スズキ スイスポとホンダ フィットHVRS(発売は5月24日)の見積もりを取ってきました。
まずはホンダへ。
パワートレインがCR-Zと一緒なので、CR-Z試乗できたらなと思いCR-Zの試乗車がある近所のホンダカーズへ。
代車として貸し出されており、試乗できずorz
なかなか好印象な営業マンに当たり、長々と話ししてきました。
まだ本カタログができていなく、ペラペラの社外秘カタログ1枚とセールス用のファイルに入った資料を自由に見せてもらいました。
肝心の燃費の記載が見当たらなかったのが残念です…
正直に、今日スズキで契約するつもりだったが、ネットでHVRSが出ると知ったので興味があると話したら、値引き額はスイスポと同額にさせていただきますとのこと。
以前、初めてスイスポの見積もりを取った時は、車両168万 MOP ディスチャージ、DOP なしで値引き7万の総額190万でした。
↑フィットHVRSの見積書
MOP スマートキー
DOP マット バイザー 延長保証
値引き 0円(スイスポと同額にする約束)
総額:220万
納期については、明日注文すると6月中旬!はやっwww
いくらバカ売れしてるフィットでもRSグレードでMTは玉数でないらしく生産枠はかなり小さく、6月7日に6台製造するそうです。
今日の夕方で、枠は残り5台。
この5台を逃すと次の生産は6月下旬だそうです。
さらに、24日発表後だと、ネットの情報を知らなかった人が注文するので納期はどんどん遅れるでしょうとプレッシャーかけられました。
スイスポと比べ、広さ、燃費(レギュラー)、税金を強調してきました。
ホンダをあとにしてスズキへ。
DOPを入れた見積もりを出してもらいました。
以前の値引き7万から10万にUP。
そこから値引き交渉に入り、HVRSを競合させました。
ここに来る前に見積もりを取ってきたこと、値引き額はスイスポに合わせること、納期がめちゃくちゃ早いこと、実用性を取るか走りを取るか悩んでいると。
「納期早いって言っても、新型だから結構かかるでしょ?」と言われたので、明日注文すれば6月中旬に納車されますと言うと、驚いてました^^;
スイスポの納期は2~3カ月、ディーラーでは1.2Lのスイフトよりスイスポの方が売れてるらしいです。
上司と相談してきますと言って席を離れること、10分くらい。
「値引き後の、支払い総額ですが……
ガソリンいっぱい入れて(満タンと言わないところが怪しいw)、185万ジャストでどうでしょう!」
18万の値引きに正直、めちゃくちゃ驚きました(汗)
オプション少ないのにね。
ネットの情報だと10万、頑張って15万というのを見てたので、初交渉で18万の値引きですから…
展示されてるスイスポを見るとフィットより狭い。
そうすると、直前に見たフィットが良くなってくるわけで…
見積もりはいつまで有効か聞くと、早めに返事いただければと言われただけでした。
まだ悩んでると言い残し、違う販社のスズキへ。

同じ条件で見積もり取ると値引きは10万が限界だと言われましたので、ここでは買わないですw
ホンダと買うつもりのないスズキでゴーフル貰いました。

ホンダは100円で売ってる偽物、スズキは神戸風月堂の本物。
買うつもりのスズキは何もなし。
いや、別にものが欲しくてディーラーへ行ってるわけじゃないんだけど…
こんなに購入意欲むき出しで、値引きも頑張ってくれてるに名前も連絡先も聞いてこないんですよねwww
相手にされてないならあの値引きはしないだろうし…
スズキ2件から帰宅すると、ホンダから電話が。
ホ「スズキ行かれました?値引きどうでした?」
ゆ「いやぁ、それがすごい値引きしてもらいましてねぇ(・∀・)ニヤニヤ」
ホ「えっ!いくらですか?」
ゆ「18万!」
ホ「えっ……ちょっとそこまで値引きできないですwww」
ゆ「ですよね^^;」
ホ「もうちょっと頑張りますので、明日来てもらえませんか?」
ゆ「わかりました。明日行きます」
と、返事して数分後また着信。
ホ「ナビいらないって言ってましたよね?ナビ付けます!」
ゆ「ナビいりませんからwww」
ホ「ナビ使いません?」
ゆ「装着したいオーディオがあるんで、ナビいらないんです。」
ホ「メーカーはどこですか?」
ゆ「カロッツェリアです。」
ホ「そうですかぁ…わかりました。明日お待ちしております。」
残念ながら現金値引きしか興味ありませんw
明日、HVRSの値引きがどこまで行くか楽しみです。
結局のところ、まだどっちを買うか決めかねてます(´ヘ`;) う~ん
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2012/05/12 21:16:23