• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琥珀領域のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

現実を買うか?夢を買うか?

現実を買うか?夢を買うか?写真著者:▲ lucy maude









車の維持費削減を考えてみました・・・・。
が、大して安くならない結果がでた琥珀です。
こんにちは。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
以下は個人の意見です。
もちろんMINIの個性的なデザインは素敵ですし私自身大好きなので見積もりをもらった次第です。
デザイン&税金面でのコスパを買うか、デザイン&性能(装備)を買うかのせめぎ合いの結果として自分がたどり着いた自分自身の答えを書いています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


先日、MINIのディーラーでクーパーSクロスオーバーの見積もりをもらってみました。
MINIでのパサートCCの下取り額は200万だそうです。

クーパーSクロスオーバーですが、あのサイズで装備が充実していない状態で総額400万オーバー・・・・。
各メーカーの純正ナビのお馬鹿さ加減を考えると、ナビ無しで良いのですが、オーディオ・スピーカー共に最低限度の物がついているとの事で割高に感じました。

400万オーバーですと、国産のハイクラスに手が届きます。
ダウンサイジングによる税金の差額や燃料代でみても(4Lクラスとの比較)、ペイできるまではすごく時間が掛かるので、あまりよろしくない。
それならいっそのこと、中古で良い車両を購入するほうが夢の車に手が届きそうです。
最近キニナル大型車両はこんなの・・・・。
新車では手を出せない額の車達、どこでも入れる(コンビニなど)車高と、パワーとスタイリング!
平べったいスーパーカーよりも速く、全ての夢をかなえてくれる大型スポーツカーです(笑)










結局自分は、大排気量な車が大・大・大好きみたいです(苦笑)


Posted at 2013/11/25 12:03:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年11月23日 イイね!

TOKYOMOTORSHOW2013

TOKYOMOTORSHOW2013ヘッドライト用とフォグ用のHIDを購入したら、どちらも1本しか点灯しなかった琥珀です。
こんばんは。







今日は東京モーターショウに行ってきました。
アメリカの大手やスーパーカー系のメーカーが参加していなかったので、昔より華は無い感じではありますが(現在市販されている車両がほとんどでした)今回、気になったor気に入った車両をUPします!


まずは、ワーゲン。
ヴァリアントタイプのゴルフR コンセプトです。
エンジンは2Lターボで300PSとの事で、販売は未定ながらもエンジンもボディも出来ているので夢物語ではない可能性が高いそうです!
そのボディはより豊満になり、パサートクラスの大きさです~。







アルピナシリーズ。
控えめながらも怪しさと妖しさを醸し出すお洒落な車達。
透明感のある深い緑とタンカラーの内装がステキです。













BMW。
気になったのは3シリーズのGT。
5シリーズのGTよりもスタイリッシュな印象でした。





レクサス。
日本勢もお洒落になってきましたね!





ルノー
昔、こんなミニ四駆ありませんでした?
どことなくオモチャにみえる1台。





ランドローバー。
ランドローバースポーツ、イヴォーグを大きくしたようなデザインでかっこよかったです。
こんなSUVなら改造しないでも気に入るかも?





日産。
最近の空気抵抗を考慮したデザインを見事に無視してくれたコンセプトカー。
どことなく昔のハコスカ系を彷彿とさせます。








ポルシェ。
シューティングブレークだとおもったら・・・・小型SUVだった。





最後に・・・・・・・?
夜景





Posted at 2013/11/23 23:56:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月18日 イイね!

STANCE:NATION Japan G Edition

STANCE:NATION Japan G Edition









旅行を兼ねて、STANCE:NATION Japan G Editionに参加してきました。
まずは・・・・・旅行から!

祖母+母+母姉妹+自分の構成で奥湯河原に宿泊。
イベント中は観光タクシーで観光してもらいました。

箱根はいまが紅葉の良い時期と言う事で、最近TVなどで話題の「箱根美術館」へ。
でも、入場に大行列で88になった祖母にはきついのでお隣のお寺で紅葉見物。




1日目の夕食は、この季節限定の伊勢海老をパクリ



2日目の夕食は、名物の金目の煮付けとサザエ。
そして自分は山崎12年をプラスです^^











イベントの事!
17日の天気は雨と言われていましたが、幸いなことにイベント中は快晴に恵まれポカポカ陽気となりました。

オールジャンルだと色々ありすぎて何を見ていいか悩みます!





手触りがとっても気になりました。









ガチャピン!!







この年代ダイスキです。

















やっぱりクラブマンはカッコイイ!
この車で大人4人の旅行に使えるかきになっていましたが、前のシートをドライビングポジションに合わせると、意外とリアシートのレッグスペースを確保できることを確認できました。
快く座らせて下さったスタッフさんに感謝です^^







初めてプリウスがカッコイイと思った1台




こんな感じです~。
Posted at 2013/11/18 19:47:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月10日 イイね!

素晴らしい技術、ダメにするのも利用者次第!

素晴らしい技術、ダメにするのも利用者次第!









天気予報が当てにならず、荒れた天気が多い今年・・・・
来週のスタンスネイションは晴れてほしい!
軽井沢が豪雨だったので今度こそ!と祈るばかりな琥珀です。
こんにちは。


革新的な3Dプリンター、こんなニュースが出ています。

「3Dプリンターで銃複製 金属製、発砲も可能 世界初と米企業」
3Dプリンターを使って市販品の拳銃のコピーを金属で製作し、実弾を発射することに成功したと発表。

とのこと・・・。
設計図さえあれば、誰でも様々なものが作れてしまう。。。
3Dプリンター、折角の素晴らしい技術です。
それこそ部品の無いクラシックカーを直すのも夢じゃなくなる素敵なものです。
悪用されないことを祈ります!
Posted at 2013/11/10 13:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2013年11月07日 イイね!

STANCE:NATION Japan G Edition参加します

STANCE:NATION Japan G Edition参加します









今年は紅葉が綺麗みたいですね!
こんばんは、琥珀です。

STANCE:NATION Japan G Editionの参加資格審査を通過し、本日エントリーチケットが送られてきました^^
イベント前日から2泊で旅行も兼ねて参加します!
紅葉見て、温泉入って、美味しいもの食べて、イベント楽しんで・・・・。
楽しみです。
Posted at 2013/11/07 22:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ギブリ走行充電のため、久々に1人海ほたる。
キンメ買って帰ろう〜」
何シテル?   05/12 21:15
はじめまして 琥珀領域です。 名前の由来は、ウイスキーの"色"からとりました。 「琥珀」のみで登録できなかったので、「領域」と付けています。 クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 789
10111213141516
17 1819202122 23
24 252627282930

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
人生11台目にして憧れのマセラティ、憧れのイタ車2台構成。 普通の会社員が狂気の組み合わ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
アバルトからアバルトへ 念願の180PSのMTカブリオレを購入できました。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初の同系統車種乗り換えです。 赤い500cから黄色のアバルトへ。 チンクエチェントにここ ...
BMWアルピナ B7 BMWアルピナ B7
3年ほど乗ったカイエン(NKB-K046)を手放し、後期型のB7スパーチャージを購入。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation