• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカハシ@BMアクセラのブログ一覧

2011年03月01日 イイね!

リップ付けてみました

リップ付けてみました暖かくなったんで、そろそろ保管中の百式自動車リップスポイラーを付けてみようかなと思いたちました


まぁ養生テープで留めてみただけですが


黒でも非常にレーシー!!いいんじゃないかな♪


全然寸法合わねー(汗

なんて言ってましたが、ツボにはまる取り付けポイントがあるようです

付属のビス4本じゃかなり怪しいのでやっぱりステー増設と両面テープだな( ̄▽ ̄;)


作業中に寒くなったので、取り付けはまた今度(笑)
Posted at 2011/03/01 18:47:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月30日 イイね!

ギリギリセーフ

ギリギリセーフ昨日は久々にタカタのフリー走行に行ってきました


微妙な天気のため8時まで自宅待機…


路面情報が更新されるとなんとドライ!!
よ~し、と意気揚々と出発するも千代田らへんで猛吹雪(笑)

うそーんと思い調べるとウエットになりましたと路面情報変わってました(。-∀-)


遅めの到着にも関わらず、台数は4台(笑)


今回は新しく試すサスのシェイクダウンと225/45R16タイヤのテストでした

タイヤは初めての☆スペック
借り物です

山は1分山かな

ホイールはFD純正の8J、+50
5mmスペーサを入れて調度面になります


10時ぐらいまでは吹雪で完全ウエット

久々に履いたリアのネオバがもう滑る滑る(汗


10時半ごろにもなると段々と乾きだし、11時50分頃にほぼドライでした
寒波まだー?( ゚∀゚)


ベストは最終ラップの66秒2でした


今回はサス、タイヤ、シートを変えたんで何がどう影響しとるんか判らんです(σω-)

サス:テイン(F14kg、R6kg)⇒オーリンズ(F17.9kg、R8kg)

タイヤ:フェデラル205⇒☆スペ225


シート:純正レカロ⇒ブリッドフルバケ



225幅のタイヤはブレーキの安定感が良かった!
立ち上がりも問題なし

フェデラルに比べて横Gかけた時にスリスリ滑りますが、流石に山無しだったんでしょうがないのかも


サスは抜群な仕事してくれます

テインの時のタバダバした感じが嘘みたい( ̄ー ̄)

縁石でも暴れないし、

ブレーキでキュゥーっときてスッと離してパッと入れたらグッとリアに乗ります

何のことやら、訳わかりませんが(笑)



なんかサスが変わったら色々試すのが一段と楽しくなってきたかも(*^□^*)


もっと練習して美味しいところを探してみます



また雪が降っちゃったんで、土曜はギリギリのチャンスでした

次は2月の終わり頃かな

Posted at 2011/01/30 19:12:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月04日 イイね!

最近通い過ぎ 今日のタカタ

最近通い過ぎ 今日のタカタどんだけ走るんだって感じですが

懲りずに今日もタカタ走ってきましたww


早起きしたにも関わらずお腹がエマージェンシー(汗
幸いにもやっくん寝坊のお知らせw

安心して7時に広島市内を出発し、7時半過ぎに着くと
もうミッチィとやっくんついてるし。。。
(入り口から道路挟んで反対側の広場がオープン前の待機場所です)

なにやら強そうなエボのお方が先頭に(・_・;)
今年の課題でもあるタイヤチョイスのお話をさせて頂いて
50分ごろにはゲートオープン


ルーチンどおりの準備をすまして走9時の行時間に

5分ぐらいずらしてコースイン


ずらしたかいあってコース上には自分と銀エボの2台に


67秒750
66秒617
66秒602☆

205フェデラルはここでご臨終

3月の導入からご苦労様でしたwww


するとなにやら赤旗が…?


アナウンス「コース上に故障車がいるので救助に向かいます」


はて?…自分ともう一台以外、誰もおらんかったけどと思ってたら



「どうやら7コーナーの先の穴に落ちたらしい」


!!!?

駆けつけてみるとスッポリ落ちとられました(汗


初めてみました…
自分の事故の時も、もしかしたらここに落ちてたかも(大汗

そりゃ見えんわw

7コーナーを頑張る時はそれなりの覚悟が必要そうです

ウインチ使って20分ぐらいかけて救助
スポッと落ちた分大きな破損もなくなによりでした



そんなこんなで
別の所のインパクトが大きくて自分の走りの進歩は特に無しwww

残りの時間は215イレブンで練習です

いくつかのコーナーでヨーを使って向きを変える感覚がつかめてきました
はたから見たらただのたこ踊りですが



ミッチィは新導入の15インチフェデラルを試しましたが、
フィーリングが走り方にマッチしないとか

多分こっから美味しいところが出てくるんじゃないかな


やっくんは車が不調で走らず
足を変えてからまた行こう


午後からはマッタリ観察
最近は天気に恵まれてますね


タイヤ無くなったし
事故後のリハビリキャンペーンはこの辺で終了

やんややんや言われるのでちゃんと新しいタイヤ買いますともwww



晴れ
気温12度前後
Posted at 2010/12/04 22:13:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月25日 イイね!

またまた今日のタカタ

またまた今日のタカタ日曜出勤の代休で、平日のタカタを走ってきました


いや~良かった



午前中は10台、昼からは3台でノンビリ走れました

好きなだけクーリングとアタックを繰り返せますね♪



午前中は215のイレブンで試行錯誤


癖を確認しつつ、美味しいところを探す…

見つかりませんでしたww

ベストタイムは66秒7



そういえば、まつしょうさんのご厚意でNAロードスターを借りて走ってみました
人生初のFRです


!!!!!!


なにこれ楽しすぎる(汗
気持ちイイ(・∀・)d

ピットに戻りたくないぞ(笑)

何周したかわかりませんし、タイムも見てませんでした(。-∀-)
71秒ぐらいだったそうです


しかしながらタイヤの美味しいところを使う感覚が判ってきました

あとあんまり意識してなかったロールがトラクションに影響を与えてるんですね

メモメモと



昼からはフェデラルにスイッチ



トドメを刺すために進行方向逆履きです

結果!66秒3でした


逆履きすると意外と綺麗に減る事を発見!

もしかしてもう一回使えかも


でもショルダー減りすぎで、幅が205→185ぐらいまで減ってるような?

早く捨てたいのがホンネ(笑)


というわけで、タイムに現れない充実した一日でした


それを踏まえて考察


最近のスランプ?の原因は結局ネオバとフェデラルが減ってきた事による物理的なものなのかなと


で、タイムでないからあれこれ試行錯誤したり、焦ってイレブン試して事故ってみたり

もうちょっと落ち着いて遊ばないとね



でもスランプの間に得たことも多いんで、練習用タイヤ使いきったら春前にタイムアタック用のタイヤを買うことにしよう

205の15インチ!?


ん~あれこれ悩むのが楽しいです


あ、油断して裸でフェデラル載せて帰ったら吐きそうになりましたwww


腐ってもヘガデルです(。-∀-)
Posted at 2010/11/25 20:05:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月20日 イイね!

今日のタカタ

今日のタカタいってきました(・∀・)ノ

今回は一からラインと走り方を見直すのが課題でした!



タイムは普通でしたが、考えて走って、感じて得た物が有ったような気がします♪

イメージに近づけるにはもう少しリアタイヤに落ち着きを取り戻して欲しいところです

まあ他の人も195だけぇ、ここは車高を落として調整したいな


フロントの215/45R16のイレブンはなかなか手強い相手でしたが、なんとか挙動の癖が解ってきました

なんかハンドルセンター付近の挙動が薄いのに、ちょっと切り込むといきなり全体の50%の荷重がかかるような感じ

フェデラルはどんだけハンドル切ってもニュル~っとした感じ

この辺は好みの問題かも
あんまりフェデラルに慣れすぎると大事な物を見失いそうです


でも色々試して事故した時と同じ挙動が再現できたんで、そこのトラウマは乗り越えられそうです(笑)


変わりにラインを色々試してたら5コーナーでスピンしたり、6コーナーで盛大に飛び出したりwww


危なっかしいわ( ̄▽ ̄;)

4→5コーナーの間が一番ラインとギア選びで悩みました


シビックの方も何台かおられましたが、観てると皆さん対応はバラバラ


ここは自分で判断しよ~っと


次は25日に走る予定です


今回得たもんをタイムにつなげられたらいいな(人´∀`)
Posted at 2010/11/20 20:04:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #アクセラスポーツハッチバック アテンザ中期純正 ライセンスプレート https://minkara.carview.co.jp/userid/526254/car/2058629/9242543/parts.aspx
何シテル?   06/03 00:15
8年乗ったシビックから、アクセラに乗り換えました(^_^)v 車歴 : NS-1 → XJR400R → シビックEK9(後期) → BMアクセラ 20S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤゲート ハッチ 取っ手 逆さま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 20:59:58
純正HID交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 18:06:44
【GJ】後期フェイス化《LEDフォグの組み立て&後期バンパー完成編 》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 21:49:58

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通勤とお出かけメインのゆるいマシンです
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成11年式 シビックタイプRです 走行距離 11万5千キロ 通勤に使うので、車高・ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation