• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuchim.comのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
知らなかった

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?


■いまお乗りの愛車情報をお答えください
メーカー:日産/モデル:スカイライン/年式:2009年/型式:V36/エンジン気筒数:6気筒

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
ある

■(ある方)その製品は何ですか?
3.エアコンフィルター

■フリーコメント
5万kmを超えたので、この機会に交換してみたいな~^^




※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/09/30 20:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月29日 イイね!

マイカーホイールシミュレーターで、もっと手軽にホイールを試着!

マイカーホイールシミュレーターで、もっと手軽にホイールを試着!ビッグキャリパーをかわし、


上品なスポーティーさと高級感を両立したビジュアル。


そしてSSR史上最軽量ボディ。


機能美を体に現したホイールだと思います。


あくまで購入検討ではなく妄想なので、


20inを履いてみました。






※この記事は マイカーホイールシミュレーターで、
もっと手軽にホイールを試着!
について書いています。
Posted at 2012/09/29 22:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月10日 イイね!

有馬温泉に行ってきました。

こんにちわ。





先週の金曜日からの2日間、



有馬温泉に行ってきました。


結婚記念日、(奥様の)誕生日が2日続きなので、


それに合わせた記念旅行です。



朝8時半出発!


良いお天気にも恵まれて、


まず向かったのは六甲山!













六甲ビューパレスでお昼を頂きます。







窓際の席からは神戸の街並みが丸見え!





実はここである出来事があったんですが…。


それはまた後日^^;



少し移動して六甲山牧場へ。





羊が放牧されています。(奥様のテンションはMAX!)











夏バテ?






君もかい?





タイミング良く羊の追い込みショーが始まりました。


牧羊犬のルーシーと綺麗なお姉さん^^





狙われて(?)います。







草をたべつつ…逃げる!









最後は柵の中に追い込まれました。





靴の裏に付いた羊の糞を綺麗に落として、


お宿に移動です。



歴史ある老舗旅館 『兵衛向陽閣』





お部屋は最上階の展望露天風呂付き!









雰囲気良いです^^



旅館で少し休憩した後は温泉街へ。









んどん進みまして、









どらぱぱさんオススメ(?)


炭酸泉源公園!





最初これを飲むのかと思いました…^^;







こっちですね。





試飲しようと思ったのですが、


蛇口の周りを蜂が飛び回っていて、


中々離れていってくれないので断念(萎)


仕方がないので買ってきました。





有馬名物と言えばこれですね。



現在有馬路地裏アートプロジェクトが開催されています。









茶葉の缶?







歩き回って汗だくになったので、


旅館に帰って金泉に浸かります!


学生の頃は温泉なんて…と思っていましたが、


歳を重ねると極楽に思えます(笑)



夕食はお部屋で神戸牛メインのコース料理でした。







美味
しかったです!


この後サプライズで誕生日ケーキを用意して貰い、


奥様感激!


ただコース料理の後だったので、


お腹が破裂しそうで苦しかったです(汗)


あとはゆっくり展望露天風呂に浸かって、









1日目は終了。



2日目は旅館の方々に見送られて、


有馬から神戸市内へ移動です。


そして旅行先として神戸を選んだ最大の理由。


これです。





2007年の高校卒業時に、


奥様と卒業旅行で神戸に来たのですが、


当時陣内と紀香の結婚で盛り上がった事もあり、


生田神社で縁結びの御守りを買いました。


これのお陰か、


めでたくゴールインとなりましたので、


御守りを納めに来たのです。


以前来た時から5年しか経っていませんが、


カップルから夫婦に変わった事もあり、


感慨深いものがあります。










ういうのを見ると微笑ましいです。







是非このカップル達には幸せに
なって貰いたいです。


ちなみに御守りを納めた後、


おみくじを引いた所、


私も奥様も大吉!





実はこの旅行ではいくつかハプニングがあって、


とてもツイてる状況ではありませんでしたが、


これから良くなっていくのでしょうか?




その後は南京町に移動してお昼です。





途中少し雨が振りだしたので、



ここでは写真がこれしかありません...。



そして最終目的地の、


北野異人館へ移動です。











こちらは異人館よりも強烈でした。





登って降りるだけで汗だくです!


最後はかなりグロッキーになりながら、


今回の旅行日程はこれで終了。



1泊2日の小旅行でしたが、



奥様も楽しんでくれたみたいで良かったです!


今年はお互い最高の誕生日となりました♪





終わり。
Posted at 2012/09/10 12:28:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年09月02日 イイね!

ジャガイモ?

こんにちわ。




今日は6ヶ月点検に行ってきました。


前回車検(2/28)から丁度6ヶ月。


いつもは5000km毎に点検に出していたのですが、


今回は車検後だったと言う事もあり、


総走行距離50000kmを超えたタイミングで行ってきました。


点検内容は特に特別な事はありませんが、


以前リジカラを装着した際、


やーまちゃんさんに指摘されて気になっていた箇所を確認して貰いました。


結果は問題無し!


とりあえず安心です。


あとはオイル交換と、


換装しているハブボルトの状態を確認して貰って終了!


新油のお蔭かエンジンがビュンビュン回るようになりました^^


そして帰りにこんなお土産を貰いました。
 


 




ジャガイモ。


車のDで野菜を貰うのは初めてです(笑)


何やらキャンペーンでジャガイモの掴み取りがあったそうです。


今夜は肉じゃがかな?




 
さて、来週末は早いもので結婚一周年!


兵庫県は有馬温泉に記念旅行に行ってきます。


一眼が活躍するかな?



終わり。
Posted at 2012/09/02 14:18:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月01日 イイね!

続・一眼はじめました

続・一眼はじめましたこんにちわ。

毎日暑い日が続いています。
皆さん如何お過ごしですか?

私は月曜から少し早めの夏休みに入っているので、
先日購入した一眼と戯れる日々を送っています。






こんな物や、




こんな物を買って




読みふけっていますが、とりあえず思うがままに撮ってみました!



































まだ人通りが多い場所で撮影出来る強いハートも持っていないので、
近所の静かな公園と鳥羽の海ですw

この日は快晴で、海は空とのコントラストがもっと強かったのですが、
見たままを表現するのは難しいですね!



でも、楽しい♪
出掛ける機会もどんどん増えて行きそうです~。
Posted at 2012/08/01 10:46:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/525951/41117695/
何シテル?   02/19 14:06
車種問わず様々な方と繋がりを持ちながら、楽しいカーライフを送りたいと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不可解なモデルXの水没事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 13:53:13
MC後用 後席USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 20:53:26
[日産 リーフ] 日産純正ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 00:17:26

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
初の輸入車です。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ アテンザワゴンに乗っています。
トヨタ bB トヨタ bB
初めての愛車です。新車にも関らず、2年と言う短い付き合いでした^^;
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009y 中期モデル(New car)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation