2012年10月30日

そうだ、宣伝をしときましょう♪
今週の3日にイオックスであります
自分は全然ジャンル外なので見学し&カメラの練習(爆)で参加。
あー、無駄に青くてお下品な15駐車場に停まってら俺のですwwwwwwww
はい、宣伝終わり~
少しでもお役にたてればっとw
でわでわー
Posted at 2012/10/30 12:00:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日
今のリアフェンダー…
片側7cm
キャンバー立てて…
11Jはみ出る\(^o^)/
うーん、次は5~5.5cmのにしようかしら?
キャンバーが5度とか…
265サイズ半分しか使いません仕様w
もぅ体験してるって五月にwwwww
アーム
車高調
メンバーあげ
リアフェンダー
サイド・リアバンパー交換
触媒&マフラー
LEDテール
ミラー
金が無いのに、やりたいことばかりだねー(汗)
でわでわw
Posted at 2012/10/29 08:16:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日
携帯で日記書くのめんどいし、消えたwwww
うん
今回は、アストロプロダクツに行った訳だが…
前の日にシルビーのポジション球を交換すべく、前に購入してあったLEDを装備……
はい、長すぎました。ロックかからないw
で、短いのを購入しにw
長いのはkeiに付けました
あとは…レンチをまとめておく、クリップ?
携帯ペットボトルフック、絶縁テープを買った
その後回って八号出るために&道開拓で違う道から行ったら、セキリティショップのCM(地方オンリー?)で見たことある車屋さんの横を通ったw
その後、ふくひさ!へ
ここ店長以外の定員居たのねw
ラーメン餃子セットを食べました
セットだとご飯おかわり自由なんですが、前回も一杯で今回も一杯だけw
十分お腹イッパイだもん二杯とか食いきれない(汗)
高校生時代にもど…(ry
コホン。
美味しく頂きました。
相変わらずの店内でしたねーw
痛車には遭遇しないんだよーねー(ちょっと期待してるんだけど)
そーいや店内のポスターに『らぐほのえりか』だっけ?有名な絵師さんなのかな?
よくブログで拝見するけど…
よーわからん、最近情報入れてないからなー
一応、絵師な熱い時期があったなーっと(青春時代)
今は趣味wwwww
描かなくなって10年…おぅうぅ
うん、まぁそろそろシルビーの冬眠季節も近づいてきてます。
またオフシーズンは、ブログ止まって間空いちゃうかも…
後は本人の車のモチベーション?
まぁ、オフシーズンは絵師活動に力いれてみるかなーっと
さて、もう少し皆さんオンシーズンを楽しみましょー♪
でわでわw
Posted at 2012/10/22 02:00:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日
昨日、車が上がってきました
青くなった。
バンパー普通、普通って言われるw
しかし、前も後ろもタイヤが見える…
素敵じゃないかwwww
バカっぽくってwwwww
フロント…リムが欲しいです…
でも、塗装ムラとクリア層に指紋残ってる…
まぁ、無事三週間ぶりの再開でした
★今回のメニュー★
クラッチのシリンダーとピストン交換
ETC取り付け
フロントバンパー新調
バンパー・ボンネット・トランク塗装
合計 諭吉さん20人…
借金増えたwwwwww(爆)
今年中には払うっと言って頭下げてきました…
そんな感じです
でわでわw
Posted at 2012/10/19 08:19:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日
10日にやっとお目当てのお店に行けましたw
上期は仕事の都合でオープンしても行けなく…ね……
イヤー4ヶ月くらい?マスターの顔見れました♪
(探してて目の前にw後ろ姿でわかったw)
場所はネットで調べたけど違う情報ばかりで、最終的に物件名で調べて突撃してきたw
んで、俺は飲まなくても酔えちゃうので(←最近身に付けたスキル)
ソフトドリンクオンリーw
あ、初帰宅でオリジナルドリンク作ってもらったZE
言っときますがのBARですwww
暫く様子見てたけど、すぐに店の流れに♪
久々に絵師として真面目に話もしてたなー(ウンウン)
久々過ぎて10年前の心に戻ったわ♪
何曲か歌も歌ってしまったし(笑
うん、連れていった友人は酔い潰れて記憶飛ばしてましたw
今日遅刻して仕事きたけど、早退してった
休めよwwwww
こんな感じで色々楽しい夜の時間を過ごしてました
あ、でも初で行って他の店のママが見送ってるのを見たら仕切り高いぜって思ったw
デフ・ホイール・ワイトレは自宅で保管してるってさ
まぁ忙しそうだし、店の休みの時にでも遊びにいって受け取ってこようw
やっぱり憧れの人は何しても格好いいです♪
Posted at 2012/10/12 01:06:49 | |
トラックバック(0) | 日記