• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琥珀領域のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

12月のスタコン・・・

ビクター、ウッドコーンのホームオーディオ(EX-S1000)を購入しました。 だらだらと流し続けるCDでオススメがあったら教えてください><; こんにちは、琥珀です。 昨日のブログで悩んでいたスタコンですが、どうも参加できなそうな予感。。 配線トラブルでのブレーキランプ切れの調査&修理が11月 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 11:43:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月10日 イイね!

12月 市川で

参加な皆様、昨日はおつかれさまでした! 11月ともなると、もう極寒でしたね・・・・。 こんばんは、琥珀です。 本日、af impを購入したところ、12月のスタコン参加店舗に市川にある「ビッテモーター」さんのお名前がありました! 参加申し込みしてみたいけれどどうしましょう?(笑 フェンダーとか手 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 21:05:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月04日 イイね!

つかないの・・・・・

さむくなってきましたね。 一足先にマフラーを巻いている琥珀です。 こんばんは。 本日、出先でブレーキランプの1つが玉切れしました><; CCはブレーキランプ片側4つずつ付いています! その中の1つです。 ただ、切れたバルブ・・・・・1ヶ月前にかえたばっかで、接触不良や電球の焦げ?が多発し よく点 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 01:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年06月21日 イイね!

コレハ・・・・!

こんばんは、琥珀です。 こんな記事発見! パサートオールトラック? http://www.carview.co.jp/news/1/167842/ 車高を上げて走破性を高めた云々は気持ちよくスルーして、写真にある外装・・・・。 フェンダー黒いです! コレ、オーバーフェンダー付いてるのでしょうか ...
続きを読む
Posted at 2012/06/21 20:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年03月10日 イイね!

Faultが消えない Dでも消せない

お久しぶりです。 体調は、週2の腹下しから月2の腹下しまで回復しました。 完全ではありませんが回復傾向にあるようです。 こんばんは、琥珀です。 CCのバッテリーが極度に弱くなり、各センサーにエラーがでました。 エラーが出ているのは以下になります。 オートホールド(サイドブレーキが自動で掛かるや ...
続きを読む
Posted at 2012/03/10 19:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年12月31日 イイね!

年末のキズ・・・・

年末のキズ・・・・
お久しぶりです。 11月にお休みしたので、とりあえず腹痛のない琥珀です。 12月30日、年末の最後に京葉道路の料金所のお椀状になっている合流地点で他車と接触しました・・・。 双方に怪我もなく車も自走できる程度で済んでおります。 状況としましては、相手の車をA、私の車をBとし以下になり ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 14:37:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年11月08日 イイね!

オートレベライザー・アジャストロッド破損

デトックスプログラム発動中の琥珀です。 こんばんは。 最近、ライトを点灯すると光軸が異様に下がっていることに気づき、色々と調査しました。 どうやら、以前破損したセンサーのアームをディーラーに見ていただいたときに、DCCのモードを判断するためのセンサーなので車高調の私の車では直さなくても問題ないと ...
続きを読む
Posted at 2011/11/08 20:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年04月16日 イイね!

cc初大黒!

洗車するたび雨に降られる琥珀です。 こんにちは こんやは久々に大黒へ行ってみようと思っています。 CCに乗り換えてからは初となります。 カメラも持って非日常の世界へレッツゴーです。
続きを読む
Posted at 2011/04/16 16:50:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年12月12日 イイね!

RNS510 USBから再生できず・・・

納車されたばかりの我が家のCCですが、早速問題にぶちあたりました。 標準でついているカーナビシステムRNS510にはUSBメモリーにMP3ファイルを入れておくと 再生できるのですが・・・・・。 現在、再生できません。 初めてUSBメモリーを挿したときは自動で読み込み再生をしてくれました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 20:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年12月12日 イイね!

ようこそ我が家へ!

ようこそ我が家へ!
ついに納車されました! 4代目の愛車は画像の車。 レアな?パサートCC V6 4MOTIONです。 写真はベージュですが、購入したものは黒いボディーです。 まだ撮影していないので、替りの写真をUPです。 写真と同じ18インチの本国オプションホイールがついています♪ 純正オーディオ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 01:29:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ギブリ走行充電のため、久々に1人海ほたる。
キンメ買って帰ろう〜」
何シテル?   05/12 21:15
はじめまして 琥珀領域です。 名前の由来は、ウイスキーの"色"からとりました。 「琥珀」のみで登録できなかったので、「領域」と付けています。 クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
人生11台目にして憧れのマセラティ、憧れのイタ車2台構成。 普通の会社員が狂気の組み合わ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
アバルトからアバルトへ 念願の180PSのMTカブリオレを購入できました。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初の同系統車種乗り換えです。 赤い500cから黄色のアバルトへ。 チンクエチェントにここ ...
BMWアルピナ B7 BMWアルピナ B7
3年ほど乗ったカイエン(NKB-K046)を手放し、後期型のB7スパーチャージを購入。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation