
土曜は予定通りタカタのフリー走行に行ってきました
前日にはスタッドレスを☆スペにはきかえておいたんで準備万端でしたが…
朝玄関あけると山が真っ白(笑)
恐る恐る7時に出発して8時過ぎ着
道の駅に雪に埋もれたロードスターがいらっしゃいましたが、まさか車中泊されたのか…
そんくらい寒かったです(゚Д゚;)
当初はコースウェット、路肩は積雪してました
9時に受付に行くと「まだ誰もエントリーされてませんよ」とのこと(。-∀-)
午前中は降ったり止んだりで様子見が続きますが、新品タイヤの皮剥きも兼ねてダラダラと走る
しばらくするとミッチィ到着
昼から次第に晴れていきますが、9コーナーだけ水が残ってて逝きかけました(笑)
ラインや空気圧、減衰を色々試していましたが、中々タイムに繋がる回答がなく…
66秒6付近が限界でした
最近走れれば走るほどタイムが落ちるのはなんでだろ(笑)
ミッションがノンOHでもう全ギアがガリガリなのと、クラッチ交換後6万走行なのでなんかヌルヌルしてます
全開の時3速に入らないってのはあったんですが、なぜか今回から4速が抜けないっちゅー事象が…
クーリングの時気づいた(汗
言い訳にしたくないけど、楽しく走るためにはそのうち修理せんとな(´・д・`)
タイヤは申し分ない感じでした♪
しっかりグリップするし判りやすい!
綺麗に減るので精神的に助かります(笑)
熱も入ったし次回ももっと良くなる気がします!
次の土曜も走ろうかな
ではでは

Posted at 2011/03/27 10:49:26 | |
トラックバック(0) | クルマ