• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガチャピンと赤い羽根の白アテ2´のブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

BRZの衝撃!!!!!

BRZの衝撃!!!!!

試乗してきましたw(*^_^*)


ショックでした…。

この感覚…私にとっては…スポーティを通り越していました。。。


ギアを入れる…
クラッチを繋ぐ…

アクセルを踏む…
シフトアップする…
ブレーキを踏む…

シフトダウンする…
ステアリングを切る…
アクセルONで加速…

ディーラーを出て走り出し、最初のコーナー(いや…青信号の交差点)を
曲がって立ち上がるまでの1回の一連のこの動作が。。。


すでにスポーツって感じで…(@_@;)
 

昔の車ってこうだったなw 
車の方がドライバーに操作を要求してきて…
ちゃんと走らすためにはその要求に応えてあげなきゃ気持ちよく曲がれない…
アクセル/ブレーキ/ステアリング…


こいつを気持ちよく走らせる為には…ちょっと腕を磨かないと…っていうか

ちゃんとやってあげないとダメというか可哀想だな…って感じましたw
 

『普通に走って曲がるだけで気持ちいいんですよ!』
ナビシートのDの営業さんはそう言ってたけど…
オレ…あんま楽しくない…

理由は自分が下手だから…

低重心・直噴・6速・軽量・FR…
こんな車に乗って…赤城・榛名・妙義・内山・いろは…

時間もガソリン代も気にせず峠を走り回って下手くそが少しずつ上手くなる。。。
そんな自分を実感できたらきっと楽しいだろうなwいい車だなぁw



なんだか懐かしいなぁ…

そう、思わせてくれました。

頑張ってコーナー突っ込んで…その先に何かが見える気がしてた。。。
あの頃をチョット思い出しましたw(笑)
 


だからこそ…今日は大きなショックを受けましたw
いまの自分には合ってないな(T_T)
今のオレじゃ技術的にも精神的にも時間的にも
BRZちゃんに申し訳ないな…



 なんとなく…そう思っちゃった試乗でした。。。(寂)

  
 
 
2012年04月15日 イイね!

桜が散るのは淋しいけど…

桜が散るのは淋しいけど…もうすぐ('-^*)


大好きな新緑の季節ですね(^ε^)♪
Posted at 2012/04/15 12:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車後思わずパチリ(^^♪ | モブログ
2012年04月07日 イイね!

GPS+デジタコ追尾にも関わらずf^_^;

GPS+デジタコ追尾にも関わらずf^_^;客先から脚を伸ばして渓流沿いのお気に入りの蕎麦屋へ!


ココでは桜はまだですね~


ここんちの蕎麦旨いんだよね('-^*)
隠れ家的だし…お気に入り~♪



でも…知られてしまったかな。。。
2012年04月01日 イイね!

INITIAL GACTAPIN(ガチャピン)も大ピンチ(@_@;)!!!!! どうしたらいい!!?

この記事は、遊び納めについて書いています。


みなさん!!!!!不詳ガチャピン…最大のピンチです。。。是非お知恵を。。。。!!!!!

なんと(@_@;)今年度から営業車両にGPS受発信機が搭載されることに!?

当社の営業車はオリックスレンタカーのリース車両ですが…
実は昨年オリックスレンタの営業マンが当社の総務部長(常務取締役)に
『こんな機能も有るんですよ…!』などどアホな提案をした結果、、、
1年間の試行を経て今年度から正式採用に…

パソコンを経て
走行経路、停車場所、エンジン回転数、アイドリング時間、エンジン停止時間、
現在地、経由地その他の情報がすべて管理できるという代物…(@_@;)

すでにリース車両のダッシュボード上にETCの受発信アンテナに酷似した物がさかさま向きにはってありますです…ハイ。。。。まいった。。。

現在までにすでに携帯電話で同様のことをヤっているような会社でして、お客様といてもどこに居るのかが捕捉できる状況でした。携帯電話は電源を切ればGPSを切断することができましたが今回の車両は借り物の車両に取り付けられた借り物の機器の状態です。外すとか壊すことはできません。。。

しかし、いくらなんでもここまで管理されると疑問が湧きます。
対策はどうしたら良いでしょうか?

以下、ガチャピンが考える 超素人的な対策…

①受信アンテナ周辺を鉛の板で囲いその中に強力な磁石を入れておき局所的に電波を妨害する(そんなことできるかどうかわからないけど…)
②ショップないしはオフ会などに赴き機器に細工してもらい運転者側から任意に機器のON/OFFができるように内緒でコネクタか何かを付けて任意に接続切断をできるようにしてもらう。
③誰かに頼むとパソコンに接続して、実際とは全く違う任意の情報をGPSを経由して会社側のパソコンに送ることができる(ワタシにとってはSF映画並み…そんなことできるのかな?…)

ワタシと同じ24時間闘う立場の営業マンのみなさん!お知恵を…


それとも 遊び納め なんでしょうか?? 数字ちゃんとやってるんですけどね…



Posted at 2012/04/01 10:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんなどう思います? | ビジネス/学習

プロフィール

「みなさん お騒がせしてすみませんです(^^ゞ
去年の整備今頃書いてて…みなさんの携帯が♪ジャカジャカ♪鳴ってしまったと思います…ワタシ的にはこれをやらないと新しい記事に進めなくて。今日はこれで終わりにします…2/18現在に至るにはまだ書かなければならないコトがいっぱいですぅ~笑)」
何シテル?   02/18 00:12
初期型前期GYとヨコハマAVST7のファンです。 どちらも今となっては既に旧いモノという見方をされる時も有るけど 双方ともいまだ輝く美しさを失っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22 2324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

こねる・打つ・切る・茹でる・そして食べる(*^_^*)そば打ち&実食!体験オフ(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 22:26:15
群馬、麺類オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 00:14:35
ワタシのほうが頭が下がる思いです…気持ちの面でだいぶ救われました。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 02:21:41

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン ガチャピンと赤い羽根の白アテ2 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2010/11/26  突如対向車のハンドル操作の誤りに依る猛スピードでの側面への体当た ...
マツダ デミオ ソウル・デ・みいったん (マツダ デミオ)
ガソリン仕様のデミオに乗り換えました(^_^)/ 色はやっぱし!魂赤!ソウルレッドですぅ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン みいったん号 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
名前は みいったん号(^。^)y-.。o○ 2014/6/14  ガチャピン号のお嫁さ ...
マツダ デミオ ガチャピンと赤い羽根のデ・みいったん (マツダ デミオ)
白革シートの黒デミオです! フロントとサイドにスカート着けてみました(^-^)v ドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation