• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白シビRのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

ボンネットワイヤー交換

ボンネットワイヤー交換
先週6月2日(日)は、修理見積りとオイル交換をして もらいました。 今日はバラして部品交換作業と、エアコンフイルター の交換もしてもらいました。    ---部品名---     数量  部品代   技術料  ワイヤーASSY.*NH167L*  1    2,593    7,350   エアク ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 14:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月01日 イイね!

ボンネット解錠ノブが....

ボンネット解錠ノブが....
走行キロが27万㎞オーバーになり、2週間or 1,500㎞ ごとに500㏄エンジンオイルを補充しています。 (漏れはありません) 今日も駐車場でエンジンを掛ける前にボンネットを開けて 見てみるとゲージの8分目だったので、家の前にクルマを 持ってきてボンネットを開けようとしたら・・・・ つまみが ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 14:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2012年10月14日 イイね!

手に入れました

手に入れました
13日(土),14日(日)は大学祭だったので、また今年も 自分のクルマで行ってきました。 僕は 工学部・電子情報工学科でしたが、情報メディア学科 の展示以外に、機械システム工学科,電子制御・ロボット 工学科の展示も見てきました。 あと、短大部・自動車工業学科の展示と車検の実演も見てきました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 01:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

警告灯

警告灯
今日と明日は休日ですが、走行中に突然 警告灯が 点灯してしまいました。 午後6時50分頃でした。 すぐに洋服のお店の駐車場に停めて、エンジンをかけ直し ましたが、ついたままです。 ディーラーに電話で相談すると、  「一旦光ると、なかなか消えないかもしれませんね。 走ることはできます。一度診断を ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 03:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月23日 イイね!

一時不停止

一時不停止
休日に白バイの取り締まりをよく見かけますが、 4月21日の土曜日、合流のところでクルマが 見当たらなかったのでノンストップで合流したら・・・・、 後ろから白バイが (いつの間に見られてたの??) やっちゃったことは、しょうがないのでこれからは気をつけます。 とりあえず、あさって月曜日の休憩時間 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/07 00:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月19日 イイね!

4㎞の渋滞

4㎞の渋滞
今日、朝出かける時間が遅かったので、一般道路 ではなくて、名古屋高速を使いました。 しかし、途中で「事故渋滞4㎞」という電光掲示板 がありました。 それから渋滞の、ノロノロ運転が30分ぐらいも続いて、 ←これが事故現場です このときは、デジタルカメラを持っていなくて、携帯の低画質カメラで走 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 00:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月30日 イイね!

バッテリー充電器

バッテリー充電器
今日、中古カー用品店で中古の充電器を見つけました。 もし新品でも 2,980円の安物です。 今まで充電器を買おうか迷っていた時がありましたが、 お試し感覚で使ってみました。 僕は、運転歴15万㎞以上&4年以上で、バッテリー交換 は今まで2回しました。(ホンダ純正) ときどき液の補充、比重測定は ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 14:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月26日 イイね!

エアコン再修理&クラッチ交換

エアコン再修理&クラッチ交換
車検の前の6月21日にエアコン修理が完了して (真夏が来る前に直せた~♪) と、ホッとしていたのですが、 8月16日の走行中に突然冷房が効かなくなってしまい、次の日に なっても全然冷えなくなったままでした。(暑い風だけ) 突然冷えなくなる直前には、「エアコンがうなる低い異音」が出て いました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/10 23:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月23日 イイね!

車検・整備を受けました

車検・整備を受けました
←(スキャナーで撮影して、並べて編集しましたので、   ページは①~③の順番です) 6月にエアコンの修理とバッテリーの交換をして、今回 2回目(新車から7年目)の車検を受けました。 消耗品は全て交換してもらい、オイル交換,フラッシングと 添加剤(MT-10)を入れてもらいました。 しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/10 23:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月21日 イイね!

エアコン修理

エアコン修理
昨年の9月頃から冷房の効きが悪くなっていました。 最近も、温度最強&循環になのに、夕方でもぬるい風が出てきます。 6月11日 オイル,バッテリー,ランプ交換をしてもらった際に エアコンを診てもらうと、ガスは正常 にありますが、低圧と高圧の 配管があって、高圧側の圧力が異常に高くなっている ため、 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/10 22:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「知らずに車こすったみたいです http://cvw.jp/b/525630/48602480/
何シテル?   08/16 01:33
 ☆これまで☆ 3年半のペーパードライバー歴の後、初めて買ったクルマです。 僕は大学3年生の春に免許を取りましたが、近所でウチだけクルマがなくて、運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H.14年式 前期型です。 すでに27万㎞オーバー&6年間乗りましたが、まだまだ 乗り ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H.16年式 後期型です。 6年間&27万㎞乗りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation