• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガチャピンと赤い羽根の白アテ2´のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

でもって…レトロの部分のイメージは?というと。。。

でもって…レトロの部分のイメージは?というと。。。





7月24日の会場は ホステスさん が100人必要!
バスでお迎えするから伊香保駅西口にいてね。。。

ってことですョね(笑)


ちなみに 伊香保駅って今は無いし、
どこに有ったのか???。。。すげーな 伊香保(^。^)y-.。o○




橋、賠償のゴールデンコンビ!?


カルピスのマークって 昔コレだったんだよね(^。^)y-.。o○
とても 可愛くって 親しみが有ったのに…人種差別がどうとか…ってコトで
変わってしまったんですョね。。。



この博物館は 吉岡町ってトコロに有りまして。。。
昭和の街並みを イメージできます…
オールデイズ3丁目の夕陽の世界でイイ感じですョ(^。^)y-.。o○




みなさん(^_-)-☆スマートボール。。。って 知ってます?

こんなやつ…


バイクはメグロ!!!


風呂桶はケロリン!!!(ナント売ってました。。。)


鉛筆入れは 像が踏んでも壊れない!!!

机から落とすと…割れたケド(笑)



高田みずえ が 好きだったなぁ~(^_^;)

まさか(@_@;)相撲部屋のおかみさんになるとは。。。\(◎o◎)/(^_^;)




レトロ ってこんな感じですが…イメージ湧きました???(笑)
Posted at 2014/12/30 20:11:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年12月30日 イイね!

以前から 群馬ツアーの候補に挙がっていた…ココ!!!

以前から 群馬ツアーの候補に挙がっていた…ココ!!!

この間の日曜日に偵察に行ってきました~(^。^)y-.。o○


面白いものが たくさん有りまして…
写真の羅列になっちゃいそうなので イメージをお伝えできれば。。。的な(笑)


まずは(^_^;)おもちゃ(^。^)y-.。o○ 鉄人28号…大好きです(笑)


そして(^_^;)人形(^。^)y-.。o○ テディ・ベア…いーっぱい いるよ(笑)


それから(^_^;)自動車(^。^)y-.。o○ ファミリーカー…ほかにもたくさん(笑)


んでもって(^_^;)自動車(^。^)y-.。o○ スポーツカー…ほかにもたくさん(笑)


こんな感じです。。。 

おもちゃと人形自動車…館名どおりだとこんな感じですが…イメージ湧きます?


実際にはコレに レトロ が加わります(^_-)-☆
レトロは次のブログで。。。

                                see you
Posted at 2014/12/30 19:28:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年10月04日 イイね!

MAZDAターンパイク箱根 MAZDA CARs 2014!!! いってきましたぁ~(^。^)y-.。o○

MAZDAターンパイク箱根 MAZDA CARs 2014!!! いってきましたぁ~(^。^)y-.。o○

素晴らしい! 
やっぱ女性陣の笑顔に囲まれるってのは 幸せな気分になりますね~(笑)

緊張してしまう性質(タチ)のワタシ…ずっと下向いてて。。。
受付~(^.^)誰が居てくれてるのか全く解らないでいまして。。。

リストバンドを付けてくれた どなたか様…ありがとう…も言えずにいて
すいませんでしたm(__)m 今なら言えます(笑) ありがとうございましたぁ~


ということで… じゃーん!!!

こーんな素晴らしい景色を眺めながら ひとやすみ~



うどん・そば の お店の このお水! 超おいしかった(^。^)y-.。o○
まぁ~ もう少し勢い良く出てくれるともっとよかったんだけど…

そんな風に思ったのはワタシだけでしょうか??? (笑)


お土産に買ったこのお煎餅!超おいしかったよ。。。(^。^)y-.。o○





ん…



あれ…?



なんのブログだっけ?



あ!



クルマの写真 これしか 撮ってない・・・(汗) イケメンGP(^_-)-☆

     優勝!!!              準優勝!!!             第3位!!!

おめでとうございましたぁ~



帰りに寄ったSUBWAYで買ったコンビと(食いすぎでしたw)今日のお土産~


左から イケメンGPガチャピン号なんと(@_@;)1票獲得!の景品!!!
ゼロウォーター用タオル1枚

中央 リストバンドと 名札w

右はじ ビンゴ全く当たらないワタシ…しかし、常日頃の行いの良さのお陰?
これこそ ワタシの為だけに有ったと言っても過言ではない!
PIAAのプラズマイオンイエロー…この間切れちゃって探したけど売ってなかったのよ…コレ(笑)


とても楽しかった!良いオフ会だったな(^_-)-☆ 


幹事さん また ボランティアでがんばってくれてたスタッフのみなさん!!!
感謝してます(^^♪ありがとうございました(^。^)y-.。o○
また…来年ですか。。。来年は100台オーバーだろうな。。。
NDが来たりして…楽しみですねw!来年もまた是非よろしくお願いいたします!


そうそう! 道中一緒だったみなさん!!! ありがとうございました(^.^)

あ! 愛音号…
んwっと taka23さん号とめ―さん号の間に有るんですけど…

写ってないですね(爆)  

みなさん!また あそびましょー(^。^)y-.。o○


2014/09/28   See You (^.^)


          by ガチャピン






P・S 
ナナジュウ有余台の中からガチャピン号に1票を投じてくれたどなたか様!
ありがとうございました(^。^)y-.。o○

ほんと…冗談かも解らないけど 嬉しかったです!ありがとうございました(^^♪
Posted at 2014/10/04 23:00:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年09月01日 イイね!

ん!?…\(◎o◎)/!呼んだ!!!!

ん!?…\(◎o◎)/!呼んだ!!!!



あんまり遅くなるとみんなのブログが面白いから。。。
プレッシャーきつくなるな(^.^)




しっかし…いつもながら クルマのオフ会っぽくないなぁ~^。^)y-.。o○



すわぁ~て と。。。

最近は100円館でグッズが手に入るからずいぶん楽になりましたョ。。。
初号機の頃は原宿とか行かないと可愛めのガチャピン手に入らなかったからね(^_-)-☆

それにしても、このカロのマットはご機嫌だね(^^♪
7:25出発 

7:50上里SA…たけす君GJ/ブリトーさんGG/とおるさんGYと合流

8:00上里出発

9:25松代PA…さとすん君BMと合流  の予定が…珍しく予定通りに(^^ゞ

で…

自衛隊とのコラボ。。。

GJとGYののカーゴの使い勝手について贅沢な悩みの たけす君 と
BMはMSより狭いとこぼす さとすんサン (あなたがデカイのです(笑))
ひとりだけレーシングカーの ブリりアントカーボングレーマイカ さん
姫路から来たブルパシとの再会を喜ぶ と・お・るサン
そして、いまだナビ/オーディオ類の操作を解っていない ガチャピン

を 遠くから 写す 
爆晴れ女の みいったん の一行は善光寺に向かいます~(^^ゞ

で…

一列に連なって 路駐。。。(笑)  ここ路駐OKなのよね!

いやぁ~ めっちゃ良い天気(^^ゞ あちぃ(@_@;)
善光寺はやっぱね!ちゃんと正面からお参りしないとね(*^_^*)ということで…

。。。いつ出来たんだろー。。。すぐ人に聞くワタシ。。。

そういえば…
ソフトクリーム屋のおねえちゃん。。。愛想悪かったなぁ~♪

おぉ~\(◎o◎)/! これが善光寺かぁ~

と…思ったら。。。
これはまだ門(@_@;)  この門の手前で手を洗います。。。
この山門の上に登ることができます。。。そしてそうすると…なんと!!!

本来なら海を渡らなければ行けないはずの四国 八十八か所巡りを
いつの間にかすることができるという寸法でした(笑)

で…この門から見れる景色が ジャーン\(◎o◎)/!



長野市のど真ん中にて この歴史深きお寺が本当に今もあって 昔と変わらずに人々から親しまれている様子が良く解ります。素晴らしい都市作りだな!と感心させられます(^^♪

善光寺は有名なお寺ですので写真を載せても恥ずかしいだけですが…一応。。


この中で閻魔大王さまと逢った後。。。
戒壇めぐりして極楽への鍵に触れ将来の極楽行きをGETしてきました。。。
しかし…ホントまっくらだったな(笑)

で…
路駐にもどりぃ~の 撮影タイム。。。  イイね!

しかしながら…地味目な色の集団だな。。。(笑)

ジーゼル車(昔はこう言った…いまはクリーンディーゼルと呼ぶらしい)に
ワインディングで煽られながら 30分ほど走ると(^^♪

到着(^。^)y-.。o○





アクセラ…結構良いな(^_-)-☆




逆光になっちゃたけど…自分好き画像も1枚(#^.^#)




で…BBQ。。。
今回もみほのサンと みほのサンの奥様のおかげで楽しく 始められました(^.^)

たけす ブリトー とおる 愛音 ガチャピン ゐし chobo. 


すぎ はたぼー みほの号 聖(後頭部のみ)


さとすん 愛音 奥様 はたぼー



まあ~ 全体的には こんな感じでした。。。







で…
ビンゴ大会(*^_^*) まるで近所の夏祭りの打ち合わせのようなw(爆)



で…
すいか デカかったなぁ~ うまかったなぁ~ だいぶ食べたなぁ~

また、食いてぇ~(*^_^*)


花火も良かったなぁ~ ぐぅぐぅzzz 言ってたって噂も有るけど(笑)



みほのさん…体調 悪い中 ありがとうございました(*^_^*)
奥  様 ……本当にお世話になりましたm(__)m


楽しかったな(^^♪ 

また来年 来たいな(^_-)-☆ 
その時新しい仲間が増えてると良いな。。。


それでは みんな またね…



                    see you later 2014/08/23 ガチャピン
Posted at 2014/09/02 00:52:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年08月28日 イイね!

プれンティと犬吠埼とビフテキと思いきや…(季節限定)あさりフライ!!!の巻

プれンティと犬吠埼とビフテキと思いきや…(季節限定)あさりフライ!!!の巻







おっしゃー(^^♪いっくぜェェェw ん?今さらですが去る8月17日土曜日(爆)。。

fuji-君に『GG-02を並べてみたい…』と誘われて 行ってきました千葉県へ(^_^;)

東京方面へ向かうコトは自殺行為のお盆連休最終日。。。
海なし県民のガチャピンは、産卵を終えたウミガメのごとく
とにかく海へ向かってまっしぐら。。。北関東自動車道を水平移動(^_^;)

で…51号に出てから道の駅佐原へ。。。

さわら…って読むのね。。。

サハラだと思い込んでたのでナビで見つからず
ハイドラでアテンザの居そうなところを目がけて走りますぅw


ま…
みいったん号は 5速なんで燃費が良いからね。。。てっちゃん居るかな?



たしか…10:00ちょい前に到着!
みなさん 一応気を使って みいったん号を見に来てくれますw
えへへ まんざらでもないな(^。^)y-.。o○

やっぱ02アテはカッチョええ~。。。


ってことで。。。隊列走行です(^^♪ ヒロあてっちーサンに続いて走ります(#^.^#)

GYのリアビュー 流れるようなラインは美しさと気品に溢れていて大好きです(^^ゞ


やってきました プれンティ(^_-)-☆
ここで 巨大パフェを食べようというのが今回の一応の企画w
11時の開店前に この行列(@_@;)



『ま…パフェはデザートだからね。。。』とビーフシチュー¥1500-を注文(^.^)

コイツは結構美味かった(^。^)y-.。o○ 
お肉は…そうね…
L=チャーシュー麺のチャーシュー 
t=ビーフシチューの角切り肉って感じ(^。^)y-??



まらかっぴサンはグラタンスパゲッティー(@_@;)なんかデカイ!?かも。。。
大丈夫!?これ…もたれない???





で…fuji-君は グラタントーストを注文\(◎o◎)/! 
ん?一斤ダヨ!!!一斤!!!!! 丸ごと焼いてるけど…グラタンは???

あー  このふたの中ね。。。なっるホドなるほど(^_^;)。。。



で…たべてます。。。 ひたすらグラタンをすくいますが。。。(^_^;)

素晴らしい勢いで…
グラタンがパンに吸収されるのか、グラタンが自ら溶け込んでいくのか解らんが。。。
どんどん 一体化していきます…
適当な表現が見つからないので。。。ぐちゃぐちゃ…とでも言っておきますか…
早く!早く食べなければ!!!!(^_^;)


掘ります そして 食べます。。。そしてまた掘ります んでもって また食べます(爆) 

ひたすら 食べます。。。グラタントースト好きなのね(^。^)y-.。o○
美味しい???

完食後の感想…『暫く グラタントーストは いい…』 みたいです。。。


で…ここから 本番のデザート。。。パフェですね、、、
ワタシは イチゴパフェ(笑) 
みんなはチョコパフェ とか チョコバナナとか食べてました。。。

でもね…この生クリームの中がぜーんぶ バニラアイスなんですョ(^_^;)

外気温35℃とかなんですけど…

もう。。。寒くって 身体が冷え切って 腹痛くなりそうでしたョ。。。
全員が完食後にホットコーヒーを注文。。。
店を出て 直射日光を浴びて暖をとることにしました(笑)



で 移動(^。^)y-.。o○ 本州最東端?の 犬吠埼へ(^^♪
連休の最後にふさわしい とても良い天気でした。。。





ヒトは生きてると自然と腹がへるのですね…

懲りずにご飯を食べようというコトに。。。
話し合いの結果 なぜか とんかつ でも(@_@;)というコトに。。。


で…とんかつステーキの岡本さんに…


そこで 目を奪われたのが この四文字(^^ゞ

ビフテキ!!!(#^.^#)
いい響きだぁ~ ビフテキ…(幼いころの) 素晴らしい ご馳走の代名詞(^^♪


とんかつ 止めて ビフテキにしよ! と心に決めたガチャピンでした(笑)




振り返ると駐車場のアテンザ達。。。
どうよ!ブルパシ!!! さっすが 良い色だねw(^^♪




ってことで…あさりフライを注文(^。^)y-.。o○(笑)
県民ショーで やってたのよね…春から夏にかけて
千葉県の一部でしか食べられない貴重な経験です。超超チョwww美味かった.。\(^o^)/



みんな食べたコトないでしょ~ 中身はこんな感じだョ。。。

また 食べたいな(^^ゞ

fuji-君いろいろありがとう(#^.^#) 一緒に走って 食べて 駄弁ってくれたみなさん
ありがとうございました(^^♪また、遊びましょう。。。

See You … ガチャピン 2014/08/17
Posted at 2014/08/28 02:21:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「みなさん お騒がせしてすみませんです(^^ゞ
去年の整備今頃書いてて…みなさんの携帯が♪ジャカジャカ♪鳴ってしまったと思います…ワタシ的にはこれをやらないと新しい記事に進めなくて。今日はこれで終わりにします…2/18現在に至るにはまだ書かなければならないコトがいっぱいですぅ~笑)」
何シテル?   02/18 00:12
初期型前期GYとヨコハマAVST7のファンです。 どちらも今となっては既に旧いモノという見方をされる時も有るけど 双方ともいまだ輝く美しさを失っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こねる・打つ・切る・茹でる・そして食べる(*^_^*)そば打ち&実食!体験オフ(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 22:26:15
群馬、麺類オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 00:14:35
ワタシのほうが頭が下がる思いです…気持ちの面でだいぶ救われました。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 02:21:41

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン ガチャピンと赤い羽根の白アテ2 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2010/11/26  突如対向車のハンドル操作の誤りに依る猛スピードでの側面への体当た ...
マツダ デミオ ソウル・デ・みいったん (マツダ デミオ)
ガソリン仕様のデミオに乗り換えました(^_^)/ 色はやっぱし!魂赤!ソウルレッドですぅ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン みいったん号 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
名前は みいったん号(^。^)y-.。o○ 2014/6/14  ガチャピン号のお嫁さ ...
マツダ デミオ ガチャピンと赤い羽根のデ・みいったん (マツダ デミオ)
白革シートの黒デミオです! フロントとサイドにスカート着けてみました(^-^)v ドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation