2012年02月05日
パブリックな仕事に就いている人は、自分の想像の範囲外のことが実は自分の身近で日常的に起こっていることを知ろうとしていて欲しい…そして、もし今が無理でも、いつかそういう問題を解決するために意見を持ってる人になって欲しい…そう思うのです。
彼女の母親はまだ若いころに、数千人にひとりの発症率といわれる…網膜色素変性症と診断された。難病に指定されるこの病気はゆっくりと長い年月をかけて進行し、今となっては彼女の母親は、ほぼ光を失った状態になってしまっている。
この難病…彼女の母親の場合は症状が改善することは望めない。。という医師の見立てがある。。
市に病気のことを申請すると一万円程度。の僅かばかりの補助金がもらえるのだが…
老いた目の見えない人がひとりでは動くことはできない。。。
彼女は、休暇を取って市役所に行き、書類をもらい、目の不自由な母親を連れて医者に行き、数千円を負担して診断書を取り寄せ、窓口に申請に行かなければならない。
書類提出窓口に母親と一緒に行き説明すると…
受給者本人の直筆の署名が無いと受理できない。とか
受給者が自分で直筆で署名できない場合のマニュアルがない。とか 言われるのだ。。。。。
だって…目が見えないんですよ!!!!
どこに、どうやって自分の名前を書けと言うのですか?
実は、このやりとり…毎回行われているのだ。
移動により窓口担当者が変わった/法の改正/手続き方法の変更…
いろんな理由が有るけど、、、今回も、その前も、そのまた前も…
そこから、あーじゃね。こーじゃね。始まるのです…
とても面倒な気分にさせられる。。。
それが、、、いつも、いつも繰り返されているのです。
確かに、不正受給の防止というのも解りますけど。。。
もう治らない。
生きてる限り付き合っていかなければならないと医師も客観的に認めている病気。
目の見えない母親を働きながら頑張って助けている彼女にとって
その時間が、どれ程貴重なものか…
毎回一生懸命説明しているのに怪訝な顔されるのがどんな気分か…
委任状に名前を自筆で書けない…なんてことが
たぶん、窓口担当者や担当窓口のシステムにとっては想定の範囲外のことなのでしょう。。。
治らない。書けない。来てるのはいつも実の娘。。。なんだから…
何年かに一度で良いとか 免許証提示でOKとか…
もう少しなんとかしてあげられないものなんだろうか?
彼女は、あーいう人だから、声を荒げて文句を言ったりはしない…
ただ、小さい声で、ポツリとこう言った。
『こういうのが…大変なのよね…。。。』と
じつは、こういうのが…目に見えない壁…バリア なんだと思う。
もう一度書きます。。。
パブリックな仕事に就いている人は、自分の想像の範囲外のことが実は自分の身近で日常的に起こっていることを知ろうとしていて欲しい…そして、もし今が無理でも、いつかそういう問題を解決するために意見を持ってる人になって欲しい…そう思うのです。
ほんの少しの補助金をもらう為に…こんな壁が有ること。。。
見えない壁だもの…みんな知らないでしょ。。
段差が有って歩きにくい…
バリアフリーってお金をかけてそういうところをを改善すること
のようなイメージになりつつあるけど。
段差は目に見えて周りの人がその障害を察知することができる…
そして気付けば手助けすることだってできる…
バリアフリー
バリア…目に見えない・解ってもらえない壁 を
フリー…無くす
って…本当は まずはこんな事からなんじゃないかなぁ~
そう 思うのです。。
Posted at 2012/02/05 22:33:49 | |
トラックバック(0) |
みんなどう思います? | 暮らし/家族
2011年11月17日
先日の某TV番組。。。
韓国の美容整形について大々的に紹介してました。 整形前→整形後。。。
たーくさんの事例を紹介していまして…ワタシ、最初は『へ~…』位に思って見ていましたが
劇的に美しくなる事例を次から次へと見ているうちに 怖いなぁw と感じました。
それは整形についてではありません。
ワタシが 怖いなぁw と思ったのは整形についてではなく、番組が進むにつれて変わっていくワタシ自身の印象の流れについてでした。番組の流れに沿ってワタシが受けた印象をごく簡単に書きますと以下のようになります。
最近アーティストなどで注目の集まる韓国は身近なお隣の国ですねw。
整形にはだれもが気軽に行けて気遣いは不要なんだw。
韓国の美容整形のレベルは世界トップクラスで安全なんだw。
簡単に美しくなれて人生を成功に導けるなんて素晴らしいなw。
女性お笑い芸人のシュミレーション。本人達もこの通り気軽なノリで楽しそうw。
整形に抵抗ある人でもエステ・メイク・で気軽にここまでやれるんだw。 です。。。
ここで番組は終わりましたがワタシの印象はさらに続きます。。。
韓国まで行くのは面倒だなぁw。
向こうが近くに来てくれてしかも安かったらもっとイイかもw。とまあ…こんな感じです。。。
この心理状態で、近所に本場韓国の美容整形院が格安でオープンしたら、どうなるでしょうか?
強い意志で、顔は心の鏡…容姿も大切だけどまずはもっと自身の内面を磨こう。とするでしょうか?
ロケに行った芸人さん達は整形してきませんでした。
やっぱり自身の心の中に抵抗が有ったからでしょう。それは、今の日本の環境が韓国の環境と違ったからに他なりません。少しほっとしました…が…同時に不安になりました。
今、韓国ブームの影響を受けている私達…ワタシと同年代の女性はどう思ったんだろう?男性は?10台前半の女の子は?男の子は?その両親は?
いつか、日本の女性も、元の顔がどんなだったかも解らないような…内面なんて後から、まずは顔!みたいな…国中がそういう人々で溢れかえる…
ワタシが生きているうちにそんな日が来てしまうような…そんな怖さを感じました。
それと、番組のつくり方。。。
ごく平凡な一般人のワタシが、気持ち悪いとか…違和感を感じるほど 整形(韓国独特の文化)は素晴らしい!の不自然なごり押し。。。
普通に番組を作っている人ならこれはやり過ぎでかえってまずい…反感買うかも…みたいな感覚の欠如。一般の日本人なら自然と気がついてもう少し婉曲な表現が採られて当然で有ると思われるのに、そうされていない事を鑑みると『これは素晴らしいことだから強調しなさい!』という指示が日本人的な感覚を持ち合わせていないところからでているのではないかなぁwという推察が容易に思いうかんでしまう…。
もはや、メディアは乗っ取られているのかも…そんな怖さをかんじました。
このブログを読んでくれたみんなは…どう思いましたか? なーんにも思いませんか??
ちょっと知りたい気分です。。。。
考えすぎなんでしょうかねぇw?
Posted at 2011/11/17 02:22:57 | |
トラックバック(0) |
みんなどう思います? | 暮らし/家族
2011年11月10日
現時点での参加表明は取りやめるべきだと思う。
ただ それだけです。

Posted at 2011/11/10 17:49:02 | |
トラックバック(0) |
みんなどう思います? | 暮らし/家族
2011年10月20日
先日、TVを見ていたら、世界で一番頭が良いのは中国人だ!と放送していた。
日本の小学校4~5年生で習う算数を2年生の生徒が普通に解いていた。
家に帰ると1枚1時間かかるプリント宿題を3枚やることが特別なことではないと。。。
私などでは解けそうもない難しい数式をTシャツを着た道行く普通の若者が画用紙数枚にわたって計算しつづけて正解を回答していた。
経済面での成長率の部分でも圧倒されるものがある。素晴らしい…。
だけどワタシの近くにいる中国人たちのイメージとはとても結び付かないギャップだ…。
もう何年前からだろう。あの女ども…
ワタシの家の隣の工場の中に大勢でまとまって住み、夜中の12時を過ぎてもいつまでも大声で集団で話しつづけ、酔えば運動会のようにドタン・バタンと…喧嘩か?いつまでもやかましい。
ごみ出しは当日の朝と決まっているのに前日や前々日の真夜中2時とか3時に物干しざおに幾袋もゴミ袋を吊り下げて4人ひと組でえっちらおっちら。。かご屋よろしく運んで行く。
闇夜にまぎれてふた組8名で10袋以上だ!!!工場の代表者に言うと数回は守る…が、すぐに元の木編み。見かねた工場側が建築現場に置くゴミ用の鉄の箱を敷地内に用意してまとまったら産廃として処分している。カン・ビン・燃える・ペットボトル・プラ・生ごみ関係なくいっしょくただ。臭いもするし、虫も湧く。
勤め先で営業車のメンテ部門に配属された中国人がオイル交換と言いながら手にしているのは真っ赤な液体?それってオートマオイルじゃないの?と指摘すると、おぉ~だいじょぶ!だいじょうぶwと全く気にも止めず。
タイヤに空気を入れさせれば、コンプレッサーで適当に入れただけ。空気圧みた?と聞けば、おぉ~だいじょぶ!だいじょうぶw右が5キロで破裂寸前。左が1キロ!!!だぜ!!!この車で高速走れと言うのだ。
仕事については偉い人間が見ていれば超まじめ、見てなきゃすぐサボる。。。
この間(決して、イイね!と思った訳ではないが)そのボタンを思わず押してしまった。こんな悲惨なことが何事も無かったように世に埋もれて良いはずがない…中国の幼女ひき逃げ放置動画…有り得ないくらいひどい話だ。。。
事実は決して真実の姿ではない…
真実の姿とは事実の積み重ねによって浮かび上がってくる姿そのものだ。。。
ワタシはそう思っている。
経済発展。世界一頭が良い。毒入り餃子。覇権主義丸出し。盗作の山。著作権無視の遊園地。漁船衝突。サイバー攻撃。。鉄道事故の処理。ひき逃げ放置。何年間も毎夜深夜まで騒ぎゴミ出しのルールも守れない隣の工場の女集団。原発事故の翌翌日頃には黙って集団帰国。営業車のでたらめメンテ。強いものには弱く弱い者には滅法強い。
ワタシにとっての中国人の事実たち。。。
この事実から浮かび上がってくる姿がいまのワタシにとっての中国人の真実の姿だ。
Posted at 2011/10/20 21:08:57 | |
トラックバック(0) |
みんなどう思います? | 音楽/映画/テレビ
2011年08月18日
この間の…尖閣諸島の体当たり事件で…
中国は外交白書にて
『日本に謝罪と賠償を要求して、中国の主権を守った』
と 総括したらしいです。。。
これが…人と人/家と家だったらどうです?
日頃売り買いの有る取引先の人が…
自分の家の敷地の中に勝手に入ってきて…
頭突きバリにわざとぶつかってきておいて
いてぇな!!!! 謝れ! 金出せ! ってわけですョ…
アナタが悪いんじゃないですか? と言ったら…
じゃ もう レアアースは売らない。。。
お宅の会社からは モノ買わない。。。 ってわけですョ…
会社同志の問題になって…そしたら…
相手の息のかかったアホな上司が出て来て
おまえは、左遷だ!とか担当変更だ!ってわけですョ…
で…その取引先の人間が しばらく経って
オレの主張は正しかった悪いのはアイツだった。。。
という内容の正式文書だと言い張るものをを作って
それぞれの会社に 振れ回るわけですョ…ね…
あなたは…友達になれます?その人と…
そして それを組織的にやっているその取引先と…
そんな いじめっ子みたいのにいつまでも媚びてないでさ…
そんなことを周り中の国々にして回ってる…
自分が一番偉い!みんなオレの言うこと聞け!
おまえのモノはオレのモノ、オレのモノはオレのモノ…
ナンテ言ってる覇権主義の国!
そんな人との付き合い 少しずつでも止めてさ…
本当に友達になれる人探そうョ…
アジアの中にもっと 友達になってくれる…友達になるべき…
同じ悩みを持ってくれる人(国)いると思うョ…きっと。。。
そして…一度は戦ったけど これまでそしてこれからも
パートナーとして、時にライバルとして
頼ったり相談したりできる人(国)はいつもそばにいてくれた。
やっぱり。。。中国じゃないョ…我々のリーダーは。。。
間違ったリーダーについて行く…
間違ったリーダーを選んでしまう…
間違った組織にマスコミを握られてしまう…
とんでもない人・党をリーダーと崇めてしまう…と…
そのツケはやっぱ…自分が取らされるんだよ…
つい最近でも、身に滲みましたよね。。。ホントに…
終戦の日から何日か経って…やっぱりそう思います。。。
いっぱい いっぱい 悲しく死んでいった人達。
この国を守ろうと… 子供を親を妻を恋人を守ろうと…
自分の命の後の日本を守ろうとした人達に…
少しでも報いたいです。だから…
ここで間違える訳にはやっぱりいかないんじゃないかな…
ワタシ そう 思うんですよね…
あの海上保安官だった人もそう言いたいんじゃないかなって
ちょっと 思います。。
http://www.youtube.com/watch?v=IvbU-zX5hn0
Posted at 2011/08/18 01:48:03 | |
トラックバック(0) |
みんなどう思います? | 暮らし/家族