• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白シビRのブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

オーバーヒート

※急な出来事だったので上がった水温計と煙の写真撮ってないです。

8月20日の夜 雨降りでしたが駐車場で降りると、いつもしない匂いがしていました。
その時は(今日だけ何だろう?)と思っていました。
21日(土)は出勤日でしたが会社の駐車場に着いてから、メーターの水温計が真ん中より上まで
上がっているのに気づいて驚きました。
普段は真ん中より下までしか上がらないです。
その後ボンネットから煙が出てきてすぐエンジンを切りました。

※ケータイのカメラで写りが悪くすいません。
昼休憩に水を入れたペットボトルを持って駐車場に行ったら、やはり冷却水が空になっていました。

応急処置で水道水を4本ぐらい入れましたが下からポタポタ漏れがありました。


その日は定時で帰って、また水を継ぎ足してから走行してディーラーさんに行き診てもらいました。
説明と「実際に現車で見ますか」ということでライトで照らしながらラジエーターの上の樹脂の部分
に細かい横線状のヒビが何本かあり、そこから水漏れしていました。
修理見積りをもらって、これは純正ラジエーターの場合ですが社外新品ラジエーターなら7割ぐらい安くなるので社外新品でお願いしました。
金額分かりましたらケータイにご連絡します。ということでした。

代車が24日(火)以降しか空いていなくて24日夕方→26日夕方では定時帰宅2日になるので
土日でお願いしました
しかし28~29の土日は車検の予約で空いてないので土日なら29日夕方6時半頃の予約で
代車が戻ってきてから29日夜→31日 の日程でお願いしました。
Posted at 2021/08/27 02:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年08月09日 イイね!

エアコン修理完了

エアコン修理完了8月3日に預けて8月6日11時37分 ケータイに連絡があり高圧側の
配管交換もするので5万追加の23万8640円というお見積りでした。
8月8日17時33分の連絡で、部品が届いて今修理しているので明日には完了します。
朝は混んでいるので昼頃ならお渡し可能です。ということで14時ごろ
行ってきました。

端数を差し引いたので 23万8千円 という修理金額でした。

今回自然故障で高額でしたがコンプレッサーは まだ1回も交換していなくて21万㎞オーバーでの修理なので、まぁいいと思います。
あと過去に2016年夏冷えなくなり、ボンネットのファン2つのうち1つが回っていなくて1日預かりで修理しました。
そして先月 風が出ない修理をしたので当分エアコンの『こっち直せば今度あっち壊れて...』と
いう故障トラブルは大丈夫と思います。
Posted at 2021/08/15 17:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年08月03日 イイね!

エアコン修理見積り

エアコン修理見積り21万㎞オーバーで今度はコンプレッサーがダメになり
ました。これまでのあらましです。

先月6月27日夕方、車検と修理が完了しました。
それからエアコンの風は出るようになり28℃ぐらいじゃないと寒いぐらい冷えていました。

しかし直ったものの、コンプレッサーが動くとき「ガクン、カタカタ」という音と振動があってエンジン回転(タコメーター)もアイドリングの時 一瞬下がってスムーズではないです。
(また4年前、マグネットクラッチがダメになる前の前兆・症候と同じだなぁ)と思いましたが、その頃エアコンは動作していたのでそのまま乗っていました。

それから数週間後「ゴォー」という異音がするようになり、ファン(写真右下)のダイヤルをOFFに
すると異音も止まりました。
まさか先月交換したブロワファンモーター不良品?!と思い焦りましたがファンを止めずにA/C
(写真下のボタン)OFFにしても異音は止まったのでコンプレッサーが回ることでの異音でした。

8月2日の夕方走行中、「スー」という音がエアコン吹き出し口からするようになりA/CをOFFにすると「スー」という音と「ゴォー」という異音が止まりました。
その時何も臭いはありませんでしたが数十分後、エアコンが風だけになりコンプレッサー保護なのか回っておらず、もう冷えなくなりました。

8月3日の昼ディーラーさんに電話で症状を話して相談したところ、今日都合OKで代車も空いて
いるので定時で帰って診てもらいました。

エアコンガスが空でコンプレッサーが焼きついて金属片がフィルター通過して配管に流れている
とのことでした。
修理お見積りでコンプレッサーは新品と中古があって中古なら8割ぐらい安くなるとのことでしたが
中古は信頼性が無いみたいなので新品部品で修理お願いしました。
Posted at 2021/08/15 17:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月15日 イイね!

炊飯器 修理

炊飯器 修理以前から象印 炊飯器(2019年製)のボタン操作できないことが何回かあり、コンセントを何回も抜き差しすると使えたことが数回かありました。

しかし抜き差しをひたすら繰り返しても全然ダメになり 7月4日(日)の夕方、ヤマダ電機に持っていきました。
※この3合炊飯器は もらい物(母が勤めて何年。のカタログギフト)の物で、以前使ってた東芝5合炊きがもう1台あるので貸出し機は無くて大丈夫です。

そして あさって6日(火)の昼頃、ケータイに連絡があり基板交換で 6,567円
→お願いしました
1週間以上経過して12日(月)も連絡まだでしたが(日にち掛かって基板作ってるのかなぁ)
と思い、待ってました。

15日(木)の午後6時、修理完了の連絡があり受け取りに行ってきました。

もともと内釜を置くところは黒い焦げみたいな汚れがありましたが修理後は完璧に清掃されて
いました。
Posted at 2021/07/25 22:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2021年06月27日 イイね!

車検・修理完了

車検・修理完了6月26日の朝、ガソリンスタンドで洗車と車内を掃除機かけてから
車検に持ち込みました。
タイヤが3年目で交換時期なので、取り寄せてもらって今回交換
します。しかし、あと車検で影響しないか気になることがあり

・当て逃げ事故のへこみ そのままによるタイヤはみ出し
※指定サイズのタイヤと純正(もともとの)ホイールです
・パーツレビューにある『MT車ご注意』ステッカー
※車検でこの手のステッカーOKなのか気になったので1週間前注文
して持ち込む前、慌てて貼りました

車検の結果、若干タイヤのはみ出しもステッカーも問題ありません
でした。
バッテリーは2年目(整備手帳2019年)ですが結果はまだ良好でした。


予定通り1泊2日で完了して 398,472円 でした。
Posted at 2021/07/11 15:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「知らずに車こすったみたいです http://cvw.jp/b/525630/48602480/
何シテル?   08/16 01:33
 ☆これまで☆ 3年半のペーパードライバー歴の後、初めて買ったクルマです。 僕は大学3年生の春に免許を取りましたが、近所でウチだけクルマがなくて、運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H.14年式 前期型です。 すでに27万㎞オーバー&6年間乗りましたが、まだまだ 乗り ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H.16年式 後期型です。 6年間&27万㎞乗りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation