• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおけんのブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

足りないものが(;´Д`)

またもや載せ換えネタですが、週末の作業に向けてイロイロ準備中ですが、直前になるとイロイロ足りないことがわかりだし焦る(; ・`д・´) ・クラッチグリース  すっかり手配を忘れていました。  最悪、モリブデン系のグリースがあれば大丈夫かと思いますが、いかんせんお盆休み中。。  週末までに手に入る ...
続きを読む
Posted at 2014/08/13 01:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2014年08月10日 イイね!

ギアオイルポンプ

ギアオイルポンプ
コレで、オイル交換もラクチン! 安物ですが、DIY作業用としては十分なはず。
続きを読む
Posted at 2014/08/10 08:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2014年08月05日 イイね!

スピードメーターギアを分解してる

スピードメーターギアを分解してる
ミッション換装にあたり、スピードメーターギア周りのパッキンを交換 外周のOリングはすぐにわかったのですが、シャフト側にも当然ながらパッキンが圧入されておりました。 交換する際、ちょっとしたミスによりシャフト穴を傷つけてしまいシャフトが通らず(笑) 幸い、胴体がアルミであったためドリルでさらって事 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/05 18:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2014年08月03日 イイね!

部品集結

部品集結
本日、イッコウさんが知り合いのDより部品を調達したものを持ってきてくれました。 多忙な中、毎度です! して、やっとこ換装に必要な部品が揃ったっぽいです。 ・クラッチキット ノーマルの代替品です。カバー・ディスク・レリーズベアリングの3点キット 今は、このダイキンクラッチしかないかと思われます。 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 21:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2014年07月20日 イイね!

貴重なパーツ

貴重なパーツ
昨日の夜の集会で、yamasinさんより、写真パーツを持ってきていただきました。 まずは、ドライブシャフト RS5F31V用の、貴重なABSリング付きドライブシャフト。。 手持ちの、リビルト品がABS非対応だったため、どうしようか悩んでいましたが、ご好意により、私の手持ちのものと交換していただ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/20 11:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2014年07月06日 イイね!

スピードメーターギア確認 RS5F31V

スピードメーターギア確認 RS5F31V
先ほどまで、イッコウさんが出向先への帰りがてら遊びに来ておりまして、スピードメーターギアの確認作業をしておりました。 上から、31V(ノーマル) 31V(スパタボ) 31V(R)についていた順です。 どうやら、ノーマルとスパタボ用は共通で、R用は異なるギア数仕様になっているようです。 ※スパ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 17:43:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2014年07月05日 イイね!

ファイナルとスピードメーターの関係について RS5F31V

同、ミッションネタが続きますが、換装にあたって気になる点があります。 スピードセンサーのギアとスピードメーターの関係ってどうなってるの? イロイロググッて見たものの、なかなか情報があつまりません。。 ただ単に、ファイナルとセンサーギアは対で考えればいいのかな?このあたりに関しては、かなり疎い ...
続きを読む
Posted at 2014/07/05 01:23:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2014年07月03日 イイね!

ミッション比較 RS5F31V

長年温存していたクロスMT化がいよいよ今年形になりそうです。 本人のヤル気もそうですが、情報が断片的でなかなか換装に踏み切れなかったのですが、その辺の問題も解決しつつあります。 で、 タイヤサイズを純正の、175-60-13を前提に 下の図は、ノーマルギア比とK10Rミッション(ファイナル ...
続きを読む
Posted at 2014/07/03 00:48:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2014年06月23日 イイね!

たろうまる氏と朝から語ろう

土曜一日、目一杯家族サーヴィスをした後、日曜日に1日暇を嫁様よりいただく。 いつもありがとう、Myハニー♪ して、同じ地元茨城ってことだけのノリで、「たろまる」氏に1日構ってもらうことに 今回は、お互いの約中間点といったところで、「土浦」を選択 家から、下道でゆっくり来て40分・・・「朝日トンネ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/23 00:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2014年06月14日 イイね!

フルバケの補修完了

フルバケの補修完了
先日、手芸屋さんでj購入した「ジャージ用補修布」にて、シートの補修完了 ものの、30分のお手軽補修です。 見た目はあれですが、そのまま放っておいて、ボロボロのまま乗るのもどうかと思い修正。 暫くは擦り切れとは開放されそうです。
続きを読む
Posted at 2014/06/14 17:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ

プロフィール

「次は燃料ポンプだけど、純正新品が五万とか💦」
何シテル?   01/12 13:47
日産 マーチボレロ (HK11) ホンダ ステップワゴン(RG1) に乗っている「なおけん」と申します。 現在、1300cc5MT仕様のボレロに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) K10 マーチRクロスミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 09:24:17
なおけんさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 16:14:46
HK11 エンジンオイル交換(109946km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 10:25:10

愛車一覧

日産 マーチ ぼろろ (日産 マーチ)
機関絶好調! 外見オンボロ・・・ 1300cc 5枚ドアを物色中に出てきた1台です。 ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 敢えてマイナーなZグレードを選択しました。
スズキ キャリイ 軽トラ野朗 (スズキ キャリイ)
3rdカー やっぱり田舎はコレでしょう! 先代キャリィからの乗り継ぎ。なかなかカワイイ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
元々勤めていた会社の後輩より購入。 当時にしては破格(安すぎていえませんw)でした。 1 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation