• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカハシ@BMアクセラのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

週末のタカタ ベスト更新

週末のタカタ ベスト更新もう夏だなんて思ってたのに…


何だか寒かった週末…



サランラップに包まれてたタイヤを引っ張り出し…


ミッチィとタカタのフリー走行に参加してきました(笑)



朝の気温は8度、霧が晴れていい天気
空気は乾燥気味

7時20分頃に着くと既にゲートオープンしてました

最近早いって聞いてたけど、本当に早いです(汗


ピットには5台ぐらい入ってたので、隅っこの方へ


程なくして車も増えてきて、外周までいっぱいになりました


アタックシーズンのワイワイとした雰囲気と言うよりかは、家族連れや県外からの団体が多く、ほのぼの~とした感じでしたね( ̄ー ̄)

気温も14度ぐらいまで上昇しました


9時になりクラス分け無しのスタート!


15インチのネオバで1本目

66秒704

66秒738…


クリアがとれない…


うーんと悩みながらクーリングを終えて戻るとクラス分けのアナウンスが(*´・ω・`)




なんと1クラス(笑)

エンジンとタイヤを冷やしたいし、初っ端のターンはスルーしよ~なんて思ってたら…


シーン…




始まっても誰も走らないwwwww
みんな冷やし中(汗


アタック狙いの人はフリーの時に走りまくってたから、タイミングが微妙でしたね(^^ゞ


2ターン目から再度アタック!!


66秒624

70秒775…

71秒406…


タイヤに熱入り過ぎで全然喰わないっすΣ(-∀-;)

ギヤも3速入らんし…



ここで16インチタイヤを投入~

あと5ミリスペーサーもあり


3ターン目




65秒812 おや!!?

65秒500 ★うおおお!!

65秒632

66秒126



キマシター!!!!
ベスト更新(`▽´)/

思わず裏ストレートで車内ガッツ(笑)


16インチは重たいのですが、もう明らかに立ち上がりとか違います!

5ミリスペーサーもフィーリング向上に役立ってました
8ミリもありかも!?


コース上に3台しかいなかったので、安心して攻めれたのもあります


ベストが出た周は4、5、6コーナーが綺麗に決まったのが感じられました

あと、空気圧を1.8キロスタートにして、アタック時にちょうど2.3キロになってたのが作戦勝ちかなと

リアのエア圧は2.8キロ

これで気分良くシーズンを終えられそうです(*^□^*)

ちなみに仕様は

エンジン、デフ、コンピュータがノーマル
エアコン・パワステ付き

アタックの時だけリアシート外し

吸排気がツチノコチャンバーとスプーンのストリート

足はテインのモノフレックス

この街乗り仕様であのタイムなら、デフとコンピュータ替えるだけで64秒台、ランキング3位までならイケるんじゃないかと、ワクワクしだしました( ´艸`)

来年の楽しみにしときます♪♪


そして

実はコルトRのミッチィもベスト更新

というかランキング1位!!!(笑)

66秒360


まだまだタイムに伸び代がありそうなので、熟成が進むと危険な存在です(`・ω・´)

おめでとー!!



とまぁ喜びいっぱいなんですが、シビックは走行中にエンストしたりギア鳴りしたりと、あまりクルマの調子は良くないので、今度こそしばらくは9月の車検に向けて療養をする事にしました(´ーωー`)


まだまだ楽しませてもらう予定なので、大事にしてやりたいなとシミジミ思いましたね


来週中にはお店に相談しに行こうと考えてます

クラッチ微妙かな…



ではでは
Posted at 2010/05/16 20:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月14日 イイね!

週末の予定

週末の予定明日は天気、気温共になかなかのコンディションなので…


急遽タカタに走りに行く事にしました( ̄ー ̄)


変更点はフロントに5mmのスペーサーをかましたぐらいですが…

街乗りでも好感触だったけーちょっとだけ期待してます


フェンダークリアランスがこれくらいなら8ミリまではイケるんかな(^^ゞ


あとはフロント15インチか16インチかの選択ですが…

朝イチは多分15インチで行くと思います…




そして

5月に入ってシーズンオフっぽかったので、明日ね台数がどの程度になるかは未知数ですね


こんなチャンスがあるんなら新品エアクリ買っとけばよかった( ̄▽ ̄;)

壊さんよーに頑張ります(`・ω・´)!!
Posted at 2010/05/14 19:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月05日 イイね!

シガーライトはこんな感じです

シガーライトはこんな感じです灰皿を撤去した後に、今までゴチャゴチャとしてたナビの配線とAUXのジャックをコンソールにまとめてみました


まとめたは良いものの見た目が悪いなぁと(笑)

シガーライトはLEDのT5で3発入った物にしてみました


これも直接見えるので明る過ぎます(笑)

上手く隠さないと…


ナップス(バイク用品店)によさ気なカーボン板があったんであれでなんとかします(´・д・`)


なんかバイクって、LEDネタやカーボンネタが車より先を行ってる気がします…
素材も量り売りしてくれるし、安くて便利です♪
Posted at 2010/05/05 17:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月30日 イイね!

山陰の海

山陰の海気持ちいいけど…



ここはピンポイントで臭い(笑)


ちょびっと洗車もしました

黄砂を水で流せばスグにピカピカ~

やっぱプレクサスのもんだわ~(*´∀`)
Posted at 2010/04/30 16:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月30日 イイね!

コンソールの整備

コンソールの整備普段なかなかやらないので、ここを分解洗浄中(笑)

しかし天気がいいな~



おお!!
灰皿にイルミランプがあるなんて知らなかった…


LED化しよっと( ゚∀゚)
Posted at 2010/04/30 15:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #アクセラスポーツハッチバック アテンザ中期純正 ライセンスプレート https://minkara.carview.co.jp/userid/526254/car/2058629/9242543/parts.aspx
何シテル?   06/03 00:15
8年乗ったシビックから、アクセラに乗り換えました(^_^)v 車歴 : NS-1 → XJR400R → シビックEK9(後期) → BMアクセラ 20S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤゲート ハッチ 取っ手 逆さま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 20:59:58
純正HID交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 18:06:44
【GJ】後期フェイス化《LEDフォグの組み立て&後期バンパー完成編 》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 21:49:58

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通勤とお出かけメインのゆるいマシンです
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成11年式 シビックタイプRです 走行距離 11万5千キロ 通勤に使うので、車高・ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation