• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琥珀領域のブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

お見合い

晴れましたね^^
車に乗ってたら室外気計が37度になってました。
キツイですねー。
こんばんは、RaikAです。

今日、DOTTYの新作とお見合いしてきました。
お邪魔した場所は埼玉ショールーム。
ガラス張りの明るい事務所でした^^

で、肝心の新作のシートカバーであるキャメル色ですが、
明るい茶色の牛皮の靴のような色合い♪
例えが変ですみません;;
でも、キャメル色のバックだと色んな色合いがあるので・・・靴で例えました。
アウトランダーのベージュ内装はベージュというよりもアイボリーなので、
シート1脚だけかぶせてみてもちょっと浮いちゃうかんじですが、
キャメルは良い色なので全シートと肘置き?を同色にしたらバランスが取れて
合いそうでした。

今日は見積もりだけ貰ってきましたが、気に入ったので注文予定。
早ければ明日!
遅くてもボーナス後に頼んできます。

装着したらパーツレビュー更新しますっ。
Posted at 2009/06/27 22:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2009年06月17日 イイね!

キャメル

今日は雷が鳴らなかったのでちょっとうれしいRaikAです。
こんばんは。

今日本屋で立ち読みしていて見つけたもの
それは、アウトランダー用のシートカバー。
DOTTY社の新作にキャメルというカラーが追加
されていました。
シートカバーではオレンジはあってもキャメルって少ない
ですよね。
似たような色ではありますがオレンジだと発色が
よすぎてキツイのでこのライナップは嬉しい限り。

埼玉にショールームがあるそうなので今度実物を見に
行ってみようと思います。
Posted at 2009/06/17 22:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2009年06月13日 イイね!

オーダー

家にこもっていると頭がいたくなるRaikAです。
こんばんは。

本日、ディーラーで初期型アウトランダーのダミーテールを受け取ったので
ジェットストロークさんにLED埋め込みのオーダーをしてきました。
ライトの分解方法やLEDは店長さんの判断にお任せです。
最終的にはスモークテールになって完成予定!

出来上がりが楽しみです^^
Posted at 2009/06/13 21:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2009年06月02日 イイね!

今後の計画?

夜中に蚊に襲われて飛び起きたRaikAです。
こんばんは。

エアロはつける気ありませんが、今後やりたい事を・・・。
ダミーテールのLED化!!
みんからでやっている方が多くいらっしゃり、点灯しているところの
写真を見るとカッコイイ~
なので絶対やりたいです。
LED化したうえでスモークテールに♪

あとは・・・・フェンダーダクト!
マセラティの3連はいらないかなーと思案中です。
この2つで10万超えでしょうか・・・?

お金かかりますが改造の夢は尽きません^^
Posted at 2009/06/02 22:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2009年06月01日 イイね!

恥ずかしがりやのカーナビ

次は何を弄ろうか・・・・
と常日頃考えているRaikAです。
こんばんは。

今日はカーナビ!!
私がつけているのは「Pioneer」の「AVIC-HRV022」というモデルで
いわゆる、楽ナビというやつです。
チデジ対応なので渋滞のときとか最高です^^

アウトランダー30Gには純正とはいえ一応はロックフォードがついています。
デッキとロックフォードスピーカーをつないでいるアンプが曲者でなんと
2ch入力式。
社外のデッキをつないだ場合、音場の調整とかの機能が使えなくなるという
シロモノです。

それなら機能をフルに使用できる純正デッキを活かそうということで、
あえてオンダッシュタイプのカーナビにしました。
これならDVDも地デジも見れます。
一石三丁?

でも、ただダッシュボードの上に貼り付けるのではデザインが宜しくありません。
それに今後車検のときにオンダッシュはNGになるとのこと。
さらに、アウトランダーのダッシュの上にモニター載せると前が見えません(笑
なので、JETSTROKEさんにお願いして埋め込んでもらいました!!

埋め込んだ場所はダッシュボード真ん中にある小物入れの中です。

この部分・・・。
こうしているとノーマルですが、フタをあけると?

こうなります。

フタと連動なので楽チンですよー。
Posted at 2009/06/01 22:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 日記

プロフィール

「ギブリ走行充電のため、久々に1人海ほたる。
キンメ買って帰ろう〜」
何シテル?   05/12 21:15
はじめまして 琥珀領域です。 名前の由来は、ウイスキーの"色"からとりました。 「琥珀」のみで登録できなかったので、「領域」と付けています。 クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
人生11台目にして憧れのマセラティ、憧れのイタ車2台構成。 普通の会社員が狂気の組み合わ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
アバルトからアバルトへ 念願の180PSのMTカブリオレを購入できました。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初の同系統車種乗り換えです。 赤い500cから黄色のアバルトへ。 チンクエチェントにここ ...
BMWアルピナ B7 BMWアルピナ B7
3年ほど乗ったカイエン(NKB-K046)を手放し、後期型のB7スパーチャージを購入。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation