• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白シビRのブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

ポータブルナビ 充電池交換その1

ポータブルナビ 充電池交換その12013年9月に中古カー用品店・バイク用品店で買ってきて(もともと中古品)いつも車内に付いてるナビが、充電池膨張でヤバいぐらいパンパンになってきました。
※今回、電池交換2回目です。






1回も使ったことありませんが横にあるマイクロUSB端子?も、膨らみすぎた影響でズレてます。

昨年4月、メーカーが休みに入るゴールデンウィーク前の平日の昼間にTELして
「機種なになにを前回2017年にメーカー送りで充電池交換した時は充電池と、電池膨張によるリアカバー変形のため交換で1万7千いくらかかりました。
今回は6年前より膨らんでてタッチパネルが勝手に動いていくので更にこれも交換して、1万7千円以上かかると思うのですが修理は可能ですか?」
と聞いたら
「充電池でしたら在庫ありません」と言われ「わかりました。新しいのを買います。失礼しました」
と言い電話を切りました。

それから調子悪いまま何ヶ月も放置してました。自分で交換します。
充電池はアマゾンで買いました。

このサイト(←クリック)を見て充電池交換します。
開けました。

もともとの充電池に付いてた充電制御基板は移植するのでテスターで+-を確認して、書いておきます。

ひづけを書いて半田付けでなんとか取り付けました。

車内のグレードルに載せて、電池復活はしましたが、タッチパネルは全く効かないままです。
写真では曇ったような劣化した液晶保護シート貼ってありますが、この後剥がしたらビニールみたいな臭いしてて、画面も手もベトベトでした。
しかし剥がしてみてもタッチパネル全然効かないままです。もう膨張した電池の圧迫&炎天下で反ってしまったのでしょう。
AliExpressというサイト(←クリック)で注文したので後日、タッチパネル交換してみます。

ちなみに膨らみすぎた充電池は第二土曜、危険ゴミの日に出します。
Posted at 2024/04/30 04:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月21日 イイね!

ワイパーゴム「もうこれで....」

ワイパーゴム「もうこれで....」先週14日(日)にワイパーゴム、取り寄せていたのが長さ違う物が届いていて、また改めて来週いくことになっていました。
今日の夕方5時18分、電話してから行きました。

しばらく待っていると取り付け完了したようですが
「また合いませんでした。もうこれ以上ご迷惑おかけする訳にもいかないので今回、作業工賃のほう いただかなくてワイパーのほうもお値引きさせていただいて、5千いくらではなく4千円とさせていただきます」。
ということになりました。




ちなみに前回の5千いくらのお見積もりです。

今回外したワイパーブレードです。「また使うかもしれないのでトランクに入れておいて下さい」ということでした。
Posted at 2024/01/21 23:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月14日 イイね!

ワイパーゴム いつも通り取り寄せて違うのが・・・・

ワイパーゴム いつも通り取り寄せて違うのが・・・・昨年8月にオイル交換してから半年経過したので11日(木)の昼に電話でエンジンオイル、ワイパーゴム交換とタイヤローテーションのお願いをして、日曜日でしたら14日の17時なら空いてるということで予約&お取り寄せ、お願いしました。
※ワイパーゴムは前回交換から1年経過して一部ちぎれており、タイヤは前回交換してから2年半経過していました。







14日は昼の2時半頃、ガソリンスタンドで洗車してから(少し早いですが)16時45分頃ディーラーさんに行きました。
しばらく待っていていると、今までに無いトラブル発生です。
作業した方が(現物)外したワイパーブレードと届いたワイパーゴムを持ってきて「長さが合ってなくてこのように長く、ブレードも交換させていただかないと」。
と言われ、改めて他の人からも
「ワイパーゴム、今回違うのが届いてしまいました。ガソリンスタンドで車検して変えてませんか?」
僕:「変えてないです。昨年2月の時点で半年後にガソリンステンドで車検受けるので、この車のワイパーゴムはカー用品店、ホームセンターで手に入りませんから車検で交換されなくていいよう昨年2月、ここで交換して7月ガソリンスタンドの車検では交換時期、来てないはずです」。
と言い、更に僕もケータイの着信履歴を見ながら
「昨年2月の昼、オイル交換とワイパーゴムお取り寄せのお願いしました。その数分後『ワイパーブレードも2回に1回交換なのでプラス千いくらかかります』とSさんから折り返し電話があり、それも交換しました」。
と言い、お店の方も昨年2月にゴム、ブレードまで発注した時のパソコン画面を印刷した用紙を見ながらSさんの名前、日付け載ってて
「以前はSが担当していましたがその時と(注文)同じはず....でも違うのが届いてしまったことは事実ですから鈴鹿にありますので明日取り寄せて木曜日の11時ぐらいでしたらありますので」
と言われワイパーゴム 前2本のみ交換してない今日の明細(左上)と、改めてお取り寄せする内容の用紙2枚をもらい
「また今回同様お電話していただければ」ということで来週土曜日ぐらいに行くことにしました。

※縦A4に上半分以下の印刷だったので拡大スキャン↓

余談ですが僕の場合、ときどきしてるエンジンオイル、ワイパーゴム交換は(全部同じ感じで)いつも通り、ほぼワンパターンで完了してるので記事書きません。
しかし今回トラブルあったので前回ワイパーゴム交換の載ってる明細を載せます。

※下の口座番号、現在変更されたのでそのまま(モザイク無し)です。
Posted at 2024/01/15 04:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やっとエアコン(暖房)修理・車検完了 http://cvw.jp/b/525630/48529742/
何シテル?   07/07 02:52
 ☆これまで☆ 3年半のペーパードライバー歴の後、初めて買ったクルマです。 僕は大学3年生の春に免許を取りましたが、近所でウチだけクルマがなくて、運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H.14年式 前期型です。 すでに27万㎞オーバー&6年間乗りましたが、まだまだ 乗り ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H.16年式 後期型です。 6年間&27万㎞乗りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation