• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAcchiのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

消し炭ボンが欲しい。。

どうでもいいことなのですが、軽いボンネットが欲しい、と最近思っていたり。
ただね、ダクト穴無しのボンネットが無いのよね~(^_^;;

今出ているのはダクト穴ありだし・・・
穴無しを出していたFRPプロショップ鈴木という店はどうなっているのか、良くわからないし・・・

いっそのこと、ワンオフで作ってもらうかなー?
Posted at 2011/05/30 22:20:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【プリメーラ】 | クルマ
2011年05月22日 イイね!

貴方の助けは要らないwww

貴方の助けは要らないwwwおはようございますー
昨日の夜、というより今朝未明までFSWのある区間に似たテストコースで動きを確認していました・・・
おかげでまだすっきりと起きれた感じがしません!(爆)






さて、昨日朝から頑張って初の車高調分解整備を行ってきました。
フロント車高調バラバラ~

初めてだったので、手順を間違えてロックナットを緩めるのに苦労したり、そもそもロックナットを締めたいのにシャフトと共回りしてしまい、てこずりましたが今回の目的であるヘルパースプリング除去は完了できました。余りにも遊んでいるので、ちゃんとシートに収まるか、心配でしたがダストブーツがガイドになって無事収まりました(^_^;;
あとは、6/4のスポーツ走行でどうなるか、確認するだけですね。 
遊びまくりなスプリングさんw


・・・今日、いつもお世話になっているショップにプリを預けて、前後ハブ交換(フロントのみニスモロングハブボルトにする)、フロントブレーキ違和感の原因調査をお願いしてきます。。授業料を払って学んできます!
Posted at 2011/05/22 10:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【プリメーラ】 | クルマ
2011年05月09日 イイね!

ヘルパースプリングの本当の意味は??

実は、ワンオフでオーダーした車高調、前後共にヘルパースプリングがついているんです。
ショップでは、ヘルパーあると変な動きするから、外すかい?と言われていたんですが、何分、初めてのアシだったので、到着時のままで取り付けをお願いしていたんです。

これまでの走行の感触から、どうもコーナーが苦手、というのかうまくタイアを使っていない感じがあります…
速いプリ使いの写真を見ると大抵が地上高が低いうえにヘルパーを使っていないことがわかったので、物は試しに、前後ともヘルパーを外してみます。
あとは、現地でリアの車高を下げて様子を見るだけでしょうか。
ヘルパースプリングの意味はなんなのか、感じてきます。

…ヘルパー外したら20mmは下がるのでいつものガソスタには入れるかどうか怪しいですが(爆)
Posted at 2011/05/09 20:10:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月06日 イイね!

現状の問題点

まだFSWを3回しか行っていないんで、早いかも知れませんが、17秒台に入るためにはどこが良くないか、考えてみました。

まず、経験。仕様に合わせた走らせ方をしていないのが一番大きな原因でしょう。
次、ブレーキパッドの選択ミス。前後とも、プロμHC+を使用しているので、組み合わせがまずいんではないかと。フロントは確かに問題ないのですが、リアはあまり熱を持っていなかったので、ここら辺にも問題がありそうです。
書いていて思い出しましたが、フロントタイアがオーバーヒート気味だったのに対し、リアはちょうどいいくらい暖まっていました。どうも、関連しあっている気がしなくも無いです。。

まずは一つずつ変えてみながら月イチで走り込もうと思います。
その前に前後のハブを新品に変えなければ。ブレーキも問題があるので、どこで間違えたか、授業料(修理代)を払って勉強してきます。。

脈絡が無い内容ですみません。
Posted at 2011/05/06 19:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月04日 イイね!

富士を走ってきました

昨日、富士に行き、NS-4AとD枠を走ってきました。
結果だけ、先に言うと路面状態のよくないA枠、3周目でベスト更新です。といっても0.2秒と微々たる物ですが(汗)
そして、肝心の動画、実はA枠のみ録画開始ボタンを入れ忘れるという初歩的なドジを踏む…
今回の内容はあまりにも良くないので、本人以外非公開とします(苦笑)

前回と同様、ライン取りと、ブレーキング終了ポイントが課題です。

…まだまだよ○しーさんに追い付きません凹
Posted at 2011/05/04 15:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | クルマ

プロフィール

「@Koizumi 私も、同じところで注文しましたよ~」
何シテル?   01/19 14:39
HAcchiと書いてアキーと呼んでください♪ 耳が生まれ付き悪く、会話はなんとかできる程度の障害を持っています。 MS関係の試作・少量品メインの金属加工業に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 45 67
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
07年の最後の月に念願のH4年式(2型)HP10プリメーラTeを購入しました! 小学生 ...
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
初めて跨らせて貰ったバイクが、黄色の900SSでした。その印象が強く残っていて、今でも覚 ...
VYRUS 984 VYRUS 984
運良く手に入れることが出来ました。
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
人生初のバイク。 ライト級ツアラーとして、3か月の間、色々と教えてもらいました。 隼購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation