• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひびっきーのブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

ゴールデンウィーク準備

ゴールデンウィーク準備
ゴールデンウィークに長距離運転するので、準備。 まずオイル交換。 これは3/21に完了。 次に静音化。 うるさい車内だと疲労感が違うってことなので、静音化。 ドアは前ドア、後ドア、ハッチともすでに完了しているので、フロアの静音化。 リアタイヤハウス周りは整備手帳にアップしたが、フロアは整備 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/11 18:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

たけのこ

たけのこ
知り合いの方から、たけのこ掘りのお誘いがあり、いってきました。 場所は、京都 山城の知り合い所有の竹林。 初めてのたけのこ掘り。 芋掘りと違って、結構 重労働でしたが、食べ物を収穫するってめっちゃ楽しいです。 やっぱり人間の本能なのかな。
続きを読む
Posted at 2010/03/27 22:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

私のしごと館

私のしごと館
「私のしごと館」に行ってきました。 2003年3月30日にプレオープンして2010年3月31日に閉館します。 閉館理由は政府によるおとなの都合。 確かにすっごくお金のかかっている設備でした。 展示内容は大人用って言ってもいいくらい充実し、深い内容。 (中高生にジャストインタイム等の工場用語 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 17:28:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

高速 開通前イベント

高速 開通前イベント
2010年3月20日15時 第二京阪道路が全線開通します。 そのプレイベントで一般開放がありました。 高速道路を歩くってことはめったにない機会。 子供づれからシニアの方々まで多くの人が歩いてました。 高機能舗装(岩おこしみたいな路面)は想像以上にアスファルトが荒かったり、高速道路の白いラインは一 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 22:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月13日 イイね!

激安バッテリー 交換

激安バッテリー 交換
通勤に使っている外国製スクーター(原付)のバッテリーが逝ってしまったので、 バッテリー交換。 バイク用バッテリーはすごく割高。 国産だと1万近くなってしまう。 ホームセンターで買っても7500円程度。 ネットで見つけた激安バッテリー。 送料入れても2千円ちょっと。 交換する前のバッテリーはY ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 10:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月06日 イイね!

ツィーター取り付け

ツィーター取り付け
ワイドレンジなツィーター交換作業をしました。 某大手オークションで手に入れたツィーター。 現在はメーカー販売終了で流通在庫だけの商品。 販売していた時の半値以下だったのと、流通在庫しかないという焦りから購入。 ショップから出品で新品だったのですが、写真でお分かりのようにハーネスのギボシ端子 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/06 19:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月27日 イイね!

エーモン 風切り音防止モール 密閉度をアップさせた限定バージョン

エーモン 風切り音防止モール 密閉度をアップさせた限定バージョン
エーモンDIY会員特典 車種限定 先着1000名プレゼントキャンペーンの 「風切り音防止モールドア用会員様限定バージョン」が届きました。 以前の市販品に比べると明らかに分厚くなってます。 左側が限定バージョン 右側が市販バージョン ドアを閉める時の抵抗感もあり、しっかりと密閉している感じが高まりま ...
続きを読む
Posted at 2010/02/27 13:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月21日 イイね!

解体屋で中古部品Get

解体屋で中古部品Get
ノートのツィーター交換を計画中。 現在ツィーターをドアミラー裏のカバーにネジ止めして取り付けているのだが、今度は別のところに取り付ける予定なので、ノーマルのドアミラー裏カバーが欲しくなり、20年ぶりに京都・八幡の解体屋さんへ部品を探しに行ってみた。 京都・八幡の解体屋さんのシステムは自分で部品 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 18:44:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2010年02月21日 イイね!

ちょっと遅い新年会

ちょっと遅い新年会
お酒つながりの友人達との遅い新年会。 お店は大阪市内の某所。 いろいろな日本酒をいただきました。 中々お目にかかることができない十四代の七垂二十貫とかも・・・ お料理もとてもおいしかった。鯖の刺身(しめ鯖じゃないよ)は脂がのって最高。 まさに いい人 いい酒 いい料理 でした。
続きを読む
Posted at 2010/02/21 07:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2010年02月14日 イイね!

大阪オートメッセ

大阪オートメッセ
大阪オートメッセに行ってきました。 BEWITHのブースでGT-Rのオーディオシステムを試聴をさせてもらいましたが、すばらしい。 サブウーハーを搭載していないのに、しっかりと低音も出てるし・・・ BEWITHの中でも一番お手頃な価格のスピーカーだとショップの方がおっしゃってましたが 私のノートと比 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 20:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ルーテシア BOSE装着なのにデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/526432/car/3099085/7522484/note.aspx
何シテル?   10/08 21:43
皆さんのパーツレビュー、整備手帳を参考にカスタマイズしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

いさむ.さんのスズキ Vストローム250SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 07:36:56
アイドリングストップ解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 02:10:11
【備忘録】カウル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 07:37:43

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初めての外車。 そして、13年ぶりの新車。 安全装備などの新技術に驚いております。
スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
リターンの親父ライダーです。 レンタルした無印Vストは重すぎて取り回しが困難。これでは ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
通勤に駅までの往復に使用してます。 永年乗っていた台湾メーカーの2ストスクーターの調子が ...
日産 ノート 日産 ノート
初めてのオートマ車。 初めての日産車。 グレード:15RS メーカーop: アルミ+ユ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation