSになります。
サイズは、225/45R/17で同じ、
ファルケンは若干柔らかさを感じ、舗装のザラツキを拾う事も少なく、静けさ、乗り心地も良かった気がします。今のタイヤ扁平率の低さ45%は接地面積が大きく、このBSタイヤは直進走コーナー(曲がり)でも、より安定感がある走りをしてくれます。
これでVW車を3台乗り続けていますが、発進時の「ギクシャク」つまりDSG(DCT)の操作がいまいち手こずる状態(なめらかな発進)です。月に1,000.0キロ前後の走りを考えていますが、前回投稿したとおり、『今の走り』を楽しみたいと思います。 (*^_^*)
Posted at 2022/01/20 12:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「川越に来ています。
食後に、近くのスタバへ寄る事にしました。 
走行距離は、34500キロに近づいています。(*^_^*)」
何シテル?   10/06 11:36
井の頭の住人です。 宜しくお願いします。(*^_^*) 2021年12月よりVW、ゴルフ7.5、TSI HLを所有する事にしました。排気量、1.4Lはダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

走行距離、『23923.0キロ』です。(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:05:26
走行距離17,000キロ達成 ‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 15:01:28
ゴルフ7から7.5へ  (*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 13:09:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Myゴルフ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ7のマナーチェンジ後のハイラインです。ゴルフ7.5になります。ダウンサイジングター ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
コンパクトな車体とダウンサイジング ターボエンジン(1.4L)、DCT(乾式7速DSG) ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
SUVの多目的性とフルタイム4躯を装備、 コーナーや高速での安定した走りを期待して、 こ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めてのSUV車です。 小型のわりに¨どしっと¨した走り、高速、コーナ時も安定感がありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation