• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuchim.comのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

Reborn

ご無沙汰しております。


気が付けば前回のブログから季節は2つも過ぎてしまいました(汗)


その間社会人になって初めて異動を経験しました。


新しい職場には、


マツコ・デラックスみたいな方が居て、


とても楽しくお仕事させて貰ってます(笑)


この夏には岐阜に一人旅へ行きました。


前回下呂へは行ったので、


今回は奥飛騨へ。









大自然と熊さん達に癒されて来ました。


秋にはUSJのハロウィーンで





可愛かったです!


ちなみにこの夜、


正規宿泊料の1/10でスイートルームに泊まれちゃいました^^





先月は静岡にある修善寺温泉に行ってきました。


晴れていましたが残念ながら富士山は見えず。





さらに白糸の滝では工事中で滝壺付近まで行けず。





これはまた行かないと...。


それでも「伊豆の踊り子」の舞台を辿ってみたり、











本物のシーラカンス(冷凍)を間近で見れたりと、





充実した旅になりました。


お宿の方はお湯もお料理も◎で、


温泉街は情緒溢れる雰囲気抜群の所でした。







あとこれは私事ではありませんが、


最近父親が13年乗り続けていたチェイサーから、


メルセデスに乗り換えました。


直ぐにライトチューンや足回り関係をイジイジしているのですが、


パーツの発注を私に依頼してくるので、


国産車との違いをひしひしと感じながら、


今後の為に勉強させて貰っています。


それにしても輸入車って本当に"鉄の塊"って感じで、


メルセデスに乗った後はスカイラインがヤワに感じてしまいます。。


そしてその愛車ですが、


こちらは全く変化無し!


来年3月には2回目の車検を迎えます。


現在走行距離は70000kmを突破し、


買い換えるなら今かな?と思い、


輸入車を中心に真剣に箱替えを検討していましたが、


乗り潰す覚悟で、


今回は車検を通す事にしました。


参考までに某輸入車Dでの査定額が1○0万円だったので、


3回目の車検時には殆ど期待できないと思われます...。


日産車の宿命かな?


とりあえず乗り換えが無しになったので、


少しでも綺麗に乗り続ける為に、


鈴鹿市のX21さんでリフレッシュして頂きました!





ぬるぬるのてっらてらです^^


今回は表面未処理だったカーボンパーツ達にも施工して頂きました。


これであと2年ちょっとは気分良く付き合っていけそうです♪


その他足回りの変更や、


各部ペイント&ラッピングなんかも考えていますが…、


来年家族が増えそうなのが最近発覚したので、


どうなる事やら^^;


兎にも角にも、


皆様今後とも宜しくお願い致します。




終わり。
Posted at 2013/11/21 21:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/525951/41117695/
何シテル?   02/19 14:06
車種問わず様々な方と繋がりを持ちながら、楽しいカーライフを送りたいと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

不可解なモデルXの水没事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 13:53:13
MC後用 後席USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 20:53:26
[日産 リーフ] 日産純正ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 00:17:26

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
初の輸入車です。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ アテンザワゴンに乗っています。
トヨタ bB トヨタ bB
初めての愛車です。新車にも関らず、2年と言う短い付き合いでした^^;
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009y 中期モデル(New car)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation