• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポックのブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

全滅・・・

全滅・・・ずーっと前のブログにも書いたのですが,おいらは「バーミヤン」を愛してます。
この時のブログは,近所にあったバーミヤンがいつの間にかガストに変わっていた・・・という内容でした。

まぁ,それでもちょっと足を伸ばせば「バーミヤンなんていくらでもあるわい」的な状況だったので,しばらくの間,特に影響はなかったのです。

しかし,最近異変が!!
次々と身の回りにあるバーミヤンが「おはしガスト」だの「カフェガスト」だのに変わっていっているのです。

先日どうしてもバーミヤンの餃子が食べたくなったので,まだ存在していると確信していた2店舗を廻ってみたのですが・・・両方ともガストに・・・。
ない!あれだけ存在してたバーミヤンがない!!!

で,家に帰ってから検索してみましたよ。
すかいらーくグループのWEBを。
そしたら,宮城県内全滅・・・。一番近くて秋田県・・・。
やばい,泣きそう(笑

なんで急に・・・。
さすがに秋田までは180円餃子喰いにはいかんわな・・・。
Posted at 2009/11/07 22:42:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月04日 イイね!

急遽・・・広島出張

急遽・・・広島出張主張を予定していた人が急にいけなくなったとのことで、急遽代理で広島出張。
今朝からばたばた準備して、ひとっ飛びです。
仙台~広島便って小さい機材なんですよ・・・っていうか、「あの」ボンバルディアなんですが。
無事でした(苦笑


いまようやく宿に入りました。
何かしたわけでもないですが、移動は疲れますねぇ。。。

広島ってもっとマツダの車が多いイメージでしたが、そうでもないんですね。
イメージの世界ですね、スマソン。
それから、町を歩いている女性たちが口々に「寒い」といってましたが・・・暖かい。
体感的には2週間くらい戻ったような感じです(笑

初の広島ですが、ばたばた日程なので楽しむ余裕もなさそうです・・・。
Posted at 2009/11/04 19:30:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月31日 イイね!

東北地方伝統行事(?)・・・芋煮会

東北地方伝統行事(?)・・・芋煮会秋になると,宮城県・山形県を中心に「芋煮会」なる行事が行われます。

基本的には河原やキャンプ場などで行うバーベキューみたいなものなのですが,芋煮会だけに,里芋が入った「芋煮汁」を作って食べるのがメイン行事になります。

たくさんの人たちが楽しみにしていて,この時期になるとコンビニで薪を売ってたり,休みの日には河原からたくさんの煙が上がっています。

宮城と山形・・・と書きましたが,実は同じ「芋煮汁」といえど,奥羽山脈を挟んでお作法が違います。
宮城風・・・ミソ仕立て,豚肉,白菜等の野菜類
山形風・・・醤油仕立て,牛肉,こんにゃくやゴボウ

たまに,どちらを作るかでもめます。
それが加熱してくると,山形出身者は「宮城風なんてただの豚汁」,宮城出身者は「山形風は劣化版すきやき」という罵り合いに発展することがありますので注意が必要です(笑

さて,今日友人たちと今年の芋煮会を実施したわけですが,集まったメンツ全員宮城出身者でありながら,チョイスしたのは「山形風」でした(笑

ときどき霧雨降るあいにくの天候でしたが,芋煮汁食べて,ホタテ焼いて,ビール飲んで,最後に鍋にうどん投入!満腹で大満足!
旧友との久々の再会で話しに花も咲き,とても楽しい芋煮会でした!


あ!こっそり目標にしてた1ヶ月毎日更新達成しました!!
Posted at 2009/10/31 22:58:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月30日 イイね!

久々に爆笑した

久々に爆笑した有名な話らしいですが,あまりにもおもしろかったので。。。

田宮榮一さんって知ってますか?(←このおっさん)
元警視庁捜査第一課長にして,退職時には警視監であった「捜査のプロ」
現在はワイドショーなんかで,主に殺人事件なんかが起こるとコメンテーターとして登場し,犯人像のプロファイルをしたりする人ですね。
今までは普通に「へぇ」なんて思って話を聞いていたんですが,実はすごい人だった。。。


この人の語録なるものを発見。犯人像のプロファイルをした時のお言葉らしい。
これを見てみると,


・10代~20代、もしくは30代~40代、または50代以上の人物
・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性
・計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性
・精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない
・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
・単独犯もしくは複数で犯行を行っている
・怨恨もしくは突発的な犯行
・土地勘の有る人物、もしくは流しの犯行
・家族構成に詳しい人、または全く関係のない人物
・力のある人。ただし必ずそうとは言えない
・車の運転が出来る人だが、その人自身は運転が出来ない可能性もある



すげぇ!!全然絞れてねぇ・・・Σ( ̄口 ̄*)ゲーン


1番目のヤツは,犯人から除外されるのは0~9歳児のみ(爆
2番目のヤツなんて,世界人口と同じ数の容疑者(爆爆
(以下略)

ちなみにおいらが一番好きなやつ。
・単独犯もしくは複数で犯行を行っている (´゚ω゚):;*.':;ブッ

一つだけ言わせてください。
この超絶にワイドなプロファイリングなら,俺でもできます!

この人に俄然興味がわいてきました(笑
テレビで見掛けたらがっちりウォッチしようと思います!

Posted at 2009/10/30 23:51:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月29日 イイね!

一般道も80km/hまでOK!?

一般道も80km/hまでOK!?-警察庁は29日、全国の一般道の規制速度について、安全が確保されている場合は時速80キロを上限に法定最高速度の時速60キロを超えることも認める内容で基準を改定し、全国の警察本部に通達した。(Yomiuri Online)


とうとうキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!ですね。
もはや,昔に比べると格段に向上した道路事情・車の性能のいずれをとっても,一般道=60km/hMAXってのは実情に合ってないと思うもの。
見直しは17年ぶりですって。

車線数や中央分離帯の有無で制限を決めるとのことなので,自分の行動範囲の道路がこれに含まれるかどうかは微妙ですが,これで少しは流れが良くなったりするのかな。
ちょっとだけ期待。
もちろん,その分我々ドライバーは事故を起こさないようにさらに注意しなければならないですね。


でも,こうなるとますます原付の30km/h規制がやばい気がする。
80km/hの流れの脇を30km/hの原付が走行・・・怖い。
こっちも見直したらどうかと・・・。


画像はイメージです。
Posted at 2009/10/29 22:44:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「なんだか腹が痛い・・・」
何シテル?   01/20 23:44
現在ゆるーく管理中。。。 ちょくちょく更新しますので,コメントとかお気軽に書き込んでください! お友達は常時募集中(笑。大歓迎! トラックバック・リンク等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
レガシィの意志を継ぐ者。 妻の通勤用に中古で買い増し。 燃費はいいし,すべてにおいて軽い ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
がたいの大きい車がほしくて2台続けたレガシィから乗り換え。 通称“エリ” 重さを感じるけ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤エクスプレス。 坂道が多くても60km/lはこなす孝行息子。 安いカスタムパーツが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有の車。二代目のレガシィ(その前はBG5)。 BOXER2.5Lとビル足でどんな ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation