• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

組立開始

組立開始 昨日届いた、タミヤの入門用マシーン「デザートゲイター」を組立開始。

約20年ぶりの組立とあって、昔との相違を見ていましたが、当時と大して変わらず(笑)
しかし、他メーカーのモデルも何度か組み立てていますが、タミヤの説明書の分かりやすさは、正に別格です。
昔からですが、ネジ類・ロッド類の長さが原寸大で印刷されているので、確認・合わせも説明書に現物を合わせればよいというほどの精度の良さ、組立リハビリにはもってこいです。

今や、リポバッテリーや、ブラシレスモーターなどが出回っておりますが、昔のメカやモーター、バッテリー類がたくさん物置に眠っていますので、旧規格のまま暫く楽しもうと思っています。

それと・・・安いモデルなので仕方ないのですが、アーム類のピンはせめてEリング止め仕様が良かった~
タッピンネジ止め仕様だと、緩んでよく取れちゃうしまし締めしてると、ネジダメになっちゃうんだよなぁ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/27 18:47:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.5
ゆいたんさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2014年4月27日 22:40
わー楽しそう。
息子さんと遊ばれるんですね。

ミニ四駆とかもそうですが身の回りで流行ってれば飛び込みますけどねぇ。
ラジコンも一時期ハマってましたw
コメントへの返答
2014年4月28日 0:00
息子には、最近までトイラジを与えていましたが、壊れた際に補修パーツが出ず、かえって高くつくことがわかり、急遽組み立て式のラジコンに(笑)
確か、イッコウさんも「ホーネット」を持っているはずww
2014年4月29日 23:45
おお!

やっぱ公園で遊ぶならバギー系やオフロード系が気軽でいいっすね♪

自分もラジコンはいじっていたことあります。

もう、十年以上前ですが・・

実家にいけばTGXやらTA03やら、当時ものワイルドワンの残骸がまだ眠ってるはず・・

機会があれば、また復刻版のホットショットやランチボックスなんか買って遊んでみたいなあと・・
コメントへの返答
2014年4月30日 0:07
でしょう(笑)
場所を問わずなんでやっぱり、バギーになっちゃいます。
今日、シャシーの組み立てが終わって、ボディ製作中にちょっと走らせましたが、変わらぬ楽しさでした!
プロポが行方不明ですが、YR4が完動態でまだ残ってます。
みんなで、草レースでもやりますか~w

プロフィール

「次は燃料ポンプだけど、純正新品が五万とか💦」
何シテル?   01/12 13:47
日産 マーチボレロ (HK11) ホンダ ステップワゴン(RG1) に乗っている「なおけん」と申します。 現在、1300cc5MT仕様のボレロに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) K10 マーチRクロスミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 09:24:17
なおけんさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 16:14:46
HK11 エンジンオイル交換(109946km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 10:25:10

愛車一覧

日産 マーチ ぼろろ (日産 マーチ)
機関絶好調! 外見オンボロ・・・ 1300cc 5枚ドアを物色中に出てきた1台です。 ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 敢えてマイナーなZグレードを選択しました。
スズキ キャリイ 軽トラ野朗 (スズキ キャリイ)
3rdカー やっぱり田舎はコレでしょう! 先代キャリィからの乗り継ぎ。なかなかカワイイ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
元々勤めていた会社の後輩より購入。 当時にしては破格(安すぎていえませんw)でした。 1 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation