• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガチャピンと赤い羽根の白アテ2´のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

勇壮な浅間山と奇岩妙義山を見ようオフ! 

勇壮な浅間山と奇岩妙義山を見ようオフ! 参加していただいたみなさん(^_-)-☆
ありがとうございました(^。^)y-.。o○

つたない 企画ではありましたが…
集まって
走って
見て
食べて
お土産買って
楽しい1日を過ごすことができました(*^_^*)

話の発端が,みんカラでは無かったのですがここで、心配してくださったみなさんに
2号機デビューの発表をさせていただきます。

どうやら…ちゃんと走れそうです(^_-)-☆(体調の方はまだ不安もありますが…)

ワゴン部会のみなさま チーム信濃のみなさま GOAのみなさま
それから おともだちになってくれているみなさま 心配してコメやメッセくれたみなさま

ありがとうございました(*^_^*)  詳細はフォトギャラにUPしましたぁww


これからも宜しくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2011/02/27 20:04:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年02月24日 イイね!

電気館 本舗の幻の限定メニュー! 『カレーつけ麺』(^。^)y-.。o○

電気館 本舗の幻の限定メニュー! 『カレーつけ麺』(^。^)y-.。o○https://minkara.carview.co.jp/userid/526197/car/771824/2475206/photo.aspx

フォトギャラにUPしました(*^_^*)

なかなか面白いんじゃないかなぁww 味は好みだけど(^。^)y-.。o○

①珍しいカレーつけ麺
②680円で安くて美味い
③イヤなら…
  うどん
  ケンタッキー
  ステーキ
  ちゃんぽん   
  を選んでも一緒に食事できる
④広々とした席で気を使わずOK
⑤駐車場が平らで広い
⑥ハラダ製菓から出て本庄ICに近い
⑦9:00までやっている

これだけの条件を満たすコトができるのは
もはや完璧!!

って ことで26日群馬オフ 夕食はここで!
            
2011年02月22日 イイね!

Gunma-Mazdaさんのブログに誘われて…(*^_^*)

Gunma-Mazdaさんのブログに誘われて…(*^_^*)彼のMacのレポートを読むと…身体が勝手に…

というわけでもないが…


どうしても営業車のハンドルがマクドナルドの方に向いてしまうように
なってしまった(笑)

今回はビッグアメリカ2 マイアミバーガーだ!
すでにいつものと呼べる感覚になってしまっているマクドナルドに
エブリィ号を停め店内へ…

『おォwww(@_@;)あれが今回のビッグアメリカ2 マイアミバーガーか…。』

早速注文…
席に座ることを促されて待つ事数分…
運ばれてきた(*^_^*)…

箱に入っている!!
開けてみるとデカイ!!
食べてみると…ウン!!インプレの通りだww(^_^.)

と安心して仕事に戻るワタシでした…


みなさんはもうたべましたか?

Gunma-Mazdaさん…3月もよろしく(^_-)-☆
2011年02月21日 イイね!

素晴らしい!サービスアドバイザーの機転と対応!!ありがとうございました(^_-)-☆

素晴らしい!サービスアドバイザーの機転と対応!!ありがとうございました(^_-)-☆2号機納車時…
ラムエアフィルターは洗浄
プラグは新品を1号機より移設
オイルは交換
エレメントは交換

そして今日まで…
使用燃料はハイオク
ワインディング等の高負荷走行は無し
無駄なアイドリングは無し
アライメントは調整
タイヤ空気圧は適正値

なのに燃費が…
1号機10㌔/L前後
2号機7㌔/L前半…どうしてかな?

疑問に思いつつ今日は『中古車1ヵ月無料点検』を受けてきました
今日は工場は混んでいました。

ワタシ:
『過去の整備記録によるとATFの交換して無いのでお願いしたい』
アドバイザー:
『解りました。なにか気になることでもおありですか?』
ワタシ:
『ATの変速ショックが1号機に比べると気になるんです』
アドバイザー:
『他になにか気になることはおありですか?』
ワタシ:
『燃費が悪いです。まだ1号機よりも気を使って走っているのですけど』
『ATFを交換すれば良くなると思いますのでそれで様子を見たいのです』
アドバイザー:
『解りました』

そして数分後…このアドバイザーさんは
2号機はコンピューターのバージョンアップがされていないことを認知して
ワタシに教えてくれ作業を行っていただきました…

ATF交換で様子を見たいと言っているんだし、予約は無料点検だし、
今日は混んでもいる…などの理由でそのままATF交換のみ追加作業として
しまう人もいるだろう、が、この人は違った。ワタシの立場に立って行動して
くれたのだ。

点検を終え走りだすと、車は見違えていた。実にスムースだ!
エンジンオイルもATFも交換した…不安と不満は消え次回の燃費記録が
楽しみになった。
ワタシは思わず携帯電話にイヤホンを付けお礼の電話をかけていた。


『今日はありがとうございました。是非また寄らせてください。』と…


Posted at 2011/02/21 01:39:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | Dらー | クルマ
2011年02月13日 イイね!

質問1にコメントいただきましてありがとうございました(*^^)v

ありがとうございましたm(__)m実は…自分なりに考えて
既に装着してしまっていたのですが…

自分とおんなじ考えの人居るかなぁwwと思って聞いてみたのです


左フロントという風に思う人はあんまりいないんですね。。。。


自分は街乗りが多く、必然的に交差点の右左折を多く行います。

同じ回数角を曲がった場合…
 右側タイヤよりも左タイヤの方が回転する距離が長い
 
信号待ち等で停止状態から発進する場合…
 左折よりも右折のほうが加速して曲がることが多い(アテはFF)
 
信号が青または信号のない交差点で止まらずに曲がる場合…
 左折よりも右折の方が旋回時のスピードが高い


いつも行っているタイヤショップの人と話しをしているうちに
自分に一番適した場所は…というふうに考えて決めました。


人ってやっぱりみんな考え違うし、走る場所も、車の乗り方も、
車自体も違っているから答え(正解)は決して一つじゃないし
アドバイスもむずかしいとは思うんですけど…

自分ひとりだけの考えだったらきっと違う答えが出ていたかも
しれないなぁww そんな風に思いました。


みなさん ありがとうございました(*^_^*)

Posted at 2011/02/13 19:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みなさん お騒がせしてすみませんです(^^ゞ
去年の整備今頃書いてて…みなさんの携帯が♪ジャカジャカ♪鳴ってしまったと思います…ワタシ的にはこれをやらないと新しい記事に進めなくて。今日はこれで終わりにします…2/18現在に至るにはまだ書かなければならないコトがいっぱいですぅ~笑)」
何シテル?   02/18 00:12
初期型前期GYとヨコハマAVST7のファンです。 どちらも今となっては既に旧いモノという見方をされる時も有るけど 双方ともいまだ輝く美しさを失っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 3 4 5
678 910 11 12
13141516171819
20 21 2223 242526
2728     

リンク・クリップ

こねる・打つ・切る・茹でる・そして食べる(*^_^*)そば打ち&実食!体験オフ(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 22:26:15
群馬、麺類オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 00:14:35
ワタシのほうが頭が下がる思いです…気持ちの面でだいぶ救われました。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 02:21:41

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン ガチャピンと赤い羽根の白アテ2 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2010/11/26  突如対向車のハンドル操作の誤りに依る猛スピードでの側面への体当た ...
マツダ デミオ ソウル・デ・みいったん (マツダ デミオ)
ガソリン仕様のデミオに乗り換えました(^_^)/ 色はやっぱし!魂赤!ソウルレッドですぅ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン みいったん号 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
名前は みいったん号(^。^)y-.。o○ 2014/6/14  ガチャピン号のお嫁さ ...
マツダ デミオ ガチャピンと赤い羽根のデ・みいったん (マツダ デミオ)
白革シートの黒デミオです! フロントとサイドにスカート着けてみました(^-^)v ドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation