• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かざまっちのブログ一覧

2010年12月08日 イイね!

CT200h見て来た感想

CT200h見て来た感想昨日マイディーラーにCT200hを見に行ってきました。

3日間の展示で京都では一番の展示でした。
展示してあったのは2階の展示ルームでエレベーターを降りるとありました。

Fスポーツ ブラックオパール

第一印象は低いそしてなかなかカッコいい

HSを見た時の印象とは違ってかなり外観は良いと感じました。
メッシュなのがグリルだけかと思いましたがバンパーのエアインテークもメッシュでした。
この辺は冊子や画像とは違ってました。
ドアピラーあたりは塗装がしてなくてまだ試作車だとかんじさせる部分がありました。
タイヤの隙間は確かに開きすぎでしたがおそらく市販車では改善させるでしょ

外観で唯一気に入らないのはリアワイパー
これはアルファードみたいにリアスボイラー格納にしてほしかった。
あるいはリアガラスの面積が小さいのでなくても良かったのでは

あとフォグのベゼル部分もプラスチッキーで安っぽかったです。

内装ですがインパネは完全にHSより好みです。
HSの便器のような浮いたのではなくやはり助手席と壁になっていて
着座位置も低くていい感じです。
エアコンの表示が出るのはやっぱり便利
HSに移植予定のシフトレバーですがメッキ部分が大勢の人に触られ曇っていたのが気になりました
装着したら頻繁にふきふきしないと

変わるメーターも良かったですがノーマルモードに変えるのはプッシュだったんですね。

ただふた付きコンソールは立て付けが悪くて開閉がしにくかったですが
これも試作車だからかと

ステアリングは形状から新型ラクティスと共通かと
しかし握った感じはなかなか良い Fのロゴも入ってました。

悪い点を

ナビ画面がインチダウン

これはひと目見て分かりました。小さいので遠くにある感じになります。

照明がグリーン

担当SCさんもこれには気づいていなかったです。

天井、ピラーの材質

微妙な感じで安っぽいのか新しいのか意見が分かれそう

サングラスホルダー

少し小さいのでは

後部座席に座って見ましたがこぶしはひとつぎりぎり入るくらい
ドアの開閉部が狭いため大人の男性は乗り降りがかなりつらい
助手席もインパネの形状からかシートをかなり後にしないと狭い印象
やはり2人乗りがベストなのでは。
ハッチバックなので荷室も期待しましたが意外に狭い。背の高い物は載せるのは無理みたいです。

平日でほとんど人がいなかったためじっくり見ることができましたが
HSとはちがって外観はいいのですが内装特に装備関係はあまりにひどいと思いました。

展示車はオプションの革シートが付いていましたが標準でパワーシートが付かないのは
どうかと助手席にはオプションでも付かないとか

400万もする車にパワーシートがない
あとLEDへットランプ以外はハロゲン

バージョンCでもプリウスからするとかなりの割高感あるとSCさんが嘆いていました。
HSと比較されるとさらに割高感が目立ってしまうそうです。

静粛性でもプリウスと比べても格段とは良くなっていないそうです
これはHSでもそうですがやはり直4だからかと

やはりレクサス車オーナーでしたらセカンドカーとしてがよいかと思います。
メインだとバージョンLかFスポーツ革付きか

あとHSにもマイチェンでFスポーツが追加されることが決まってるみたいです。



帰りにカレンダーとくまをいただきました。

往復6時間弱さすがに疲れました。








Posted at 2010/12/08 17:04:04 | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2009年08月19日 イイね!

レクサスCT ?

レクサスCT ?これがフランクフルトモーターショーで公開されるレクサスCTでしょうか?

なんかRXの小型版見たいな感じですね




CT300hのエンジンは間違いなく 2AR型でしょうね





だとしたら2011年にはHS300h登場ですね。




本日のHDN

平均燃費 14.6 kmL

       102位/470人

獲得ポイント

       575pt
 
       319位/470人

ポイント獲得率

      2.8pt/km

      83位/470人



燃費がだんだんよくなってきました。
Posted at 2009/08/19 15:03:29 | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2009年07月04日 イイね!

補助金申請

ディーラーから電話があり


ひょっとして納期が早くなった



なんてことではなく
補助金申請の話

自分でもできるみたいですがややこしいらしいのでディーラーに任せることにしました。

手数料が1050円かかります。


10万円とキャッシュバック6万円

とりあえず
なっくすさんのブログで紹介されてたLEDフォグとレーダーを買おうかなぁ(o^-^o)
Posted at 2009/07/04 16:14:40 | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2009年07月01日 イイね!

レクサスのすべて

レクサスのすべて引っ張りだして改めて読み直しました。




4年前に発行された物ですが当時はレクサス車を買う気がなかったので
真剣には読んでなかったです。



いろいろ勉強になります。


いよいよ発表まで2週間切りました。
Posted at 2009/07/01 15:00:22 | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2009年06月27日 イイね!

レクサスのテール

レクサスのテールマガジンX立ち読みしてきました。



レクサスLSのマイナーチェンジの情報がありましたが

最近のレクサス車はMC後のテールランプがどうもかっこ悪い(個人的意見です。)

ISもそうでしたが今度のLSも変更前の方が絶対にいい


しかし今回はセルシオの時と違ってフロントはあまり変更無し

セルシオはバンパー、グリルはもちろんボンネット、ヘッドライトまで大幅に変更がありましたから


LSはフロントに関しては評判よかったんですね。


HSのテールも決してかっこよくないですがクリアなので
MCでの変更もあまり変わらない気がします。
Posted at 2009/06/27 14:35:13 | トラックバック(0) | レクサス | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #アルファードハイブリッド パーフェクトシートヒーター タイプ16Ua http://minkara.carview.co.jp/userid/525707/car/1890554/8139443/parts.aspx
何シテル?   12/14 16:54
アルファードに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう、HS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 20:14:42
ゆーり@シィちゃんさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 21:50:29
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 20:02:32

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
7月第一週生産決定。20日以降の納車。 21日納車されました。 ボディカラー ラグジュ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
初SUV 8月12日に注文して10月30日に納車になりました。 アダプティブハイビーム ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。 嫁の希望で軽自動車にだったらスペーシアカスタムのつもりがいつの間にかN- ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
経費がかかり過ぎるのと、あまり乗らないので平成21年6月売却しました。 現在レク ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation