
昨日,
あれだけ体調が悪いと言っておきながら,石巻市で行われたクラシックカーフェスティバルを見に行ってきました。
朝,体温計とにらめっこしながら,行ける!と判断したんです。
知り合いがエントリしたとのことで,「見に行きます!」なんて,宣言してましたし(笑
天気は快晴。
ウチの地方でこの時期には珍しく,25度を超える気温。
あまり規模の大きな催しではなかったんですが,数々のクラシックカーやスポーツカーが集まった会場はなかなかの迫力!
1927年製のロールスロイスファントム(なぜか写真を撮り忘れた(´・ω・`))からF40まで,車種も様々。
気になった車を何台か掲載してみたいと思います。

ベレGですね。カラーリングも形も未だにかっこいいと思いました。

なりきったRS。さすがにパトランプはありませんが,ホイールから装飾品まで,完全に西部警察仕様。

跳ね馬軍団。並べるとすごい迫力!合計おいくら???なんてゲスな考えが。。。
と,たくさんの貴重な車が並ぶ中,今回一番好きな車・・・

ルノー/アルピーヌA110。グランツーリスモでしかみたことありませんでした(笑
これがかっこいい!かなりコンパクトな車体で,スポーツカーってこういうのなんだろうな・・・と。
参加していた車は一番古いロールスのファントムを含め,自走で参加しているらしく,すごいもんだなと思う一方,メンテは大変だろうな・・・と。
結構楽しいイベントでした。
・・・で,帰ってきたら微熱が0.3度ほどアップ。咳止まらない・・・('A`)
Posted at 2009/10/18 21:42:28 | |
トラックバック(1) |
日記 | 日記