• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月13日

いやぁw ダンパーって…超ォwお仕事してるのネ(^。^)y-.。o○素っ晴らしい!!!!!

いやぁw ダンパーって…超ォwお仕事してるのネ(^。^)y-.。o○素っ晴らしい!!!!! 効果を体感できましたw。。
というか…思わず笑みがこぼれます。。
ダンパー交換!!!! 
 
これって…EXE.にしたからなのか?
単に旧いのを新しくしたからなのか?は不明ですが。
お陰さまで『やっぱ、8年前にアテンザを買ってよかったな(^^♪』また、そう思っちゃいましたww


フロント


リア

 

 ついでに、8年間で約80000キロを走破したいくつかのパーツを交換しました。

フロント


リア


そして…フォグランプ交換(*^_^*)
やっぱし…フォグは黄色でしょw

 
 

 
 
ブログ一覧 | EXE | クルマ
Posted at 2011/12/13 00:10:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

街の様子
Team XC40 絆さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2011年12月13日 1:04
σ(^_^;)もダンパー交換しました♪

…リアハッチのダンパーですけどね(爆)
コメントへの返答
2011年12月13日 2:56
あいやw

そのダンパー換えてないやw

あとボンネットのダンパーw(笑)
2011年12月13日 8:18
ダンパーはめっちゃ実感できますね♪

スリットローター羨まし(>_<)
コメントへの返答
2011年12月13日 10:42
そうなんですよね~
初めてアテンザを試乗したときのコトを思い出しました。


ローターは猫に小判ですね(爆)
本当はアクセラに設定があるサーキット用のヤツのほうが部分ごとに取り替えられるので良かったんですけどね…
2011年12月13日 14:15
ダンパーは消耗品ですから、いいリフレッシュになったと思いますよ。

次はブッシュ類ですかね(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月13日 17:48
そうですね…

でも、まだ78500キロなんでそこらへんは様子見ながらですね(^^)

ズライきたまや魂を受け継いだブレーキもコレでより一層良いものになりましたョ…
2011年12月13日 22:43
こういう部分も今後は購入しなくちゃいけないいんですね^^;
別途費用を貯めておかなきゃ^^;

足廻りを新しくすると、やっぱり違うんですか!?
基本的に、私は鈍感なんで・・・^^;
コメントへの返答
2011年12月13日 23:01
そうですね…
永くいい状態で乗りたいと思えば必要でしょうねw
動けば良いwってのなら別ですけど(*^_^*)

でも…足周りはエンジンとかと違ってボディの剛性さえ問題なければ必要な部分の交換さえしてあげられれば割と新しかったときの感覚で動いてくれるんじゃないかな~

ハンドリングの感覚はアテの魅力の重要な部分のうちのひとつですからね(*^^)v

ワタシは敏感な方(暗示に懸かり易い)ので割と解る気がしますねw(笑)
2011年12月14日 1:30
基本的に車を支えてるのは、ダンパーとタイヤなんでドチラも新しくすると変わりますよね…畳と何とかと一緒で(爆)



<やっぱし…フォグは黄色でしょw


同感( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2011年12月14日 14:18
そうですよね…。

皆さん割と車高調に換えてますけど…まあワタシは減衰力や高さの微妙な調整は必要ないのでこれで正解と思ってます(^-^)


フォグ賛同いただきありがとうございま-す(^-^)/
2011年12月17日 18:13
こんばんは。
ショックの交換はホントに感動しますよね。
MAZDA特有のシャキッと感が如実に蘇ります。
私はNAロードスター時代にショック交換の経験がありますが、まるで新車になったような乗り心地で驚きました。
コメントへの返答
2011年12月17日 21:52
こんばんは。
ホントにそうですよね。。。

走り出して直ぐに効果を体感できますよね。

アテンザを初めて試乗した時の感じ…に近いもの…そうです、この感じに惚れて購入を決意したんだった(^^)と思わせてくれました。

プロフィール

「みなさん お騒がせしてすみませんです(^^ゞ
去年の整備今頃書いてて…みなさんの携帯が♪ジャカジャカ♪鳴ってしまったと思います…ワタシ的にはこれをやらないと新しい記事に進めなくて。今日はこれで終わりにします…2/18現在に至るにはまだ書かなければならないコトがいっぱいですぅ~笑)」
何シテル?   02/18 00:12
初期型前期GYとヨコハマAVST7のファンです。 どちらも今となっては既に旧いモノという見方をされる時も有るけど 双方ともいまだ輝く美しさを失っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こねる・打つ・切る・茹でる・そして食べる(*^_^*)そば打ち&実食!体験オフ(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 22:26:15
群馬、麺類オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 00:14:35
ワタシのほうが頭が下がる思いです…気持ちの面でだいぶ救われました。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 02:21:41

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン ガチャピンと赤い羽根の白アテ2 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2010/11/26  突如対向車のハンドル操作の誤りに依る猛スピードでの側面への体当た ...
マツダ デミオ ソウル・デ・みいったん (マツダ デミオ)
ガソリン仕様のデミオに乗り換えました(^_^)/ 色はやっぱし!魂赤!ソウルレッドですぅ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン みいったん号 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
名前は みいったん号(^。^)y-.。o○ 2014/6/14  ガチャピン号のお嫁さ ...
マツダ デミオ ガチャピンと赤い羽根のデ・みいったん (マツダ デミオ)
白革シートの黒デミオです! フロントとサイドにスカート着けてみました(^-^)v ドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation