• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月20日

こねる・打つ・切る・茹でる・そして食べる(*^_^*)そば打ち&実食!体験オフ(*^_^*)

こねる・打つ・切る・茹でる・そして食べる(*^_^*)そば打ち&実食!体験オフ(*^_^*) 皆さん!! なんで正式タイトルを記入しないんですかぁ~?
去年も今年も、もしかしたら来年もおんなじタイトルなんだから…ちゃんと憶えるように!?

ってことで オフレポでwす(*^_^*)





2013年4月14日(日) 総勢12台+1台=14名+1名 でのオフ会となりましたぁ~

朝8:20…

まずは、みいったんのAZ号と合流。。。

おはようの挨拶もそこそこに…恒例の。。。

安全祈願をかねた…出発画像の撮影に。。。TAKE4でした(^_^;)
毎回この時点でちょっと引かれるような気がするのは気のせいでしょうか?

これが有るせいで集合時間が前倒しされますので…
朝がツライ彼女にとっては。。。どーなのでしょーか?(^_^;)

おwし!
みんカラ投稿を済ませ気を取り直して出発(^。^)y-.。o○
オボー号とのいつもの場所で待ち合わせる…

じゃーん!!! オボー号登場!(@_@;)ひっく!!!(@_@;)

いつもならここにもう1台…茨城の極低月詠号がいて…
われわれは白い3連星となり、その大気を切り裂くエアロダイナミクスを
FULLに利用し路面の轍やつなぎ目などに細心の注意を払って時速80キロ以下という驚くべき速さで気を使いながら走るのだ… 



ん~(*^_^*)かっちょいい! 

スプレーで屋根を黒く塗ったらしいが…
剥がせるタイプらしく…いつかこの手で剥がさせてもらいたいものだ。。。
などと思いつつ北関東自動車道から関越自動車道に合流。。。
78キロ位で走っていると… この辺では見かけないマツスピがびゅーん!と…



ん・・・!?MS・・・黒・・・あの○品なクリアーのLEDテール・・・愛知県№・・・
ヤツだ!ヤツが来たんだ!! ちッ!こちらに気づいたな!!!


しかし、、、その速度差ゆえに どんどんと 離れて行った(笑)



途中合流予定の駒寄PAには予定台数以上がすでに集結していた。

 予定外の人がいる!!!逆に居ない人はいないのか??
 
気分がHiなガチャピンは数が数えられない…本日の出席簿を片手に出欠をとるがどーも訳が解らない…数が合わない…とりあえず初対面のブリリアントさんとだけは挨拶…9:30出発予定だったが早めに出た。。。9:30目がけてここに向かっている人がいることは最早頭には無かった(笑)

ぐりぐらさん とおるさん ごめんなさい…


ワタシは高速道路での合流はなるべく広くないPAで行うことにしている
すぐに解るからね…広い敷地内で探しあうのはどーも…

黒マツスピは既に500キロ弱を走行してきており燃料が無いらしく先にあぐりーむに向かった。


ここから 昭和ICまでは大気を切り裂くエアロダイナミクスを利用して80キロの速さで走っても20分だ…

『写真撮ってくれ!』デジカメを渡すワタシ…

高速走行中のTERU号…かっちょいい!(^o^)/


高速走行中の すぎ号 画像 デカ(@_@;)
連れがとなりで 独り言を言っている…
『TERU君のを映すので、アップにしたまんまだと…車の外にいかないと入りきらないわ~』って そんなこと言ってないでZOOMアウトして欲しかったがそのまま強引に撮影したらしい(笑)

で…

こうなる訳ですね…(^_^;)

高速走行中のぽっぽ号…新型アテンザなんですが…
これじゃグレーの車ってコトしかわからんわな。。。
ホイール中央のオーナメントで解るんだろうか?  でも!そうだそうです(爆)


TERU号撮影時の後ろ向きの体制から通常の体制に座りなおして
2台を撮影し終わったころ彼女は言った『拡大しすぎなんだ!』…(^_^;)


3台目のブリリアントさんはLUCKYでした(*^_^*)

ん~(^^♪ かっちょいい!!? やっぱ…この角度がかなりイイね!
GGはルーフリップスポイラー 付けると大人の上品さがでますねw

リアトランクスポ…hr君の前のやつと同じかな? 
色によってだいぶイメージ違いますね… ホントかっこいい!(^^♪


で…

キャリアカ―の後ろを走るhr号…

まるで たった今降ろされたような…安定した感じ。。。余裕なんでしょうなぁw
ドライビングというよりはクルージングといった感じだ…大人ぁ~(笑)


そんなこんなで…昭和ICで降りて 第1チェックポイントの 
あぐりーむ昭和 につきました。。。


で…


激撮!!!!

ストッキングを脱ぐ みいったん!!!!!

(ご本人の許可を得ておりません…爆)

足湯…だからね(^.^)

このUP…怒られるだろうか…?平気かな?ギリギリ平気でしょ…(笑)



で…

あぐりーむ集合!の絵w
やっぱ…自分メインの駐車で良いですけど…
となりの2台が イカツすぎ…チョットこわいんですけど(^_^;)


と。。。そこへ…

突如 現れた 目にも鮮やかなブルーのBL(*^_^*)愛音号登場!
良い色ですね~ 
やっぱ…ブルーイイね! 
『洗車できなかったから晴れたんだよ』などと言ったら
『今そこのGSで洗ってきた』だって…やめてくれw(^_^;) 来てくれて嬉しかったな。。


10:00少し前ですが…
下見の時にいてくれたメンテナンスの係りの人に丁寧にお辞儀をすると
『ちょっと早いけど…もう いいよ!』と言ってくれた。。。


大人数だから、後から行くより先に入ってた方が気まずくなくて助かった(*^_^*)

足湯にて…

ぽかぽか自己紹介とリラックスミーティング!
今日の予定と注意事項などの確認をおこなうコトができた(*^_^*)

とても良い所だったんで…また行きたいな…

出るときには…

濡れた床のモップ掛け…byすぎサン(*^_^*)


湯船の掃除…by施設の人…かと思ったらとっても良い人さとすんサンでした。


画像は有りませんが…
桜がとーっても綺麗に咲いていて、のんびりとしたとても良いところだった。


で…いよいよ 全台一列の隊列走行にてたくみの里に向かうコトになった。。。

全台1列での昭和料金所ランプからの合流(*^_^*)


武尊連邦の山々の雪景色を右手に…
左手には谷川の山々のそれを見ながらの高速道路80キロ定則走行(^_^;)
皆が追い越して行くので自然と隊列走行の陣形がとれる…


ガチャピン号 オボー号 すぎ号 ぽっぽ号 fuji-号 ブリリアント号 ぐりぐら号 とおる号 さとすん号 TERU号 hr号 愛音号の順にたくみの里を目指す(^^♪


途中の撮影ポイントにて…hr号だけ飛び出しているのが目立つな…(^_^;)


のどかな感じwオボーさんってホントに爽やかだな…(笑)


深い意味はないが…ドアが開く幸せ(^.^)

で…到着!!!!(^o^)/

12台14名…御一行様…

なんの意見の食い違いもなく…誰一人わがままを言うこともなく…大人だもの…
実にスムースに…横一列に…あくまで言い合いなど無く…自然と並べてみる。


イイね! オフ会!… とその時…


カギが閉まっちゃって…って 内鍵ですか?

『in key はこちらです。出かけていますので、ほかの車は開けないで、ついたら作業を開始してください。終わったら電話下さい。ぐりぐらより』
エンジン停止したまま大音響で鳴り続けるオーディオ!JAFさん早く来て!










じゃーん!!!!JAFさん登場(^_^;)


どのアテンザかね?

あぁ~これね…はいよ~








はいできた!(^o^)/って…早っ!!!! ってこんな感じ(@_@;)すごいのね


毎度ありぃ~。。。って感じで…
最早セキュリティって関係ないのね…って感じの早技でした。

さて、かなりインパクトのある前座イベントが終了しまして、やっとそば打ちです!


こねる・打つ・切る・茹でる・そして食べる…順番に1枚の写真にしてみました(笑)


さて、たくみの里を後にして永井食堂でお土産を買うことにします


  
オフ会主催して先導車となるといつも…

ひとりで来てるのと変わらない寂しさを感じてしまうワタシが唯一隊列の後方に付ける走行区間です。。。

あぁ~ アテンザって…(*^_^*)やっぱカッコイイな!!!(*^_^*)
そう思える至福の時でした(爆)

そしてまた…もとの先導車にもどります。。。

TERUくん…ありがとうございました(*^_^*)




永井食堂を経てワインディングを走り 着いたのはここ…

本日の最終目的地…火山ラーメンです(^_^;)

メニュー選びの面々…


約350度の石焼の器に麺が入っていてそこに汁を投入!


すると…

火山噴火のようにぐつぐつと煮込みラーメンができる…という代物です


こいつが なかなかに美味い!




てな 具合に1日一生懸命遊びました…
ご参加いただいたみなさん(*^_^*)お疲れさまでした。。。
また!あそびましょw(^。^)y-.。o○



 2013/04/14 ガチャピン   
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2013/04/20 23:54:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

猛牛
naguuさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2013年4月21日 0:26
初参加でしたが、とても楽しい一日でした。
ガチャピンさんのそつない引率のお蔭と感謝しております。

お尻フェチの自分としては、特徴ある方々の後ろを走ることができてほんと至福の時間でした。
また、是非参加させて頂ければと思います。

今度は夏ですかね。(*^_^*)
お会いできるのを楽しみにしております。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年4月21日 0:35
お疲れさまでした(*^_^*)

正直…
あんなにカッチョ良いアテンザがいるんだ!
って思いました。

参加!!って最初に手を上げてくださってありがとうございました。

是非是非また遊びましょう(*^_^*)
2013年4月21日 4:08
読み応え見応えのあるオフレポ流石すね(´ー`)

……
……
ドアの開く幸せ(爆)
コメントへの返答
2013年4月21日 8:29
おはようございます^_^;…

いや…深い意味はないですが(爆)
2013年4月21日 5:48
超参加したかった(>_<)!

いいなぁ…。。
コメントへの返答
2013年4月21日 8:36
naoki さんのアテ見てみたいな(*^^*)~

ちと 遠すぎですかね…
2013年4月21日 7:33
メインの蕎麦よりらーめんのが目立ってるって…ね…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年4月21日 8:44
どの写真も良くて…
選べないので…ぜんぶのせました(笑)…

拡大して見てね(*^^*)
2013年4月21日 11:48
オイラは、正式名称入れたら、サブタイトル入らなそうだったので・・・( ̄▽ ̄;)
オイラ的には、サブタイトル大事でしょ!?(^^;

オフ会お疲れ様でした。~(* ̄∇ ̄)ノ
また、オフ会~(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2013年4月21日 12:57
和やかに挨拶できるような集合場所の選定・駐車場入口段差の確認に必要な情報収集…総て誰かのサブタイトルのせいで吹き飛んでしまい…触れてくれるのはぽっぽさんだけ(しかも途中で切れてる…)

ぽっぽさんありがとう!
あぐりーむ昭和 良かったよね!!と叫びたい(笑)…
2013年4月21日 13:42
先日はお疲れ様でした!毎回楽しいオフ会 ありがとうございますm(_ _)m

ルーフ剥がしはGG-02と交換でお願いしま〜す(爆)
「大地を切り裂く80km以下走行!」めっちゃ面白表現です(笑)←でも今回はちゃんと切り裂きましたよねっ?

また、宜しくお願い致します(^o^)/

コメントへの返答
2013年4月21日 22:06
ども(^_^;) お疲れさまでしたw

えぇ~ ちゃwんと いっつも切り裂いてます!

また遊びましょ(^。^)y-.。o○
こだわりの前期!ヨロシク!!!!
2013年4月21日 16:41
先日はお世話になりました♪
ガチャピンさんのオフ、ヤッパ楽しいッす☆

撮影現場でhr号がはみ出てるのは・・・
着いてきてるかの確認だけだと思って
全く左に寄せる気無かった(; ̄Д ̄)
てことで、急に撮影会を始めた
ガチャピンさんのせーですな(`3´)ブーブー(笑)

また遊びましょね~
コメントへの返答
2013年4月21日 22:11
みんなで ゆっくり それぞれのアテが走ってるところを見るのは楽しいよねw

みんなは大丈夫なのに・・・君だけ?ん?
てか…GJは 幅が広いからね…

あ!ぽっぽさんもGJだった(爆)

7月に火山ルートオフか
秩父カートオフやりましょw(^^♪
2013年4月21日 18:32
オフレポの出来が素晴らしいですねぇ(*^^*)
やはり幹事をやられていると、このような文章が書けるんですねッッ♪♪


今回ゎ道を間違えずに先導できました(ばく
来年もまさかの3連発先導車を引き当ててしまうかもw

それにしても初めて自分のアテンザの走ってる姿&デイライトを見れました(^^)v

また宜しくお願いします(^ω^)
コメントへの返答
2013年4月21日 22:19
いやいや… 無駄に時間かかっちゃいました(笑)

TERUさんの先導はとっても安心できていいですね(^.^)

みいったんが 前走車のルームミラーに
パ○ツをちらつかせながら撮影してました(笑)

ワタシとしてはそのシーンを仲間の誰にも見られなかったのが良かったような残念なような…

秩父カートオフも良いですよねw
でも…あそこ 夏は暑そー(^_^;)
2013年4月21日 22:30
お世話になりました~(^^)
楽しく過ごせました。

実は関越乗ってから、9:30に間に合いそうだったので、寄ってしばらく1人を楽しんでました(^_^)
・・・じゃあPAで見かけたのはぐりぐらさんかな?

また宜しくお願いしま~す
レポートの内容がだんだん充実していってるよーな・・・気のせい?
コメントへの返答
2013年4月21日 22:40
どもw お世話になりました(*^_^*)

ブルパシはやっぱ良いですねw

たった1台でも 一身に注目を浴びれるし
グループの中でも輝ける!!!イイね!です。。

ええwぐりぐらサンは後から来て…
みんな居ないんだけどって連絡くれました。

と・お・る さん 探そうとしてくれたんだけど…会ったこと無いんですもん解らないですよね(笑)

良かったらお見知りおきを…
また遊びましょー(^^♪
2013年4月22日 18:44
とても楽しそうですね♪自分はその頃富士山を眺めておりました(笑)
やっぱアテンザ並ぶのはとても気持ちいいですよねぇ。
夏こそは・・・・

そのときは何台か一緒に行くと思いますので宜しくお願い致します(^^♪
コメントへの返答
2013年4月22日 21:07
富士さんですか(^.^)良いですね。。

2日の日に箱根の森美術館に行ってみようかなと思っています…

いや~ 人によってはあんまり移動しないほうが良いっていう人もいるとも思いますけどね。。自分はみんなで何かやったり…走ったりしているアテを見るほうが好きだったりするので…

夏にはまた企画したいですね…その時は是非(^.^)

プロフィール

「みなさん お騒がせしてすみませんです(^^ゞ
去年の整備今頃書いてて…みなさんの携帯が♪ジャカジャカ♪鳴ってしまったと思います…ワタシ的にはこれをやらないと新しい記事に進めなくて。今日はこれで終わりにします…2/18現在に至るにはまだ書かなければならないコトがいっぱいですぅ~笑)」
何シテル?   02/18 00:12
初期型前期GYとヨコハマAVST7のファンです。 どちらも今となっては既に旧いモノという見方をされる時も有るけど 双方ともいまだ輝く美しさを失っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こねる・打つ・切る・茹でる・そして食べる(*^_^*)そば打ち&実食!体験オフ(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 22:26:15
群馬、麺類オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 00:14:35
ワタシのほうが頭が下がる思いです…気持ちの面でだいぶ救われました。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 02:21:41

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン ガチャピンと赤い羽根の白アテ2 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2010/11/26  突如対向車のハンドル操作の誤りに依る猛スピードでの側面への体当た ...
マツダ デミオ ソウル・デ・みいったん (マツダ デミオ)
ガソリン仕様のデミオに乗り換えました(^_^)/ 色はやっぱし!魂赤!ソウルレッドですぅ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン みいったん号 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
名前は みいったん号(^。^)y-.。o○ 2014/6/14  ガチャピン号のお嫁さ ...
マツダ デミオ ガチャピンと赤い羽根のデ・みいったん (マツダ デミオ)
白革シートの黒デミオです! フロントとサイドにスカート着けてみました(^-^)v ドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation