ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [fudao]
浮世の中で
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
fudaoのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年07月25日
首都高から見た“隅田川花火大会”
テレビ東京を見ながら首都高から眺めて来ました。都会の夜景といいなかなかなもんでした。やはり1BOXは、首都高走るには、いい高さだと思う。低い車じゃ壁しか見えないからね、、、
Posted at 2009/07/26 01:12:37 |
トラックバック(0)
| 日記
2009年07月22日
茨城県筑西市で見た“皆既日食”その2
こちらは、カメラにて撮影した“皆既日食”、見やすいです。筑西市在住の子供さんの夏休みの宿題の素材にどうぞ。
Posted at 2009/07/25 11:24:20 |
トラックバック(0)
| 日記
2009年07月22日
茨城県筑西市で見た“皆既日食”
左下、三日月の逆バージョンようなものが皆既日食です。携帯電話のカメラで撮影しました。肉眼でもこんな感じです。お粗末さまでした。
Posted at 2009/07/22 21:30:35 |
トラックバック(0)
| 日記
2009年07月20日
御朱印
“御朱印”について色々と調べてみました。なかなかネットで見てみると奥が深いようだ。1ページ目は、伊勢神宮でいただくようにとぬかせておくとか?朱印帳にも色々とあるようだ趣味ではじめようと思ったわけではないが見てるだけでなんとなく気分が良くなる。御朱印は、初穂料¥300から¥500(朱印帳¥1000)でいただけます。神社やお寺社に参拝するたびお守りやお札をいただくのもいいが、同等の御朱印をいただくのもいいと思います。やり始めるなら若いうちから始めた方が思い出もたくさん残ると思います。私は、遅すぎました。興味を持った方は、ご自身で調べてくだい。
関連情報URL :
http://www.genbu.net/zatu/zatu014.htm
Posted at 2009/07/20 18:21:46 |
トラックバック(0)
| 日記
2009年07月19日
三重県伊勢市 (伊勢)神宮
伊勢神宮は日本人の心のふるさといわれ、2009年7月12日、米タイム誌が選ぶ今年の「べスト・オブ・アジア」に選ばれました。お伊勢まいりは外宮(げくう)から内宮(ないくう)へと参拝するのが古来からのやり方です。おはらい町おかげ横丁のレトロな町並みの観光もできるので、子供連れでも1日十分楽しめます。正しい参拝のしかたを子供に教えるのも親の務めです。
関連情報URL :
http://allabout.co.jp/family/seasonalevent/closeup/CU20051227A/
Posted at 2009/07/19 18:54:36 |
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「AKB48ステージファイター ダン!!」
何シテル?
01/09 21:46
fudao
いらっしゃいませ!会いたかったぜ!7万人幸せにしてやる!(うるせ~な。嵐のパクリだよ、、、)という訳で、なんでもアリ。最後まで楽しんでってちょうだい!松潤のパク...
3
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
トヨタ アルファードハイブリッド
新型の方が、あまりにもカッコ良すぎる!!
ホンダ ライフ
No.738 奈美恵ィト!? 安室奈美恵だよ!
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation