
むむむ!?!?!?
久々の日記です
6月27日に ←1月前です(涙
のす太さんの走行会に参加してきました☆
台数は42台くらいと、梅雨の時期もあってか若干少なめ
ただ当日は気持ちいいくらい晴れ^^
自分は2月の走行会以来なので守りに入らないよう頑張ってきました(笑
前回からの仕様変更
フロントスタビライザー 純正→ ARCスタビへ交換
ロールケージ 6点 → リアの2本を外し フロント、サイドのみの4点へ 変更
以上ですw
今回補強を外したのは なんとなくリアを固めすぎているんじゃないかと自分で感じた為。
加速時、ロール時のネジレが少ないかな?と思ったのと
何がいいのか解からなくなった為(爆
実際、外してみて 町乗りではすごく乗りやすくなったw
とはいえ、補強+足回りは固いので 乗り心地は中の下 ^m^;
さて走行の方はというと、台数少ないのでクリアラップは取りやすいし
すぐコースIN
まあ、前半はあまりに乗れてませんので
45秒フラット チェッカー通過時 車速 83,119km/h (リザルト表より)
道中つまったり アタック中コースINしてきた青いインテさんが
タイヤ暖まっていないのにストレートでコース譲らず 2ヘア進入
自分的には「大丈夫かコイツ?」
案の定オーバースピードで ターンIN 目の前でスピンかますなど・・・
まあ熱かったです^m^
走行写真 今回はFCさん達だけです
繰り返しますが、他にもマシンは走っておりましたが、写真を撮ったのは
FCさんだけですw
かなり久々にお会いしたJさん♪
マシンが変わっていて2度ビックリ(笑
タイムアタックでは
久々のというか、やっとというか
44、684 チェッカー通過時車速 83、720km/h
スランプ気味でしたので素直に嬉しかったです♪
アタック時、装着タイヤ F YOKOHAMA AD07 225/50/16 03年式 4部山
R FEDERAL 595SS 235/45/17 10年式 7部山
う~む相変わらず タイヤはケッチってますなぁ(汗
ちょっと前から筑波の計測器が新しくTAG HEUERの物に変わり
ラップタイム 全体の順位がリアルタイムで変更になるので
PIT備え付けモニターでみるのがなかなか面白いですよ
後はのす太さんにマシンを確認してもらい
一足早く帰路につきました~
しかし、いつもより早く高速乗れたのに結局渋滞に嵌りましたが(汗
一人で行ってるにもかかわらず PIT屋根下の場を提供してくださる
のす太さんには ほんと感謝しております*^^*
次回、走行会は9月26日 水曜ですよ~♪
ブログ一覧 |
サーキットの獣 | 日記
Posted at
2012/07/26 01:52:02