• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月07日

覚え書き : エディックス、低燃費化の実験 (IMAバッテリーの怪しい使用法)

みん友さんより譲っていただいた、
ZE1(初代インサイト)用のIMAバッテリー(Ni-MH)。

この特性を活かして、エディックスで実験。

--------

「実験のため、本来はありえない二次電池の使い方をしていますので、
 真似しないでください。」
  (最悪の場合、発煙・発火・火災・爆発)

--------
--------

 “実験のキモ”


ガソリン車の始動用バッテリーは鉛蓄電池。
 (うちのエディックスには、55B24相当を載せています。)

この類の電池は、減速時のエネルギーで回生充電しようとしても
効率良く充電できない。 (すぐに充電電流が減ってしまう)


なので、IMAバッテリーのNi-MHセルを
10セル直列(状況により12~14Vで変動)にして、
始動用鉛バッテリー(状況により12~14Vで変動)に 「並列接続」 ← これが、イレギュラー・・・

鉛バッテリーが吸収しきれない回生電力を、
Ni-MH電池にキッチリ吸収してもらいます。
 ((フットブレーキによる制動で)捨てるエネルギーが大幅に減るので、
  わざわざガソリンを使ってオルタネータで発電し続ける必要が無くなる。)
   ※制動時、ブレーキディスクやブレーキドラムが熱くなるということは、“エネルギーを熱として捨てた” ということ。



尚、始動用バッテリーを鉛系から
リチウム系バッテリーに交換されている方について。

リチウム系は、充電率70%程度までは
キッチリ充電電流を吸い込み続けてくれると思うので、
「鉛+Ni-MH」
なんていう姑息な手段を使う事無く、有効に回生充電可能だと思います。

あぁ、うらやましい。(w


--------

 “動作解説”


オルタネータ 通常発電中(13.5V前後)は、鉛・Ni-MH共に充電される。


オルタネータ 発電サボり中は、Ni-MHからエネルギー放出。
その時、鉛はNi-MHから若干充電されるか、
もしくは車両要求電流をNi-MHが賄いきれない場合は
鉛からもエネルギー放出される。
 (電圧としては、12V ~ 13V弱 あたりか?)

--------
--------

 “走行実験”


迷惑が掛からないように、田舎かつ夜中に実験。

田舎ですが、名古屋周辺なので交差点に信号機が結構あります。
 (点滅信号機も全然無い)


エンジン暖気が完了後、測定を開始。
 (水温計の指針が中央に来た状態で燃費計↓をリセットし、その後にエンジンを再始動。)

 >RSM-1 : 燃費計(ヤフオク落札品)のアップグレード|エディックス/ホンダ|整備手帳|てぇかむ|みんカラ
 > https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/457101/2801644/note.aspx


エアコンOFF。 灯火類は(夜中なので)キッチリ点灯。

赤信号時は、(低燃費化実験なので)もちろんアイドリング停止。

「パルス・アンド・グライド」走法で、出来るだけガソリンをケチる。

少しでも加速できる程度にアクセルを踏んでいる時は、
オルタネータによる発電が停止します。(改造済↓)

 >エディックス : オルタネーター発電量制御を改造 (更に低燃費化) |エディックス/ホンダ|整備手帳|てぇかむ|みんカラ
 > https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/457101/1476031/note.aspx


減速時は可能な限り、燃料噴射がストップするようにアクセル操作し、
トルコン クラッチを接続して(エンジン/オルタネータを回して)
バッテリーに回生充電されるようにします。
 (加速&巡航中に、充電されない状態の為)

ホンダ4速ATですが、トルコンの滑りによる効率悪化を回避する為に
2速ギア走行時は手動スイッチ(改造済↓)で強制ロックアップ。

 >エディックス : トルコン クラッチを強制ロックアップ、の実験@低燃費化 (4速AT)|エディックス/ホンダ|整備手帳|てぇかむ|みんカラ
 > https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/457101/1688421/note.aspx


3速&4速ギア走行時は(現状)強制ロックアップできませんが、
できるだけ自動ロックアップ条件(純正の制御)に合致するようにアクセルを操作します。


タイヤ サイズは、純正(前後とも)
195/65R15(もしくは 205/55R16) ですが、
 現状 FR : 195/55R15(駆動輪)
     RR : 205/60R16 です。

--------
--------
--------

 “実験結果”


・後付け燃費計に出た値 (純正タイヤとの外径違いを未補正)

  走行距離 13.505km
  燃料消費 0.698L
  今回燃費 19.34km/L

  走行時間 26分
  平均時速 31km/h




・タイヤ外径の補正後 (13.505×595/631)

  走行距離 12.7km
  燃料消費 0.698L
  今回燃費 18.2km/L

   (カタログ値の 10・15モード燃費 は 13.8km/L で、達成率は 131% です。
    燃料タンクが 58L なので、満タンで 1,055km 走れる計算になります。
    1,000マイル走りきる為には、27.6km/L の平均燃費で走る必要があります。)

  走行時間 26分
  平均時速 29km/h

--------
--------

 “感想”

 (エディックスの緒元 : 車両重量 1360kg、全長×全幅×全高 4285×1795×1610mm)


2~4速ギアでキッチリ 「トルコン強制ロックアップ」 できるように改造すれば、
街乗りで 20km/L の大台に行けそうな気がする!!



 (今までは、高速道路でも 18.5km/Lが限界でした。

   >燃費記録 : 名古屋⇒千葉⇒栃木⇒名古屋 | エディックス/ホンダ|燃費記録|てぇかむ|みんカラ
   > https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/457101/983064/fuel.aspx

 )



ちなみに、ここ 1週間の 「街乗り燃費@昼間」 は
10km/L程度でした・・・(^_^;;;
  (エアコン使ったりしたせいもあるけどね・・・)

ブログ一覧 | 低燃費化 (節電・発電/回生) | クルマ
Posted at 2013/09/07 05:58:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松ツーリングオフ&その他もろもろ
sixstar555さん

愛車と出会って3年!
hiro_9932さん

<2024年12回目の燃費計測結果 ...
CSDJPさん

🍽グルメモ-591- オールドス ...
桃乃木權士さん

クロスト君は納車から214日、今日 ...
Jimmy’s SUBARUさん

撮り鉄
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年9月7日 7:48
自作エネチャージ すごい
コメントへの返答
2013年9月7日 11:56
“エネチャージ” の名を
出そうかどうか迷いましたが、
今回は止めました。(w
2013年9月7日 8:10
凄い充電効率ですねw
その位レスポンスが必要なんですね。

私もオルタの充電制御実験が始めたくなりました。
コメントへの返答
2013年9月7日 13:34
初代インサイト用の
IMAバッテリー(公称容量は 6.5Ah)は、
10セルで 1.84kg くらいあります。

なので、今回の物は、公称
12V 6.5Ah になりますね。

--------
このNi-MHセルが、どの程度の負担に
耐えられるかを考えてみます。

初代インサイトの主要緒元を見ると、
モーターの最大出力が 10kW、
IMAバッテリーの数が 20個(× 6セル)
 ⇒ 合計 120セル なので、

公称電圧は 144V で、
最大出力時の放電電流は
10[kW] × 1000 ÷ 144[V] ≒ 69[A]
ですね。

ただ効率を考慮していないので、
実車上の最大放電電流は 70[A] を
超えている可能性があります。

--------
うちにある定電圧電源は
電流が最大12Aしか流せないのですが、
これで充電してみると
12Aの電流を掛けても、14V以下で
満充電になるまで吸い込み続けます。
 (満タンになると加熱が始まりますが)
2013年9月7日 17:16
その走行実験のために消費される燃料は・・・・(笑)


エネチャージ系のヤツは「マイクロハイブリッド」が一般名称になるか・・・的なブログを以前に書きましたが、

「マイクロハイブリッド」
 ↓
「マイルドハイブリッド」
 ↓
「ISG(Integrated Starter Generator)」

に収束しつつある気がします。
コメントへの返答
2013年9月7日 18:21
 >実験のために消費される燃料は・・・・(笑)
そうそう、よくある話です。(w

ただ、ここで消費した 0.7L のガソリンによって
今後の街乗り平均燃費が
 12km/L ⇒ 14km/L
へ改善したとしたら、60km も走れば
チャラになります。(^^

--------
 >「ISG(Integrated Starter Generator)」

現状のスズキ・エネチャージは、
オルタ と スターター モーターが
別々に存在しているので
ISGでは無いと思いますが、
同程度の電力を扱うことから
 DENS○
が本気を出せば、すぐに1個に
統合される気はします。(w
2013年9月7日 17:35
チャージしなくなってしまったような古いバッテリを使っていると常に発電状態で燃費が悪くなるっていわれますが、自作エネチャージをって考える人も少ないような(笑

でも、20Km/Lになったら凄いです。エディックスのような個性のある車は長く乗りたいですが、燃費であきらめるというケースもあるでしょうから、これで延命できるとしたら素晴らしいです!目から鱗でございます
コメントへの返答
2013年9月7日 18:38
 >古いバッテリを使っていると
 >常に発電状態で燃費が悪く
旧来の発電制御車でも、減速時など
若干の回生充電をしているので、
発電OFF時の電力負荷に耐えられないと
常時発電になり、燃費と加速が
若干悪くなるでしょうね。

--------
 >自作エネチャージをって考える人も少ないような(笑
私、NS-1に乗っていた
学生時代(18年くらい前)から、
発電制御による回生充電について
考え、実験もしていました。
 (その為、自分が関わった乗り物の
 電線は、いつもズタズタです。(^^;)

もちろん、発電OFFによる
加速力 & 最高速向上という
不純な動機ですが。(w

--------
 >20Km/Lになったら凄いです。
FITには及びませんが、最近の
“エコかー?”に買い換える理由が
だいぶ薄れますからね~。

日本のガソリンは税金の塊でもあるので、
低燃費化は真っ当な節税でもあります。
 (ガソリン車は13年経つと、自動車税が1割増し・・・うちのエディックスは4年後です-_-;)

プロフィール

「@Yukicho なるほど・・・ちなみにですが、20年前とは違って最近ビートへの昇降時には漏れなく「よっ/よいしょ」が標準装備されましたww」
何シテル?   03/27 22:28
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]WILCO 鉄(三価クロメート) FHSG-0514 六角穴付き止めねじ 流量調節穴付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 01:41:49
[ホンダ シビックタイプRユーロ]ウィルコ アルミ ヘクサロビュラ穴付き低頭小ねじ M6xL10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 01:40:47
夢グループ 帰れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 18:30:20

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.17) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が39年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation