• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuchim.comのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

心、響きあう

今日伊勢方面に走っている時、前にクリスタルホワイトパールのV36が走っていました。

こちらでは同車種を見かける事が本当に少ないです。
なので勿論追い掛けて(片側二車線)、後ろに付かせて貰いました(笑)

暫く(勝手にw)隊列を組んで走っていると、今度は後ろからストラフィアブルーのV36が!

ストラフィアブルーのV36は右側を軽快に走って来たのですが、自分たちを追い抜いてからクリスタルホワイトパールのV36の前に車線変更。

明らかにスピードを落として、前から青、白、黒の隊列が完成(爆)
向かう方面が同じだった為、それからは3台で暫くの間ランデブー♪

街中に溢れ返っている車種だとこんな事はしないでしょうけど、やはりV36乗り、心、響き合います(^^♪
(白V36は良い迷惑だったかも知れませんがwww)



あ、そう言えば前を走っていた2台はどちらも最初期のV36でしたが、個人的にドアミラーの形はクーペと共用になる前の物の方が、欧州車っぽくて好きです。

…どうでも良いですね(-_-;)
Posted at 2011/05/28 21:09:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月24日 イイね!

駆けぬける歓び

駆けぬける歓びどうしても駆けぬける歓びを味わいたくて、行ってきました。



Mie Chuo BMW



目的は3シリーズセダンです♪

スカイライン購入時に選択肢に入っていたにも関わらず、ディーラーを前にして敷居の高さにビビッちゃって試乗すら出来なかったのですが、今回はかなり勇気を振り絞りました(笑)

試乗インプレは既に沢山出回っているので割愛(笑)しますが、それにしても初めてのBMW…、車からだけでは無く、セールスさんからも得るものは沢山ありました。

BMWエンジニアの拘り、素晴らしいです。
知れば知るほど日本車が欧州車に及ばない理由が分かって来ます。

今日までの車に対する価値観が一気に変わりました。

ただセールスさんも仰っていましたが、単にカタログを読んだだけ/単に試乗しただけでは、BMWの本当の価値は見出せませんね。
実際試乗を終えた段階では「この車400万超?」って思いましたから(汗)

これは個人的に感じた事ですが、BMWの本当の魅力を引き出すのはディーラーのスタッフの方々かも知れません。

最後にお忙しい中真摯に対応して頂いたディーラーには本当に感謝します!
「また来てください!」のお言葉に甘えて、またお邪魔しますよ(^^ゞ

今日は何かハッピーな気分です♪
Posted at 2011/05/24 16:32:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月23日 イイね!

さてさて...、今日から一週間お休みです。

さてさて...、今日から一週間お休みです。金曜からの3連勤(夜勤)もようやく終わり、只今帰宅♪

今日からちょっと遅めのGWに入り、今週末までお休みです。

さてさて...。
この一週間は先日のパワーブレースを取り付けて、洗車して、パイレーツ観に行って、頼まれた部屋の模様替えをして、もちろん掃除・洗濯・食器洗いetcをして...。

後は今後の弄りについて妄想して、資金繰りを考えて...。



忙しいぞぉ(-.-)
※写真はこの間から始まった、自宅アパートの外壁塗り替え工事の様子です(-_-;)
Posted at 2011/05/23 02:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

お次はこいつ...。

お次はこいつ...。最近ようやくこいつの必要性を感じて来たので、取り付けです♪

ちなみに車弄り反対派の彼女が、誕生日プレゼントとして買ってくれたある意味貴重な品物なんですw
Posted at 2011/05/20 12:54:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月19日 イイね!

夫婦岩

夫婦岩先週洗車した翌日に見事な豹柄になったスカイライン…。
と言う事で今週も洗車です!

最近は陽が上るのが早くなったので、洗車も冬場より1時間早く始める様にしています。
と言ってもガレージ内ですが…。

実家に向かっている途中にある洗車場では、既に洗車を終えて拭き取り作業(時刻は朝8時!)を行っている方達も居ました。
素敵ですよね☆

昼間のカンカン照りの時に洗車している人も、素敵★ですが…。



内装も結構がっつり掃除してたら長い時間かかってしまいましたが、昼からは早速綺麗になったスカイラインで伊勢方面へお出かけ♪

今日は彼女同伴です(@_@)
向かったのはここ
隣にはあっかんべーで有名な(?)アザラシが居る二見シーパラダイスがあります。

久しぶりに夫婦岩に行きましたが、この季節は丁度良い気温で海風が心地良い(*^^)v

彼女はおみくじで【大吉】を引いて大はしゃぎしていました…。
良い事があると良いね!
※ちなみに写真の左下は彼女です。みんカラのブログに出たいと言う事で…(-_-;)

短い時間でしたが、雲一つ無い快晴でとても気持ち良かったです(#^.^#)



やはり伊勢志摩、最高です。
Posted at 2011/05/19 23:27:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/525951/41117695/
何シテル?   02/19 14:06
車種問わず様々な方と繋がりを持ちながら、楽しいカーライフを送りたいと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8910111213 14
1516 17 18 19 2021
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

不可解なモデルXの水没事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 13:53:13
MC後用 後席USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 20:53:26
[日産 リーフ] 日産純正ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 00:17:26

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
初の輸入車です。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ アテンザワゴンに乗っています。
トヨタ bB トヨタ bB
初めての愛車です。新車にも関らず、2年と言う短い付き合いでした^^;
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009y 中期モデル(New car)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation