
無事に12月5日の夕方、F430納車出来ました。娘達も運転席に乗り込み写メ写メはしゃいでました(*^^)v
金曜の夜に地元で200Km程度車も僕も体慣らし。
土曜は昼からチョイとワインディングと街中を200Km程度(山の中の田舎なので峠だらけっす。)
日曜の今日は、新東名高速をちょいちょいと。3日で800km程走らせました。
ん〜何から感想言えば良いのか悩んじゃいますね。
まず、全体的な感想は、「コレが空力!!ダウンフォーーースか!」です!
日本車でリミッター効くチョイ前キロからヌメ〜ッて感じでなんだこれはぁああ!これがダウンフォースかぁ!!ダースベーダーの暗黒面に引きずり込められます!「フォースを身につけたな、おっちゃんスカイウォーカーよ。」とダースベーダーの声が聞こえました(^_-)-☆430でこれだけ凄くて…458って。。一体どんなん???
RX7(FC,FD)R32,R33,カイエンターボ。乗っていた車の中でスポーツカーGTカーって感じの部類はこれらだと思うのですが、僕程度のレベルでこんなにハッキリ空力を感じたのは初めてでした。高速走行はなんか安定しすぎていてなんと言うか怖いっすね、バンバン踏んじゃって。でも、危ないっす。もう公道では暗黒面に引きずり込まれないように常識内で走ります^^;
ワインディングでは、僕レベルではどうにもなりませんw
パワーバンドがなんというか、全域ですよね。中途半端な僕が、楽しくスポーツ走行するには8千回転まで使うと2速が精一杯っす。4千から7千手前で怖いっす。今時のスポーツカー全部に言えるんでしょうけど、限界高すぎて自分がドライビング上手くなったと勘違いします。コレは是非サーキットデビューしたい気になります。どなたか、40過ぎのおっちゃんですが手取り足取りサーキットのイロハを教えてっやっぞ〜!という奇遇な方いらしたらお誘いくださいw
また、ツーリングなどもお誘いくださると助かります。(家族への言い訳にもなりますw)
20〜23歳までFD3S乗ってたのですが、あえて日本車に例えると、アレのスペシャルって感じですかね。と言っても全然違いますけどね。何もかも…
っと!!でも、一つ問題が有ります!!右ライトの内側が結露で水滴ポタポタで汚れちゃってます。これって、ディーラーさんにクレームで良いのかなぁ。八方美人な性格でして、クレームとか苦手なんですよね。どうしよう。。
明日の夜は神奈川に出張があるので、安全運転で東名走るぞ〜!
Posted at 2014/12/07 19:11:42 | |
トラックバック(0) | 日記