• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琥珀領域のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

草加で車談義

草加で車談義ことしの風邪はしつこくて大変みたいです。

みなさまは大丈夫でしょうか?

そして、帰省されるかた、旅行されるかた、道中お気をつけくださいませ。

こんばんは、琥珀です。






昨日は写真の方(くるめ2さん ボーラ4Mさん 自分)で草加にてプチオフしてました。
途中、A6アバントの方もみえられて、アウディ勢は車高が低いですね!
低くて長くて大迫力でした。

今年絡んでいただいた皆様、今年1年ありがとうございました。
また来年、宜しくお願いいたします!
Posted at 2012/12/30 18:49:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年12月24日 イイね!

年内に完成しました。

年内に完成しました。クリスマスプレゼントは板金屋さんからでした。

こんばんは、琥珀です。










なんとか年内に仕上がってきました!
今回行ったのは以下の作業です。

1、フロントナンバー周辺のスムージング&ナンバー移設
ノーズの薄さが際立った感じがします。
エーモンの汎用ステーにて移設しました。


2、リアウイング装着
リア周りの丸味を減らすことでシャープさと、ボディの薄さが際立つようになりました。
下回りのエアロがなくても違和感が無いくらい小ぶりで自然なウイングです。
こんなに小さくても水抜き穴が開いているところが流石です。


3、リアアンダースポイラー同色化
リアウイングで自然とはいえエアロ感がでたので、リアアンダーもボディ同色にしてイメージチェンジしてみました。
大口径のマフラーがついているのでこの作業だけで、エアロバンパーを付けたような雰囲気に!


4、テールレンズ&反射板スモーク化
ジェットストロークさんが出している「めちゃスケ」というスモーク塗料を使用してスモーク化しました。
日の光でみにくいですが色合いとしてはRラインと同等か少し黒い感じです。
反射板も同じ色にしているので統一感がでました。


5、フェンダー修正
1枚目全体写真参照
ツヤツヤボディに戻りました~^^


作業していただいたショップは私が塗装で毎回お世話になっている「ウエスタンアート」さんです。
今回もすごく綺麗に仕上げていただきありがとうございます!!




めちゃスケはこちら
ジェットストローク

毎回作業していただいているお店はこちら
ウエスタンアート
Posted at 2012/12/24 17:54:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2012年12月16日 イイね!

テンションの上がる日本車

テンションの上がる日本車忘年会シーズン真っ只中、皆様飲みすぎにはご注意を!
こんばんは、琥珀です。









久々に日本車で全高1400mm前半?のセダンがでました。
どのメーカーも横並びでしたがついにマツダがやってくれました(よくやった!
外車じみたエクステリアのデザインにクリーンで質感の高い内装、そしてクリーンディーゼル搭載です。
駆動方式がFFなのが個人的には頂けないですが、スペックと価格は最高です。
これはテンションあがります。



まずパサートCCのサイズ
全長×全幅×全高 4815×1855×1425mm
最低地上高 125mm

新型アテンザのサイズ
全長×全幅×全高 4860×1840×1450mm
最低地上高 160mm


最低地上高はCCの方が35mm低いです。
これを全高に当てはめてみるとなんとCCよりボディが平べったいんです!
そしてCCよりもエクステリアの押し出しが強いです。
ホイールサイズはノーマルで19インチと大径ホイール&タイヤなのでフェンダー内部も広くカスタマイズにはもってこいでした。

エンジンスペックは1番パワーのあるモデルがクリーンディーゼル2.2Lターボで、
最高出力175ps
最大トルク42.8kgf
とFF国産車としてはマズマズのパワーとディーゼル特有の大トルクです。
ドイツ産インポートカーから比べてしまうとエンジンスペックに物足りなさを感じますが街乗りでは十分ではないでしょうか。
ディーゼルエンジンもCPUチューンが可能なら物足りない部分を改善できるかもしれませんね!



私としてはお気に入りはコンセプトカーやモデルデッサンと同じで赤外装+白内装が綺麗でよかったです。


ちなみに価格は250万~340万ととってもリーズナブル!
これで革内装が買えてしまいます。


そうそう、1番驚かせてくれたのは内装です。
近年の自動車は200~500万クラスですと、ドアの内張り特にウインドウ周辺は鉄板むき出しが殆どです。
ドアを閉めても内装とサイドウインドウの間にドアの淵部分の鉄板が見えているのが主流ですが、このアテンザは250万~340万の価格にもかかわらず、鉄板が見えません!
もちろんセルシオなどのように分厚い窓枠があるわけではありませんが、きちんとカバーがされておりました。
この価格でこの出来のよさ、ボディデザインだけでなくインテリアでも最高な1台です。

1月にクリーンディーゼルバージョンの試乗を予約してきたので今から楽しみです。
どんな走りをしてくれるのかなぁ
Posted at 2012/12/16 18:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月09日 イイね!

スタコン撮影終了~

スタコン撮影終了~こんな感じで撮影風景!
スマホだから白っ茶けてますが・・・・・
こんばんは、琥珀です。








本日、スタコンの撮影がありました!
先週エントリーさせていただき、ヨレヨレフェンダーのまんまで突撃してきましたよ~。
VWにアウディーにBMにポルシェにボルボ・・・・いろいろ見れました。
関東(千葉勢)は若干大人しい感じなカスタムの印象で、ホドホドでスマートに抑えている方が多かったような感じです。

そんな中、ガッツリ落として、ふとーいホイールを履いていたこの方と、お知り合いに~。


赤いA5スポーツバックにカールソンで綺麗目セットですが・・・・そこはアウディ。
フェンダーのワイド感と車高の低さで厳つさ満点でした。

遠くから参加されてらしたので、お帰りはお気をつけてくださいませ。

ビッテ様、撮影スタッフの皆様、参加者の皆様、本日はお疲れ様でした。































あ・・・・・・・
私のCCは来週からまたドック入りします~。
間に合えば年内には綺麗な姿に?
Posted at 2012/12/09 17:46:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年12月02日 イイね!

コレ欲しい~!

本日2度目の投稿です。
こんばんは、琥珀です。

物欲は付きません!
このホイール欲しい~><;
NEEZ ユーロクロス 通常ラインナップにはない専用品とのこと
http://www.gooparts.com/shop/s4201558/p4201558D30121126008.html

取り置きとかできないのかなぁ

今私が履いているホイール、諭吉様15枚で欲しいという方いらっしゃれば、ソレを元手に・・・・・・
なんて考えも頭をよぎっております。

ホイールショップさん曰く、サイズが特殊なので下取り価格は安いから、店頭販売値で個人で手放したほうが良いよ~とのことだったので。
Posted at 2012/12/02 22:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | 日記

プロフィール

「ギブリ走行充電のため、久々に1人海ほたる。
キンメ買って帰ろう〜」
何シテル?   05/12 21:15
はじめまして 琥珀領域です。 名前の由来は、ウイスキーの"色"からとりました。 「琥珀」のみで登録できなかったので、「領域」と付けています。 クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
人生11台目にして憧れのマセラティ、憧れのイタ車2台構成。 普通の会社員が狂気の組み合わ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
アバルトからアバルトへ 念願の180PSのMTカブリオレを購入できました。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初の同系統車種乗り換えです。 赤い500cから黄色のアバルトへ。 チンクエチェントにここ ...
BMWアルピナ B7 BMWアルピナ B7
3年ほど乗ったカイエン(NKB-K046)を手放し、後期型のB7スパーチャージを購入。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation