• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

幼児の体感温度

幼児の体感温度前から思ってたし、昨日のツーリングや夜のドライブのときや寝る時も思ってました。
タイトル、幼児の体感温度についてです。

寒さで風邪を引かれたら嫌だし、本人もしんどかろうと思ってつい厚着をさせてしまいます。
写真は先月、温泉から上がった後です。
アイスクリームをたかられ、ジャンボチョコモナカを4分の3は奪われ、その後、40分ほど経過してます。タンクトップのままです。
服を着せようとしても
「暑い!」
の一点張り。
君は更年期か高血圧か?

昨日のツーリングでもダウンは嫌がって着ません。夜のドライブや買い物に行っても
「暑い!」
って脱ぎます。
布団も蹴ります。
掛け直しても蹴ります。

アラフォーでジジイな僕とは寒さの感覚が違うんかと思っていろいろ調べてみました。
時間の関係で一つのサイトしか見れませんでしたが、ある小児科医の先生曰く、
「幼児は大人が思ってる以上に寒がりません。家の中で靴下は要りません。外出時に分厚いダウンも要りません。厚着をさせると汗をかいてると思います。余計に身体には良くないです。鼻水が出たり、お腹や背中が冷たい時に上着を追加する程度で十分です。」
なんとなくこんな感じでした。

そういえば自身が小学生の時は真冬でも半ズボンでした。
高校生の時にはコートなんて着ませんでした。

良かれと思ったことが逆だったのね。

昨日はmomoにはシャツとパーカー、膝掛けだけで遠慮なく開けたら良かった。

一つの意見だけを参考にして危険ですが、これからはmomoに気兼ね無くオープンです。

寒さで風邪を引くような柔な子には育てず、もっと野性味たっぷりで育てます。

子供は風の子でしたね。

Posted at 2013/12/16 18:58:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | momo | 日記
2013年12月15日 イイね!

鳥羽でした。

鳥羽でした。道星★タツさん主催のツーリングに参加してきました。

ツーリングのタイトルは
“年忘れXmas忘れイカれたツーリング(≧∇≦)”

はい。
イカれてます。
日の出前から洗車、幌カバーもばっちり。

なぜか助手席でお絵かきです。



momoが撮りました。



途中のサービスエリア。
想像以上に風が強く、momoの体調を考え、クローズ。
明日以降、熱が出たら困ります。
髪の毛が飛んでます。





豪華なランチを食べて遊びましたが、
momoがいると落ち着いて写真が撮れません。
ランチやランチの場所の写真はありません。


食後の休憩。



今日は合計11台でした。



パールロードの展望台で解散。
帰りのSA
モンテゴンさんとかましおさん




僕にしては珍しく、朝の2時間と食後の少ししか
オープンにしませんでした。
理由はmomoがダウンを着るのを拒んだから。
さすがにパーカーだけでオープンでは走れませんでした。

今日、参加の皆様、ありがとうございました。


ちなみに帰りのR166の山頂付近は雪でした。
道路脇に積もってました。
むちゃくちゃビビリながら走りました。
もう山の季節は終わりかもです。

Posted at 2013/12/15 20:43:35 | コメント(3) | トラックバック(1) | ツーリング | 日記
2013年12月14日 イイね!

9度で3m

9度で3m明日、ちょっくら走りに行きます。

明日の奈良は最高気温が9度、風は3m、日中は晴れ。雨の心配はなさそう。

ちょいと寒いくらいかな。

帰ってからガソリンとタイヤチェックに行ったついでに大判の膝掛けでも買うとしましょう。

会社の後輩らに明日のことを話してて、
「momoちゃんも一緒ですか?」

「家庭の事情でね。本人も行きたいらしいから」

「寒空の下、オープンでしょ? 虐待ですやん」

言われ放題でした。
ご存知の方はご存知。
冬のオープンは装備さえちゃんとしてたら、見た目ほど寒くありません。

気合いの証で朝から幌カバー装着です。

ガマン大会?
ちがうちがう

季節を肌で感じるだけです。
Posted at 2013/12/14 19:11:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング
2013年12月13日 イイね!

割れたり割れなかったり

割れたり割れなかったり相変わらず通勤ではiPodです。
音源は財政不況のあおりを受けてもっぱらネットでレンタルです。

パソコンに取り込んでます。

さて、タイトル。
いつもと同じ要領でパソコンに取り込んでるにもかかわらず、イヤホンで聞くと音が割れたりします。
昔のCDとかは関係ありません。
メジャーもの、マイナーものも関係なしです。
音割れするのはするし、しないのはしません。
なんなんでしょ?

音源の問題?
ここ数年以内に発売されてるCDもあったりします。

音割れしちゃうと気に入るとか以前に聞こうとする気持ちが萎えます。

聞く時の音量は基本変えませんし、爆音で聞くこともありません。
内部イコライザはフラットです。イヤホンも買って半年経ってません。


ビットレートの問題?
たしかにiTunesでは高音質にして取り込んでます。
全部が全部が割れてくれたらなんなんですけどね〜

謎です。

Posted at 2013/12/13 20:15:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ
2013年12月12日 イイね!

悲しいやらうれしいなら

今日はほんとに冷えました。

朝起きたらダルさと寒さ。鈍い頭痛。
どうやら風邪を引き当てました。

明日の研修資料を持って帰らないといけないのと、
今日中に研修の報告を作ってお客さんに送らないといけないので、
それが終わったら帰るつもりでした。

あったかい布団に入って爆睡したる!

ささっと仕事を片付けても次から次へと仕事があって、
寒気は消えないまま震えながら、
ぼ〜っとしながらもこなしてました。

途中、頓服も飲んでなんとかかんとか。
気づけばお昼。

しんどい時は食べろ!

幼少のころからおかんに言われ続けたので無理やり食べました。
ちょこっと昼寝もして仕事続行。



あら

あら

あら〜

なんだか元気復活アンパンマン状態。

仕事が元気の薬?


本気で、“帰ったる!”
と言う強い意志はあったのに〜

さっさと帰るつもりで仕事をしたのでいつもの仕事量よりたくさんこなしてしまいました。

なんだかな〜


いやいや、健康第一ですね。
Posted at 2013/12/12 18:41:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事のことなど | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

西予 宇和島のおすすめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 06:17:52
[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation