• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆか★Beeのブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

とりあえず




仮組してみました★
Posted at 2010/11/14 20:53:39 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月09日 イイね!

成人式の・・・

成人式の・・・



こんにちワーゲン(*^_^*)

前撮ッてる☆ゆかびー(19)です。爆



今日は成人式のマエドリでした!

カメラマンさんに「V系のライブに居そう!」って言われました。

着物屋に置いてある髪飾りって地味~なかんじでいやだったので自分で用意。

人と同じのは嫌な人なので…www

レンタルの為、振袖着て、写真撮って終了。


約1カ月後、アルバムが出来上がるのが楽しみです♪




今日は雨なので、ガースー黒光りビートルで出かけたくありません…

じっとしてようと思います。


明日も雨みたいですね(;_;)

でも明日はビートルを出して、あかはちと世田谷に行ってみようと思っています。(爆)





秋ピクルスが欲しいです。

Posted at 2010/10/09 15:18:26 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月07日 イイね!

HWD#39 

HWD#39 こんばんワーゲン★

日曜日のホッドラ#39お疲れ様でした!



ゆかビーは、埼玉北部黒光り支部長ですので、

今回もピカピカで参加しなくてはと思い前日にガチ洗車しました。

あかはちスペシャルコースです♪



↑ざいも~る こんこ~す☆

私は使えないアシスタントでした(笑)



まるで鏡のようにきれいになりました・・・(*^_^*)



ZRXと色がコラボってます。



そんなこんなで当日!

5時に起きて6時に出発しました。

途中朝マックしたりのんびり行ったら、もう大黒にはビートルがズラリ!!!

スーパーカーもズラリ!でした(笑)



コース説明が終わり、金沢自然公園までクルーズです!



到着。



だれかさんのキレてるピクルス。
 


会長と黄色いオヂチャンの何やら怪しい取引。



チャーリーさん、ゆかビー、会長



black poohさん号とchu(^_-)-☆



だれかさんの飽きてるピクルス。




こんな感じでいろいろと遊んだあとは、

珊瑚礁でランチ!



ビーフカレーを食べました♪

※からあげはあかはちが投入しました。本当は入っていません。ww

お腹いっぱいになったあとは、いつものヤシの木~




だれかさんのピクルスはリゾート気分です。




ここで解散しました。



帰りに会長とチャーリーさんとMOONに寄って帰宅。

楽しい一日でした(*^^)v

参加されたみなさんお疲れ様でした。

HWD写真アップされるの楽しみですね♪


また湘南行きたいなあ…
Posted at 2010/09/07 23:43:42 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

雑誌紹介~夏休みのおもいで。

こんにちワーゲン。

朝帰りしてる★ゆかビーです(爆)



無事雑誌にノッたので、みなさん読んでくださいね!

ゴルフ&ニュービートルファンブックです。

後半をすぎたらへんに・・・・










そういえば夏休み釣りに行ってきましたよ☆

茨城のほうに(*^_^*)

遠かったですが、二人で交代して運転したので結構平気でした。



ピクルス「早く針と糸むすべよ!」

あかはち「はい、スイマセン・・」



ピクルス「ふう・・・・疲れた。」

BBSLM「俺に寄りかかるなんて・・・100年早いぜ!!」


朝方の風景最高でした~

早朝って、いいですよね!

海で朝ご飯に食べたコンビニのおにぎりが相当おいしく感じましたw







お昼に大洗の方まで行っておいしいご飯を食べました。




あと地元の花★Beeを見に行って・・・

場所とりメンドイから有料席(^_^;)



夏休みの思い出はそんな感じです。

あの頃に戻りたいです、早く冬休みにならないかなwww




暇だからディーラーにでも行こうかな?

雑誌をプレゼントしに(*^^)v

あ!この前一年点検でしたよ。

オイル&エレメント交換は断固拒否しましたが(笑)
 
ワーゲン純正よりガルフのほうがいいんだもん。

代車用意してくれたんですが、まさかのゴルフヴァリアントでした。

1.4リッターなのに1.6のビーより速くてビックリ。

エンジンかかってるのかわからないくらい静かだし、

最近のクルマはすごいなあと思いました(゚o゚)!



思わず加工(爆)↓



でもやっぱりビートルが一番!!!

HWD#39楽しみっ♪
Posted at 2010/08/28 15:11:05 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月09日 イイね!

8月8日エイト&ビートルの日!

8月8日エイト&ビートルの日!
こんばんワーゲン!

スタ★ビー交換してエイトにコーナリングで勝てるかもしれないゆか★ビーです。




昨日は8月8日、エイトの日!

ハチ=蜂=ビー=ビートルの日でもありますね。(無理矢理です。


実はゆかビー号、サンライズさんに声かけてもらって

ゴルフ&ニュービートルなんちゃらって雑誌に載せてもらえることに!!

そして雑誌デビューの日がまさかの8日・・でもエイトで大黒行きたいし・・ってことで

埼玉北部から2台で晴海まで行きましたww



いちいちバトルしながら向かったので燃費が・・・orz


頭文字Dソングを流して飛ばしても、直線では無理なので

コーナリング勝負です(爆)


まあこんな感じで行って、早く着きすぎたのでよさげな場所で写真撮りました。


いつの間にか軽トラも参加(笑)


撮影中の写真はありません。

取材の人の質問に答えるので精いっぱいでしたのでww

なんとカメラマンさんの車が↓


なんか嬉しくなりました(*^_^*)


撮影が終了し少しすると、既に表参道で撮影された皆さんがやってきました!!
 
お決まりのポーズも・・・


プチオフな感じで楽しかったです☆



3時すぎになり~

2台で大黒へGO!!!

もうすでにエイトがいっぱい♪

さりげなく混ざるKYなゆかビー号・・

フェンダー具合とか似てるような気がしてきません?!ww



夜になるにつれてエイトもどんどん増えてきました。

あかはちはtボーさんとコラボってました☆

tボーさん、フォトギャラリーにわずかながら写真あるので、どうぞ(^^)


そういえばビートルに荷物置きに行った時、後ろに駐車してたFD乗りの人に

「8よりこっちのほうがかわいいね~」と言ってもらいニヤニヤしてしまいました(笑)

エイトもFDもイイけど~やっぱりビーちゃんが一番ですね!



こんなKYビートルにも関わらず、

絡んでくれたエイト乗りの方ありがとうございました。


すごい充実した一日でした!

ビートルオフにもエイトオフにも混ざれるとは・・

本当に貴重な体験です!

埼玉北部の田舎の方から2台で来た甲斐がありました♪

みなさん、お疲れ様でした。



次は9月のHWDですね~(^q^)
Posted at 2010/08/09 17:59:32 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ごりらっくすさん 雨が降ったりしたので相当汚くなってたので……スッキリです!
梅雨は辛いですね(>_<)
黒い車2台綺麗に保つのは大変ですが仕事と思って頑張ります!笑」
何シテル?   06/12 14:45
JKの時一目惚れしたNewBeetleを、18の時新車で購入しました。 が!ザビカブに乗り換えました! 気づけばもうアラサー(;^ω^) 今度は大人?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イタリアン(●´∀`●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/23 17:39:59
先週末はハチマルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 06:55:39
『底辺一眼倶楽部活動』 千葉編 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 06:47:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) the beetley (フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ))
乗り換えました。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) トルビー (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
普通のOLが普通に通勤で使用する普通のビートルです。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
旦那あかはち氏の車です。 釣り専用機です。
トヨタ MR-S エス (トヨタ MR-S)
お父さんの車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation