• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たやす~のブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

幻覚?

昨日友人の結婚式の出席のために、中央道甲府南インター~関越道東松山までを往復したんだけど、あいにくの雨でした。
でも、カイエン君はすごいですねぇ^^セブンやRも高速クルーズ結構楽でしたが、ポルシェって凄いんだなぁ…100×1.6位でのクルーズは中央道でも鼻くそ掘りながら走れますな^^
カイエンでこれだから、カレラってどんだけ走るんだぁ!!?

ところで!!!!!!

松山からの帰りなのですが、圏央道夜の7時半頃かなぁ、狭山付近だったと思うけど高速車線を70×2程度で流していると・・・・・・・・げぇぇぇえええええ!!!!
目の前に…猫????!!!!走馬灯のように「フルブレーキ?・低速車線に逃げる?・車の下をくぐらせる?」って巡りましたが、結局車線のど真ん中にこちらを見て構えている猫?をカイエン君で跨いでみることに!! 「どんっ!!!」って感じを覚悟したんだけど、スーーーーーーー・‥車内には大沢誉志幸のお気に入りがふつぅ~に流れちゃってて^^; まじ?!すり抜けた?!・・・・・・・幻覚だったか?!・・・・・・

SAで止まって、恐る恐るフロント確認…? サイドも確認‥?? リア確認‥???
ひょえぇぇぇ!!
何も問題なし??!! とても信じられなくて、その後も雨の中もう一度確認したんだけどなにも痕跡が無い!
あれは、幻覚?・・・下を見事にすり抜けた?
んーーー真実を知りたい^^

でも。どちらにしろカイエン君無事でよかったぁ^^
あれが猫だったとしたら、あいつ大丈夫だったのかなぁ?心配です。
Posted at 2009/05/25 09:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

ほぉう!これは良いですねぇ!!

ほぉう!これは良いですねぇ!!僕のカイエンくんは、USからの並行ですのでこんなのがついちゃってるのですが、これは良いですねぇ!これはこれはって、何かと言いますと、タイヤの空気圧を走行中でも、いつでも確認できるんですぅ~!

以前にアイルトン・セナの事が書いてある本で、セナはタイヤの空気圧の変化をも恐ろしく敏感に感じ取ってスタッフにあれこれ言うって風な記事を読んだことがありました。
僕はと言いますとぉ!
感じ取れねぇ!!
今日の午前中ちょいと峠を走らせたんですが、センサーは規定圧よりも6Psi圧が上がったとおっしゃりましたが…

とまぁ、セナの様に感じ取れなくても機械が教えてくれる^^高速で長時間のドライブなんかの時もこれあると安心ですよねぇ^^
なんで日本仕様では無くしてしまってるんでしょうか?
なにやらUSだとこれらのセンサーが義務付けらしいのですが、安全面を強化できるこういう機能は日本仕様でも残しておいても良いのになぁ…PCJapanのケチ!
Posted at 2009/05/23 11:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月21日 イイね!

カイエンツルツルお肌美人で帰ってきました~^^

今日は、ホットマンさんのお店で「bind glass coating」というコーティング界でも最先端のコーティングを施された、カイエン君がお帰りになりましたぁ!!

小さな傷も見逃さず、ボディの隅から隅まで素晴らしく丁寧に、いい仕事をしてくれます^^社長!!スタッフの皆さん!ホントいっつもありがとねぇ^^今回のコーティングもとても素敵な仕事ぶりです。
このブログ見てくれた皆さんにも自信持ってお勧めですよ~!!

明日以降に画像もUPしま~す。
Posted at 2009/05/21 19:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

リアモニター付けなきゃ。

以前にスタークラフトのダッジバン乗っていましたので、子供達(女子2人)は車のリアでTVやDVDなどを見るのが当たり前だと思ってしまっています…なので、そんなもん付いていない当カイエン君は必然的に、リアモニターをつけなくてはならない宿命になってしまうのですが、フリップダウンかヘッドレスト内蔵か悩んでおります。

どなたか、こんなのが良いよ~とかありましたら教えてくだサーぃ。

Posted at 2009/05/19 14:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日 イイね!

水たまり

日曜日に雨が降っていたのですが、来たばかりのカイエンを車庫に眠らせて置くわけにはいきません!!
ということで、子供の買い物がてら出かけたのですが、このカイエン君。水たまりを「バッシャーン!」と駆け抜けたら「ぅをぉー!!」フロントガラス一面が波波…そして波!自分で飛ばした水しぶきがフロントガラスへ恐ろしく飛んできますね^^;

住んでいるところが田舎なので、東西南北どこへ向かおうとワインディングロードだらけで楽しいのですが^^この水しぶきのホワイトアウトにゃぁビックリでした!!

カイエン乗りの皆さん、水たまりは静かに通過しましょう^^
Posted at 2009/05/18 15:30:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「伊豆スカイラインで日の出まち☀️」
何シテル?   08/18 05:06
車とバイクをドライブ、カスタム、整備するのが大好きな47歳のおっちゃんです。 ベンガル猫とラブラブしてます。オス同士ですが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボクスターで標高2200mの雲上の世界へ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 17:11:04
フェラーリ ~Ferrari~(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 20:47:24
フェラーリって悩ましい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 15:40:11

愛車一覧

フェラーリ F12ベルリネッタ フェラーリ F12ベルリネッタ
フェラーリの12気筒をなめてました。 V12凄いっす。
AMG CLクラス AMG CLクラス
全くメルセデスに興味がなかったのですが、普段乗りの車としていたE320(元は兄夫婦が所有 ...
フェラーリ 430スクーデリア フェラーリ 430スクーデリア
やっとスクーデリアまで辿り着いた(^^♪
フェラーリ F430ベルリネッタ F430 (フェラーリ F430ベルリネッタ)
夢に見てた初フェラーリです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation