• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほめっとのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

北海道のお土産

こんにちはるんるん

先日、妹夫婦が

「ジメジメした梅雨は、イヤだぁ~むかっ(怒り)

と言う理不尽な理由で、梅雨のない北海道に旅行に行ってきました冷や汗


でも結局、旅行中は雨に祟られたみたいですけど(爆)


で、北海道のお土産をもらったんですが、まずはコチラ

巷で有名な北海道限定(?)『やきそば弁当』と、『夕張メロンぷっちょ』

噂に聞いていた“やきそば弁当”ですけど・・・

食べてみれば、タダのやきそばでした冷や汗

ぷっちょの方が、美味しかったかも(爆)


と、これはウケ狙いのお土産で、本当のお土産はコチラ

小樽洋菓子舗ルタオの『ドゥーブルフロマージュ』

チーズの上にチーズが重ねられた、チーズケーキ好きにはたまらない逸品exclamation×2

口の中で柔らかくとろける上品で、かつ贅沢な味わいうまい!

とっても美味しくいただきました目がハート

また食べてみたいかもウッシッシ
関連情報URL : http://www.letao.jp/
Posted at 2009/07/30 09:13:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然記 | グルメ/料理
2009年07月28日 イイね!

いつかは世界一周

いつかは世界一周こんばんはぴかぴか(新しい)

本日、我が町に日本最大の豪華客船『飛鳥Ⅱ』が入港すると言うことで、嫁さんと子供達に見学に行かせました。

私は仕事で見に行けなかったので涙


家に帰って、ビデオと写真で見ましたけど、マジでデカイexclamationデカ過ぎるぅ~~~exclamation×2

海に浮かぶ高級マンションと言っても過言ではないですね冷や汗2

内部は、リゾートホテル級の豪華さにもビックリですがまん顔


生きている間に、一度はこんな豪華客船で世界一周してみたいですね冷や汗


ちなみに、世界一周のお値段は、最低でも400万円・・・


宝くじが当たれば、簡単に行けるね(爆)
Posted at 2009/07/28 21:28:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然記 | 日記
2009年07月28日 イイね!

ここらで一発

ここらで一発こんにちはるんるん

今回も買ってきましたぁ~exclamation

サマージャンボ

大黒様のご利益に肖って・・・

ここらで一発、当てちゃいますかっうれしい顔


今回は、一度も宝くじを買ったことがないバアちゃんも、バラで3枚購入冷や汗

Beginner's luckはあるのかexclamation&question


発売は7月31日までだから、まだの方は売り場へ急げ~~~走る人走る人走る人

買わなきゃ当たらないよんウッシッシ
Posted at 2009/07/28 11:20:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然記 | 日記
2009年07月27日 イイね!

先週の旅行

先週の旅行こんにちはるんるん

いろいろ忙しくて、今ごろになってUPしますが・・・

7月19・20日に、家族旅行に行ってきました冷や汗


初日は、新潟県の『マリンピア日本海』車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

夏休み最初の連休とあって、激混み・・・イルカショーを見られず・・・

おまけに、台風のような暴風雨で、ゆっくり見ることが出来ませんでした涙

仕方がないので、早めに宿へ向かうことに車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

宿泊したのは、咲花温泉『碧水荘』

客室から阿賀野川を見ることが出来て、素晴らしい景色に子供達も大興奮うれしい顔

美味しいお料理を堪能して、貸切露天風呂にゆったり浸かりながら、日頃の疲れをリセットすることが出来ましたウィンク


2日目は、天気も回復して真夏の陽気に晴れ

一度行ってみたかった『大内宿』に行ってきました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

茅葺き屋根の民家が並ぶ宿場町で、食事処やお土産屋が軒を連ねています。

街道の脇を流れる水路には、ラムネやキュウリ、トマトなどが冷やされて販売されていました。

どこか懐かしい雰囲気を感じさせる、のどかな観光地ですウィンク


※おまけの画像※

宿泊先で見つけたんですが・・・“おのみのも”って・・・なんか変ですよね冷や汗
Posted at 2009/07/27 09:57:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然記 | 日記
2009年07月23日 イイね!

日食見られず・・・

こんにちはるんるん

昨日は、日食の話題で持ちきりでしたね。

私も部分日食を見ようと、楽しみにしていましたが・・・

生憎の曇り空で、見ることが出来ませんでしたがく~(落胆した顔)

でも、周りがやや暗くなって、日食気分を実感出来ましたけどね冷や汗

次回の日本で観測できる皆既日食は、26年後の2035年9月2日。

観測できる場所は、北陸から北関東にかけてだそうです。

場所的にも近いので、次回は見られるかなぁほっとした顔
Posted at 2009/07/23 08:35:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然記 | 日記

プロフィール

見に来ていただき、ありがとうございます 二人の娘のパパです クルマネタが少ない親バカブログですが、日々の他愛もないネタにお付き合い願えたら嬉しいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 6 7 891011
1213 1415161718
19202122 232425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

MK工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/20 10:14:42
 
Grazio&Co. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/20 10:13:49
 
うそこメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/15 11:18:42
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
アエラス2.4 Sパッケージ ミディアムシルバー(1F8) 7人乗り 2006年2月26 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation