• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琥珀領域のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

マフラー加工完成!

マフラー加工完成!









健康診断で再検査の通知をいただきました・・・・。
キチンと受けてきます!!
こんばんは、琥珀です。

前回のブログの宣言通り、マフラーをワンオフ加工してきました!
作業は三郷にある”REPUSA”さんで行って頂きました。
TOP写真はいきなりの作成後のフロア下の取り回しです(笑
※他の写真はフォトギャラリーをご覧ください。
ご存知の方も多いと思いますが、美響マフラーはリアアクスル付近のY字の部分がフレームに近く、車が揺れると接触し”カンカン”と音が出てしまいます。
そのため画像のようにリアアクスル下のエグレ部分のど真ん中をパイプが通るように変更して頂きました。
せっかくなので・・・・?
出口も100パイ4本出しに変更!
抵抗や出口の変更に伴い、音質はターボ車のような太い低音になりました。
音割れした感じもなく高回転まで綺麗に音が出るように感じます。
選択肢がすくないなら、ワンオフや製品加工とかいかがですか?
Posted at 2011/10/31 19:12:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2011年10月25日 イイね!

異音対策として

ここのところ続いている体調不良により、総合病院にいったところ「アローゼン」というお薬を処方されました。
俗に言う「下剤」です・・・・(汗
ストレスと不規則な食および睡眠の生活により腸のバランスが崩れ体調不良を引き起こしているとの事でした。
3時間睡眠とかを繰り返したせいでしょうかね。
まずは、腸を綺麗にし、生活習慣の改善を早急に行うことを宣告され、「この生活を続けると後数年しか生きられないよー?」と脅しをかけられてきました。
がんばろう生活習慣!
こんにちは、琥珀です。


さて・・・・ここからが車の内容です。
以前から気になっていた美響マフラーの"持病"、設計上フレームと干渉し発生する異音にたいして対策をとることにしました。
スーパースプリントマフラーへの交換も考えましたが、せっかくですので美響マフラーのタイコだけ流用してメインパイプとマフラーチップをワンオフで作成することにしました。
作業日は10月30日、場所は三郷のPEPUSAさんにて行います。
設計変更により音質が多少変わってしまうとは思いますが、どう変わるのか楽しみです。
さて・・・リアバンパー下部のアンダーカバー?どうやってカットしよう・・・。
Posted at 2011/10/25 12:40:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2011年10月20日 イイね!

首都高、1月から距離別料金・・・・

空気がだんだんと澄んできて、朝には遠くの山が見えるようになってきました。
寒いですが、清々しい朝を満喫できる季節ですねー。
こんばんは、琥珀です。

首都高の料金改正が決定したようですね。
来年1月から500~900円の距離別料金が採用されることが確実となったそうで、
ETC非搭載車は常に最大料金の900円を取られるとのこと。

ETCを広めるために値下げして・・・・広まったら採りやすいからと値上げして・・・・
なんとも言えない気分ではありますが、まあ・・・・政治家とかのどうでもいい給料や交際費、箱物などの無駄使いをするのでなければ文句はいいません。
とった分だけきっちりとした目的のための使用を望みます!
Posted at 2011/10/20 22:47:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年10月15日 イイね!

2ヶ月ぶりのアクア

お久しぶりです。
最近は、日が短くなって、光物が活躍するようになってきましたね。
こんばんは、琥珀です。

ここ2ヶ月間、残業のため参加できずにいたアクアオフですが、今月やっと参加することができました。
今回は人がいっぱい!
ただでさえ人を覚えるのが苦手な私は、もう誰が誰やら状態になるくらいでした。
人数数えてみればよかったなぁ(笑

そして、このオフでついにナンバー灯をLEDに変更し、真っ白にひかるように!
やっぱり白い光は綺麗でいいですね~。
自分で見えないので自己満足ではありますが気分一新です。
マフラー談義もとても有意義なものとなり楽しい一時を過ごせました、ありがとうございます。
つぎは・・・・スーパースプリントマフラー付けてみたいなぁ。
新品40諭吉は懐に痛手なので、中古でパサート3C用(3L以上物)が出てきたら即買いなのですが・・・・(苦笑
そんなこんなで色々と毒されて帰宅しました。
また次回、宜しくお願いします。
Posted at 2011/10/15 22:02:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「ギブリ走行充電のため、久々に1人海ほたる。
キンメ買って帰ろう〜」
何シテル?   05/12 21:15
はじめまして 琥珀領域です。 名前の由来は、ウイスキーの"色"からとりました。 「琥珀」のみで登録できなかったので、「領域」と付けています。 クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819 202122
2324 2526272829
30 31     

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
人生11台目にして憧れのマセラティ、憧れのイタ車2台構成。 普通の会社員が狂気の組み合わ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
アバルトからアバルトへ 念願の180PSのMTカブリオレを購入できました。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初の同系統車種乗り換えです。 赤い500cから黄色のアバルトへ。 チンクエチェントにここ ...
BMWアルピナ B7 BMWアルピナ B7
3年ほど乗ったカイエン(NKB-K046)を手放し、後期型のB7スパーチャージを購入。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation