• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっしー@白黒のブログ一覧

2012年09月04日 イイね!

破裂寸前Σ(゚д゚lll)

2週間前に開けたペットボトルをドアのドリンクホルダーに放置。

普段、エアコン吹き出し口のドリンクホルダーに置いてるので、忘れてました^^;


仕事終わり帰宅する時に、ペットボトルに気付いて持ち上げると…



なんか、パンッパンに膨れ上がってる( ̄◇ ̄;)

通常、凹んでるはずの底部は…



出っ張ってます(笑)


フタを恐る恐る開けてみると、「プシュー!!」と、コーラ並の音がした後、
辺りは濃いフルーティーな香りになりました…



Posted at 2012/09/04 19:45:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年08月28日 イイね!

ジェネレーションギャップ

ジェネレーションギャップ職場の後輩(平成4年生まれ、20才)と話してるとジェネレーションギャップを感じる事が多々あります…

休憩所でタバコ吸おうとしたら、ライターがガス切れしてたので、休憩所に置いてあったヤッターマンのライターで火をつけると後輩が、「このキャラクターなんですか?」と。

「ヤッターマンやで。夏休みの子供アニメ大会(朝日放送w)でやってたやろ?」と言うと、「僕の時はらんまでした。」と…

後輩「そういえば、ちょっと前に放送してましたね。全然おもしろくなかったですけど…」

ヤッターマンが面白くないだと?
それって、リメイク版と実写映画版じゃないかと尋ねるとやはり、昔のアニメは見た事がない。可哀想にw

別の日は、職場のみんなでスマホの話
なり、段々昔の携帯の話をするようになって、ポケベルまでさかのぼった時に後輩の顔がポカーンとしてたので、まさかとは思い、「ポケベルって知ってるやんな?」と聞くと、「えっ?!ポケベルってなんですか??」

ポケベル知らないって事は、国武万里のポケベルが鳴らなくてもしらんのか…

もうね、ぶっとび〜ですよw

ここから質問攻め。
tu-kaって知ってる?→知らない。
ボーダフォンは?→知ってる!
J-PHONEは?→知らない。
ピッチは?→PHSと言えば通じた!

着メロは単音で着メロ本見ながら入力したんだよ。と言うと、ダウンロードしないんですかと?(笑)

俺がケータイ持ち始めた頃は(小学生5年だったかな?)ダウンロードも何も、i-modeもezwebもJ-SKYもサービス始まってなかったような…
ツーカーとJ-phoneユーザーだったんで、スカイメロディってのがあったけど…

平成元年生まれと四年生まれで、会話が通じないとショックです(>_<)

Posted at 2012/08/28 21:07:42 | コメント(12) | トラックバック(0)
2012年08月16日 イイね!

実は…

実は…フォルティス降りました。
えっ?もう知ってました?(笑)

しかし、二台所有は継続中…!?
Posted at 2012/08/16 02:10:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォルティス | 日記
2012年08月01日 イイね!

2度目の登場(≧∇≦)

2度目の登場(≧∇≦)柿本改 SUPER FACTORY&WORKSのブログに、土曜日に装着したワンオフマフラーがアップされてました。

今回リフトアップされた状態で見てなかったので、初めてマフラーの全体を見たんですけどグルッてなってすごいですね^^;

アイドリングでは、純正と変わらない音量で低音が響く感じなので、夜遅くに帰宅することが多いんで、うるさくなくて安心しました。
街乗りでよく使う2000回転前後は、結構車内にも響いてきますが、心地よい低音でつい(・∀・)ニヤニヤしてしまいます^^;
動画では伝わらないのが残念です(´・ω・`)

それ以上回すと、うるさいです…


フォルティスの時より、音質向上しましたので大満足です。
おそらく、いつになるかわからない次期車でも柿本さんでワンオフしてもらうと思います!

ps.

たかチンのもあったよー^^
Posted at 2012/08/01 00:52:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2012年07月22日 イイね!

ぼられたのか!?

ぼられたのか!?土曜日に某超自動後退でナビの取付をしました。

自分で取り付けるつもりでしたが、無金利ローンを使うには持ち帰り不可のため取付してもらう事にしました。

自分で取り付けるつもりでしたので、取付キット「NKK-S75D」スイフト用をネットで購入済みでしたので、取付キットは持込みと伝えてありました。

キットの中には、ラジオアンテナ変換ケーブルも付属しているはずなのに、レシートの中に「ホンダGTアンテナ」¥2310と、何故かMRワゴン用取付キット¥3150が…


契約時の、手書きの納品書にはナビ、バックカメラ、ステリモケーブル、iPodケーブル、スピーカーのみ。

しかし、取付後に渡された画像のレシートには不要と思われる二点がありました。
手書き納品書、レシート共に合計金額は同じです。

この二点って不要ですよね…?
Posted at 2012/07/22 23:47:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今さらセダンにディーゼル追加で悔しい(笑)
ただ、ディーゼルのマニュアルって退屈だよ^^;@蓬@nightmare 」
何シテル?   12/19 16:06
以前「ゆっしー☆」でやってました。 とある方のアドバイス通り、星を黒に変えて復活します! またヨロシクお願いします(*^-^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウィンカーのLED化とハイフラ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 11:58:05
 
我が家にミニカがやってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/01 23:59:03
MMFヒロさん的オフレポ パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 20:24:45

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
編集中
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ車を所有するのは初めてです!
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
あれから特に変わってません。
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation