• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAcchiのブログ一覧

2014年01月02日 イイね!

賀正

明けましておめでとうございます。

昨年末は引っ越しでドタバタしており、やっと一段落付いたところです…
皆様とはなかなかお会いできませんが、今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2014/01/02 13:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月20日 イイね!

土日の出来事その2

その1に続いて。

友人宅を4時半に出て一路旧東名をひた走りに走り、なんとか8時ごろにFSWへ到着。ところが、イベントがあったようで、いつもならガラガラな東ゲートが渋滞!
しかも、パドックへ向かうアクセス道路もなんか箱乗りして撮影する者もおったし・・・ライセンス所有者優先で通してもらったからいいものの、こういうのは勘弁です(汗)

間に合わないかもな~と思っていたらまだ空いていたので、40分枠を購入、急いで準備。
昨日の美浜の感触を参考に上りセクションをメリハリ付けて走ると今までのが笑えるくらい良く曲がります!
まだミスするところが多いのでそんなに大きくタイムは上がっていませんが、クーリング中の車両に引っかかってもこのタイムなので、FSST最終戦が楽しみ楽しみ~
うまくいけばロールケージを入れる前のベストと同じくらいになるかな?
あとは速度を落としすぎないように精進するのみですね。これは難しいです。。

そして、なぜか昨日一緒に走った方もS4枠で走っているのを見つけてしまったので(笑)、ちょこっとだけ話し、解散。この方も大分慣れてきたようです。

イベントで渋滞の東ゲートを抜けて東名を使って帰り、大量の荷物を自宅に降ろし、洗車して実家に置いて帰宅!

そんなこんなでダメ人間の典型的な週末を過ごしましたw


土曜日にお会いした方々、日曜日にお会いした方々、お疲れ様でした<(_ _)>
Posted at 2013/11/20 00:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年11月17日 イイね!

土日の出来事その1

今晩は!
土日は走行会とスポーツ走行三昧な週末で過ごしました。おかげで今、身体面で大変なことに。。


土曜日の走行会のために前日金曜日、そそくさと会社から帰宅して、いつものレース屋さんへ向かってプリメーラを引き取っていきました。引き取る前にリアタイアが終わっていると連絡があったので新品に換えてもらいました。この時点ではある事に気が付かないまま、終了したリアタイアの様子を見てびっくりしただけです・・・
その後、しばらく準備に追われるので時間貸し駐車場に置いて、腹ごしらえ等々・・・そして、日付が変わってしばらくしてから一路、愛知へ向かって出発。

時間の余裕がある上にここんところ良く眠れていなかったので、あえて旧東名で行き、頻繁に仮眠をとりながら美浜サーキットへ到着(余談ですが、ルートの検索にNAVITIMEを使いました・・・数年前と違ってかなり良くなっている!)。

初めて美浜サーキットを見ましたが、HPだけじゃわからない点がありました。うしろーさんから説明を受けましたが、ヘアピンの中間点で上り下りに切り替わるレイアウトでした。つまり、最初が下りでヘアピンを回ると登り、登りながらヘアピンを回ると下りになるという、コースです!
よって、車の特性がはっきり出てわかりやすいコースです。自分のは・・・一言で言うならタイミングが合わないと曲がらない仕様でした。。
そんなこんなでダメダメ状態でしたが、走行会自体は非常に楽しめました!
同じ車に乗っているうしろーさんドライブによる同乗走行で操作の違いがわかり、プリメーラを早く走らせるにはどうすればいいのかがわかりましたし。また、フリー走行も独特のルールで戸惑いましたが、あれなら混雑時のFSWでタイムを出すのに応用できそうです。しかも相手のアタックを邪魔せずに。
ということで次の給料日までキツイ生活を強いられますが、参加して良かったと思います。金額以上に得る物が大きかったわけで、これは翌日のFSWスポーツ走行のタイムに表れました。

そして、反省会兼早めの‘暴’年会ということで手羽先や鳥鍋、その他諸々を美味しく、美味しく頂きました!
もちろん、色々なお話も聞けて良かったですし、その日走った皆さん、話しが面白すぎです♪
関東者にはあのような話はできませぬ凹
関西人のエネルギーは尽きるという言葉が無いのだろうか・・・
最後まで残りたかったですが、友人宅へ行くことになっていたので、一足先に失礼しました。

ちょっとややこしい道を通り抜けて、友人宅に上り込んだ後はちょっと話して、すぐ寝てしまいました。。。

続く・・・
Posted at 2013/11/17 23:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2013年11月10日 イイね!

今週末土曜は美浜へ

今晩は!
またご無沙汰しております。

いきなりですが、今週末土曜に愛知の美浜サーキットへ遠征していきます。
初めて走る場所ですが、面白そうなレイアウトなので、運転の引出が増えるといいなと思って走ってきます。ついでに久しぶりに会う方との再会も楽しみだったり。
ともかく、無事帰ることを一番として楽しんできますわ~

ただ・・・今週の業務がどー考えても平均3時間残らざるを得ない内容(汗)
車はいつものところでFバンパー新品交換&Fパッド交換(もしかしたらFタイア交換も?)を丸投げしたから車の準備は整うものの、自分の体調は整えられるだろうか。。
Posted at 2013/11/10 23:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年10月25日 イイね!

3回目の車検!

今晩は!
ご無沙汰しております。
ここんところ、急に業務が増えてきて実家に置いてあるプリメーラに乗る気がしませんでした・・・乗ったらホイール縁石にひっかけて希少なSSR Type-Cに傷をつけてしまったし(涙)
ともかく、睡眠時間は十分にとらないと駄目ですね。


さて、ホットなジャズを聴きながら、今日の出来事でも書こうと思っています。
今日は有給休暇を取って3回目の車検を通してきました。今回は初の継続車検です!
というのも、公認車検-改造車検で通してきたので・・・それと比べたら遥かに楽でした。
(陸運局の記入例に従って書けば問題なかったので)

事前に出来るところをチェックして、問題なさそうだったのでイケるかな~と判断して持ち込んだら1回で通過しました!
おかげで昼前に完了したので、楽でした。ただ、今日が晴れならどこかへぷらっと出かけて温泉に入ろうかと考えていたんですが、台風の影響で雨・・・おまけに眠気が残っているので、プリメーラを実家に戻して大人しく鶴見の自宅に向けて帰路に。


そして自宅でPCを開き、みんカラを開いたらみん友さんの動画を見たのが運の尽き。
あまりの音の良さにムラムラしてきました・・・以前伝手で、20万で出ていたSR20VE改 N1スペックエンジンを購入しておけば良かったのかもと後悔していますが、‘ちょっと’変わったDEエンジンで馬いくつ出せるのとどんなフィーリングになるか気になるので、このまま軽量化を進めて人車共に磨いていきます(笑)


さて、12月のFSST最終戦に向けて11月どこかで練習走行&走行会に行かないと。。
それと並行して借家引き払いの準備を始めないといかんのです。。。
Posted at 2013/10/25 19:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【プリメーラ】 | 日記

プロフィール

「@Koizumi 私も、同じところで注文しましたよ~」
何シテル?   01/19 14:39
HAcchiと書いてアキーと呼んでください♪ 耳が生まれ付き悪く、会話はなんとかできる程度の障害を持っています。 MS関係の試作・少量品メインの金属加工業に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
07年の最後の月に念願のH4年式(2型)HP10プリメーラTeを購入しました! 小学生 ...
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
初めて跨らせて貰ったバイクが、黄色の900SSでした。その印象が強く残っていて、今でも覚 ...
VYRUS 984 VYRUS 984
運良く手に入れることが出来ました。
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
人生初のバイク。 ライト級ツアラーとして、3か月の間、色々と教えてもらいました。 隼購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation